迷句を作ろう

俳句、短歌、都都逸などを詠みます

美華、紫、料理の達人、料理人、などキャラを変えて詠んでます♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祭王が牛 (老司たか志)
2006-10-23 14:16:03
祭王が牛の尿(ゆばり)や秋祭  たか志



秋祭にちなみ9/23行われた宮地獄神社の秋季大祭の平安絵巻行列をご紹介します。

宮地嶽神社は福岡県福津市にあり、創建は1600年前。祭神は神宮皇后です。



行列を仕切る祭王に十二単姿で歌手の神野美伽さんが扮し牛車で、親に手を引かれて稚児行列、奴の毛槍行列、乗馬の神主、右大臣左大臣、傘鉾少女行列、もちろん主役は牛車の神輿三体、付人衛視など村人総出の平安絵巻を参道で繰り広げます。

秋祭農夫日焼けの右大臣  たか志

鼻取は馬主自ら秋祭

 (美華)
2006-10-23 21:55:38
たか志さん♪

平安絵巻行列とは優雅な祭ですね!京都の葵祭のよう?村人総出とは又楽しいですね~日焼けの右大臣とはなるほどと察せられ、思わずニヤリとしました(笑)素敵な祭の紹介ありがとうございました!

コメントを投稿