迷句を作ろう

俳句、短歌、都都逸などを詠みます

美華、紫、料理の達人、料理人、などキャラを変えて詠んでます♪

初節句

2009-05-05 23:35:38 | Weblog
初節句 陣羽織り着て 武者童 美華

今日は双子の宮参りと初節句を兼ねてお祝いをしました。

双子は陣羽織りを着て写真に納まりましたが中々に凛々しい武者面構えに一同笑いがこぼれました。

ぐずりもせずニコニコとして愛想を振り撒いては参拝者に「まぁ~可愛い!」と言われて付添人達もニンマリ(^O^)/

お食事会は豆腐懐石で生ゆばや田楽、豆乳鍋に舌鼓!お腹に優しいお料理でした。
その後は双子の帽子と洋服を買って給付金を使いました(笑)

やれやれf^_^;

楽しい一日でした。
些か疲れましたが・・(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初節句 (老司たか志)
2009-05-06 10:21:11
武者振りも左右の大臣初節句  たか志

宮参りが初節句おめでとうございました。またこの日は立夏。将来は左大臣右大臣間違いなしですね。
親子孫三代いや四代揃っての宮参りができるとは羨ましい限りですね。ご商売など代々続く家でなければこれは出来ませんね。

疲れたる稚児は抱かれ松ばやし  たか志
博多どんたくが5/3・4とありました。
必ずひと日は雨に降られますが今年も違わず雨でした。どんたくのきっかけは「松ばやし」と言われ、元は正月行事でしたが、5月の連休のに合わせ、騎乗の三福神(福神・恵比須・大黒)と稚児舞の行列、傘鉾が組になって、どんたく広場を練り歩きます。これを「博多通りもん」とも言われます。
各町内や企業が連を組み市民挙げての踊りやパレードのお祭です。

ゆりの木の花は黄みどり夏は来ぬ  たか志
福岡県粕屋町の駕与丁公園というところで、「ゆりの木の花」を発見しました。ハンテンボクとも言われ葉の形が「半纏」に似ています。
返信する
初節句 (美華)
2009-05-07 00:47:16
たか志様

お祝いメッセージありがとうございます。
将来が楽しみな双子です(笑)
五日は立夏でもありましたね!
初夏の 陽射し眩しき 宮参り 美華

すくすくと元気よく育って欲しいものです。

博多どんたくの祭のご紹介ありがとうございます。
祭の意気込みが伝わってくるようです。

百合の木・・見たことがありませんがご説明にありますように半纏のような葉?面白い形なのですね?
散歩の時に気をつけて探してみましょう(^O^)
返信する

コメントを投稿