
先週の木~土と大阪や奈良でもチラホラと雪が降ってましたね((((;゜Д゜))))
さぶかった~!でも雪が降るって~ことは、山沿いは積もってたりして(#^.^#)
土曜日は飲み会があって帰ったのが夜中の2時。コタツでウトウトとしてたら4時になったし(汗)
ちょいと目が覚めたので、撮っておいた「アバター」を見て7時。
さて、寝よかな~♪っとも思ったが取り敢えず走って疲れたら寝ることにしよう♪
AZオフロードで出発!
南下すると吉野に入る手前からアスファルトは凍結してるし、周りは雪が積もってる(゜ー゜;)
吉野に入り天川を目指す♪
この前、スタッドレスにしてなかったのでリベンジで同じコース(爆)

外に出て写真撮ろうとしたらデジイチのバッテリーが切れていた(爆)
しゃあないので今日はiphoneで♪全て縦長ですが(爆)
前回はこの辺りで引き返したが今日はとことんまで行きますよ~♪

完全なアイスバーン。こういう状態が一番滑る。
タイトなコーナーでケツが降られる(汗)
アクセルを完全オフで突っ込むと絶対滑るので立ち上がり重視の走行。

更に山奥に♪
次第にアイスバーンから新雪に変わってきた♪
グリップするね~(*^^*)
アクセル開け気味にトラクションをかけてグングン行きます!

ほんと、4WDって便利ですよね♪普通にこんなところ走れるんだから♪

日差しが雪に反射して眩しい(≧▽≦)

天川から更に山奥の大峯山方面。
多分雪で通行止めかと思うが行ってみる。何事も前向きな姿勢(爆)
途中の温泉街「洞川温泉」♪

この辺りは結構積もってますね♪
タイヤ跡の深さがこんなにも( ̄∇ ̄)

ちょいと一服して、温泉街を通り抜け・・・

次はキャンプ場の方へ♪
かなり雪が深くなってきたね~♪
4輪が同時にガリガリと雪をかく!

駐車場に到着♪
別にこれと言って何もないのだが、ちょいとトイレ休憩(*^^*)
・・・って、トイレにシャッターしてるやん!
しゃあないから木陰で雪を溶かしながら(*^^*)

この辺りはどこを走っても雪深いので適当に走ることにしよう♪
近くの山も雪化粧で綺麗やね♪

中には小さなスキー場?みたいなところやら結構広めの林道線を堪能する。
日差しもあるので景色も映える♪でも外は-5℃(・_・;)

更に雪深いところを通り・・・?

行き着いた所が通行止め(爆)

ここまで来たら満足(*^^*)
引き返すことに♪

後はR168まで出ることにする。
暫く十分な積雪のある道を堪能(*^^*)
なんか最後辺りは慣れてきたせいかラリー車みたいな走り方になってきた(爆)
広いところでガツン!とターボを利かせて加速・・・むっちゃ遅いけど( ̄∇ ̄)

R168に出てからは凍結もなく安全に走れました♪
帰ったら12時半。ご飯食べて・・・寝てしまったzzz
起きたの夕方。国内にいながら時差ボケしそう(゜∇゜;)
今日は楽しかったんで雪上ドライブは毎年恒例になりそうな予感がしたね( ̄∇ ̄)
バイクばっかり乗ってるのかなと思いました(爆)
久しぶりのコメントありがとうございます。
房総半島で暴走してくださいね(#^.^#)
ここんとこ仕事が忙しくて休みなしで働いてましたので(爆)
しかし雪景色は綺麗ですね~。
バイクでは絶対に行けない道路ですけどね(笑)
明日は房総ツー、楽しんできます^^
こういうところに行けるのは四駆の特権ですね( ̄▽ ̄)
今回はかなり雪が深かったです。普段はあんなに積もらないんですけどね(^^;;
おかげで楽しい走行ができました♪
また積もったら行く予定です( ̄▽ ̄)
以前、日産テラノを乗っていたとき雪が降ると喜んで走った記憶が(笑)
子供ができたので、ワンボックスに乗り換えちゃいましたが今でも4駆は乗りたい車ですね(^_^)
でも、画像で見る限りではこちらより雪がありそうですねぇ(^^)
アイスバーンはスタッドレスでも気をつけないと~と痛感しました。
タイトコーナーでは必ずツツツーっと(^^;;
帆のジムニーも懐かしいですね。
真冬の宿泊は心中と同じかも( ̄▽ ̄)
普段はジムニーって遅いし力ないな~っと感じるのですが、こういうシチュエーションになるとホント頼もしいです♪
やっぱ車にあう道を走らないともったいないもんね(^^;;
真冬の信州にもいってみたい♪
四駆を堪能してますね。
昔みたいにマカロニタイプのスパイクピンが打てると、アイスバーンも楽しいんですけどね。
友人のジムニーは幌タイプだったので、スキーに行く時は寝たら死ぬと思いました(笑)
雪道を四駆で走るのは、バイクでワインディングを駆け抜けるのとは違った楽しさがある事でしょう♪
こういう時「四駆買ってヨカッタ」と思えますね♪
一番最初の写真、とてもいいです♪
最初は怖々だったけどアイスバーンじゃなければ楽しく攻めれます♪
寒さに負けなければジェベルで攻めるんですけどね~(汗)
でも途中のアイスバーンでこけて帰るでしょうね(爆)
これとっても大事です♪
奈良県は山が多いのでちょいと平野で雪がチラつけばヤマハ大概積雪です(^・^)
雪国ではないですが寒いところは結構寒いですよ~♪
でも早く春が来て欲しいですね♪
初めてスタッドレスを履いて雪国に行った事を思い出しました!
ブレーキの効きにも感動でした!
圧雪は慎重にですが、積雪は楽しそうですね(^O^)
雪道楽しんでますね~♪
この4駆があればバイクに乗れない時でもストレス発散できそう(^^v
いいな~(/・ω・)/
でも、そっちの方ってあまり雪が降るイメージが無いのですが結構雪が降るんですねw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
ご無事のご帰還何よりです♪
スキーの銀世界も雄大でいいだろうな~(#^.^#)
滑れないのでソリで滑りたいな~子どもか(^^;;
ジムニーはこんなところ行けるんかいな(^^;;と思うところも行けちゃいますね♪
さすがに四駆で回してたので燃費が悪かった。
っといっても13くらいだからいいのですが(^^;;
雪道走行ハマりそうです♪
私は毎週こんな感じの道を走っていますが、やはり雪はゲレンデだけで十分ですね~(^◇^)
このままゲレンデまで行ってスキーなど如何でしょうか?(●^o^●)
日頃の燃費がイマイチの分、ここぞの気持ちにも火が着きますね!