まもなくブログを初めてまるっと2年が過ぎ、3年目を迎えます。
これを期にブログのタイトルを変更する事にしました。
すっごく悩みました。
「バイク」 「風」 「旅」 「仲間」 ・・・・・・
色んな単語を並べて決まったタイトルは、
- 空と風の贈り物 -
です。
・・・ちょっとかっこよすぎますが、よしとしてください。
今後ともむささび&ブログをよろしくお願いします。
まもなくブログを初めてまるっと2年が過ぎ、3年目を迎えます。
これを期にブログのタイトルを変更する事にしました。
すっごく悩みました。
「バイク」 「風」 「旅」 「仲間」 ・・・・・・
色んな単語を並べて決まったタイトルは、
- 空と風の贈り物 -
です。
・・・ちょっとかっこよすぎますが、よしとしてください。
今後ともむささび&ブログをよろしくお願いします。
いつもお世話になっている白馬のシオンさんに、
一足早く春をお届けしました。
会社の帰り道にある花屋さんで、毎日気になっていたチューリップです。
持っていた時は、3輪しか色づいてなかったのに、帰る事にはこの通り。
外はまだまだ雪が降っている白馬に、なんとなく暖かい空気の
お届けになってよかったです。
テレビの内蔵のHDDが、そろそろいっぱいになりつつあるので、
電気屋さんで、DVD-Rを買ってきました。
録画した番組をDVDにコピーしています。
1枚コピーしてもあと8回できるわけですが、そんなにしないもん!
てことで、ダビングしたら、HDDから削除。
とりあえず1番組10話分終わりました。
しかし・・・・地上デジタルの録画なので、速報入りです(T_T)
まだまだあるので、空いた時間にやることにします。
金曜日の夜出発して、スノボ 行ってました(知ってるよね^^;)
ゲレンデはいい感じに混んでまして、
エスカルプラザ正面のとおみゲレンデは、スノボの人いっぱい。
お昼前くらいに急に混みはじめるので、それまでに滑っちゃおう!
って感じです。
しかし、私は
超初心者ゲレンデ(メリーランドコース)で練習してました。
と、そこには!!去年までなかったものが出現してました!
なんと!自動販売機!!
じゃ~~~ん!
すごい!!うれしーじゃありませんかーーっ!!
これで、お昼以外はずっとここにいられる・・・
ここ、去年までトイレしかなかったの。
すっごい疲れても水分取れなくって、死にそうだった~~
だって、とおみ・いいもりに行くには、もっかい登って、滑り降りないと
いけなかったからね
だからうれしい♪ しかも普通の値段だったようなw
ありがとう!白馬五竜スキー場!!
そして、滑ったあとの楽しみは・・・これだぁ!!!
「ゴ」のクレープ♪♪
うまかぁぁぁ~~~
http://www.hakubagoryu.com/