リターンライダー

山と2輪とダイビングがスキです。

過走行デリカ(24万キロ)DIYクロスメンバー交換完了

2024-05-19 22:57:31 | デリカD5
作業開始。

いきなり予定外作業発生。

マフラーの着脱。
マフラーは長すぎだし、ドラシャやフレームよりも下についているので、避けてのメンバー下ろしはちょっと不可能かと。
早速作業開始しましたが、マフラーを接合しているボルトが固着して全く動かず。
どうしようか悩みに悩んで、バーナーで炙ってみることに。
本当ならガストーチとかでやるんでしょうが、そんなもの持っていないのでキャンプ用のガスバーナーで炙ります。
数か所火傷しながらなんとか外しました。

更に難関だったのが、アームを固定しているカムボルト。
完全にサビで溶接されている状態で、全く緩む気配がない。
ネットで調べると切り落とせと。
グラインダーやエアソーで試しましたが、寝そべって上を向いた状態では死を感じました。
諦めました。
中古部品に取り換える作戦に変更。

そうなるとデフを下すのが困難に。
クロスメンバーがあって、ドライブシャフトがあって、アームがあるので、アームを外さずにメンバー下すのはパズルみたいで難しい。

なのでドライブシャフトを外すことに。
また予定外作業。
デフオイル抜いてドライブシャフト外してデフを下しました。
この辺は慣れたものです。
その後ジャッキを3台使ってメンバーを下すことに成功。
メンバー自体は結構あっさり下せました。
下したメンバーはこんな状態。





サビが酷いですね。

後は逆手順で組付け。
発注していたボルトが何本か足りなかったので、タップダイスで古いボルトを修正して使用。


行き詰っては悩んで作業を進めたので、合計で3日かかりましたがなんとかなりましたw
達成感っが半端ないです。
アライメント調整に出さないとね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過走行デリカ(24万キロ)... | トップ | 過走行デリカ(24万キロ)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デリカD5」カテゴリの最新記事