今日のログ

インディゴブルー 和歌山県みなべ&田辺&芳養の海より

飛行機の日の海は

2009-12-17 05:46:36 | 海ネタ

ソコヒヅメ / ナガハイ / ウノシマ / 大屋ビーチ×3 / インブル前ビーチ

水温20℃ 透視度ボート8~9m/ビーチ5~6m 波0.5m 流れナシ

天候:晴れ 気温6~9℃ 風:北西

Pc170009

9時現在のインブルから沖ノ島灯台方向です。

風が強く吹いています、水平線の貨物船が蜃気楼のように浮かび上がっています。

今日は波風を避けて、陸影の芳養エリアへボートを出しました。

♪もういくつ寝るとークリスマス~、クリスマスには・・・

Img_7775

ソコヒズメにある水中Xマスツリー 撮影:まっつん 

Img_7777

後のトサカに擬態?していたホクヨウウミウシの仲間 撮影:まっつん

Img_7779_2

そのすぐ近くに狭い場所を通り抜けようとして立ち往生していたホクヨウウミウシの仲間

この二人は出会えるのでしょうか? 撮影:まっつんImg_7796

ウノシマの水深-4mで見れます! 撮影:まっつん

Img_7782

水深-5mで見れるミナベトサカガザミ 撮影:まっつん

ビーチチームはもちろん、ネジリンボウ&ツノザヤウミウシ狙いでENしました。

Pc172325_2 

今日もプリティー♪ツノザヤウミウシ 撮影:海のバカボンpapa

Pc172309

インブル前ビーチに大量発生中のフレリトゲアメフラシ

よ~く見るとキレイかも・・・ 撮影:海のバカボンpapa

Imag0071

名前の通り葉っぱによりそうハオコゼ 撮影:YOSSIさま

Imag0111

超久し振りに登場シマウシノシタ 撮影:YOSSIさま

Pc172331

ビーチで久し振りのご対面!コブヒトデ&ヒトデヤドリエビ 撮影:海のバカボンpapa

Pc172327

タツノイトコファミリーNO1のミドリ君 撮影:YOSSIさま

Pc172338

カエルが鳴きだしそうなのどもとのコケギンポ 撮影:海のバカボンpapa

今日はネジリン3&6とも寄らせてくれませんでしたので、こちらの櫨さんを

Pc172320 

2度目の登場となるアカオビシマハゼ 撮影:海のバカボンpapa

寒さに負けないほど、ビーチは熱熱です!!

明日のお天気は曇りのち晴れ、今日よりさらに寒くなる予報です。

皆様風邪には十分にご注意下さいませ。

最終版 17:30


最新の画像もっと見る