迷句を作ろう

俳句、短歌、都都逸などを詠みます

美華、紫、料理の達人、料理人、などキャラを変えて詠んでます♪

宇治平等院鳳凰堂 世界遺産

2008-06-12 23:58:20 | Weblog
蓮の花 鳳凰堂を 清めいる 美華

8日、宇治の平等院を見学
世界遺産に登録されているだけあってかなり拝観者が多い。
10円玉にも使われていて有名ですね。
鳳凰堂も修理され、阿弥陀坐像を拝むことが出来ました。
鳳凰堂を写す池の外れには蓮の花が咲いていて、静寂さを醸し出している。
実際はここも修学旅行生で静けさとは無縁・・・(笑)
藤棚も花が終わってはいるものの日陰を作っている緑の下でしばしの休憩。
阿弥陀様のお顔が堂の隙間から見えている・・・合掌

参考までに  http://www.byodoin.or.jp/news/news08s2.html

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
失礼いたします。 (tenjin95)
2008-06-13 10:07:35
> 管理人様

大変に良いですね。
拙僧も、宇治界隈に、行きたいお寺がたくさんあるのですが、なかなか実現しません。
宇治 (美華)
2008-06-13 14:51:55
天神様

宇治界隈は平等院しか行ったことがありませんが
あじさいや蓮の花が美しい三室戸寺や(http://www.mimurotoji.com/
善峯寺(http://www.yoshiminedera.com/index1.htm
など行ってみたいお寺がたくさんありますね。

宇治茶を飲みながら紫陽花や蓮の花を愛でながら、しばし憩いの時を持ちたいものです。
天神様もお忙しいのですね・・・行きたい時に行かれない・・・ままなりませんね。

コメントを投稿