冬至 2006-12-22 11:16:48 | Weblog 柚子風呂で 香り楽しむ 冬至かな 美華 今日は冬至。 南京を食べ、柚子風呂に入ります! 昨年、柚子も多いのが良かろうと沢山入れて揉みましたら体がぴりぴりとしましたから量も程々に!(笑) « 年賀状印刷 | トップ | 天皇誕生日 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 冬至南瓜 (老司たか志) 2006-12-22 16:30:37 ぜんざいの冬至南瓜の皮ばかり たか志福岡県那珂川町の別所に小さな毘沙門堂があり、冬至祭が行われました。去年の福笹を返し今年の新しい福笹に替えてもらいます。一陽来復を願ってお守りの五円硬貨貸しや福引なども行われています。地元に人にとって大切な祭りらしく東京から帰ってくる人もいると言っていました。老教師教へ子と遭ふ冬至祭 たか志 返信する 柚子と南瓜 (しまそだち) 2006-12-22 19:37:33 私達が子供の頃は知らなかった風習が、最近、盛んになりました。中には、どうかと思うものもありますが、この柚子湯は、「日本人に生まれて幸せ」って思える風習ですね。数え日や、気になっている 年賀状 返信する 冬至 (美華) 2006-12-23 02:02:16 たか志様!柚子風呂入られましたか?冬至には南京を食べると風邪をひかない・・・とか?南京入りぜんざい、美味しかったですか?私も食べてみたいわ~♪これから春に向かうお祝いということで、お祭りなんですよね!賑やかに・・・しまそだちさん~~♪古来からの風習が見直されているのでしょうか....柚子風呂てほんとにリラックスできます!いい匂いが立ち込め日本に生まれてほんとに良かったわ~~と思いました!俳句も素晴らしいですね!どんどん詠んでくださいませ^^私も気になる年賀状、やっと出来上がりました!ふ~~~やれやれ(笑) 返信する 柚湯追伸 (老司たか志) 2006-12-23 07:22:00 しばらくは柚と遊べり冬至風呂 たか志昔、祖父が五右衛門風呂で「浮いて来い」を浮かべ湯を押してやると風呂釜の縁を回り自分に戻ってくることを教えてくれました。困っている人には助けあげなさいと。寝床で柚湯の句を作りつついつの間にか眠り込んでいました。一陽来復柚湯の柚もまた 返信する 一陽来復柚湯 (美華) 2006-12-23 14:57:39 たか志様♪冬至は一陽来復の日とも言われるのですか?柚子と遊びながらお爺様は素晴らしいことを教えてくださっていたのですね!良いことをすれば又自分に帰ってくる・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
福岡県那珂川町の別所に小さな毘沙門堂があり、冬至祭が行われました。
去年の福笹を返し今年の新しい福笹に替えてもらいます。一陽来復を願ってお守りの五円硬貨貸しや福引なども行われています。地元に人にとって大切な祭りらしく東京から帰ってくる人もいると言っていました。
老教師教へ子と遭ふ冬至祭 たか志
数え日や、気になっている 年賀状
柚子風呂入られましたか?
冬至には南京を食べると風邪をひかない・・・とか?
南京入りぜんざい、美味しかったですか?
私も食べてみたいわ~♪
これから春に向かうお祝いということで、お祭りなんですよね!
賑やかに・・・
しまそだちさん~~♪
古来からの風習が見直されているのでしょうか....
柚子風呂てほんとにリラックスできます!
いい匂いが立ち込め日本に生まれてほんとに良かったわ~~と思いました!
俳句も素晴らしいですね!
どんどん詠んでくださいませ^^
私も気になる年賀状、やっと出来上がりました!
ふ~~~やれやれ(笑)
昔、祖父が五右衛門風呂で「浮いて来い」を浮かべ湯を押してやると風呂釜の縁を回り自分に戻ってくることを教えてくれました。困っている人には助けあげなさいと。
寝床で柚湯の句を作りつついつの間にか眠り込んでいました。
一陽来復柚湯の柚もまた
冬至は一陽来復の日とも言われるのですか?
柚子と遊びながらお爺様は素晴らしいことを教えてくださっていたのですね!
良いことをすれば又自分に帰ってくる・・・