やまゆき

山&雪

9月20日(火)のつぶやき

2016年09月21日 | Twitter

ミラクル王滝

2016年09月20日 | Mtb
どんだけ凄い雨量だったかが判る写真を紹介  奇跡の2枚??




これはスタート地点に向かう時に撮影
ゴーゴーと轟く音に反応
多分 6:30頃
清流の期待は見事裏切られました



おそらく同じ場所でひつぢさん撮影
同じ感動ポイントに感動(笑)
撤収後でしょうから
僕の撮影後1~2時間ってとこでしょう

川の増水っぷり凄いです

わずかな時間で一気に水量増えてるし
今回の雨量の凄さがわかる貴重な予期せぬ定点?撮影となりました


DNS選択は間違いではない証拠です


SDA王滝HISTORY

気になるSDA王滝2016

2016年09月20日 | Mtb
秋山Hike 秋山Ride
そしてバカンス
9王終われば楽しみ一杯

特に秋山Ride
皆さん、また王滝武勇伝?話しながら山散歩しましょうね


すっかり
放心状態で王滝を思い出しながら

今回は雨で写真も少な目
そんだけ過酷だったと思い返す

そんな中気になる1枚が
判ります??

え、霊が??  いや、それ雨粒だから




タイムレコードがおかしくない???
1時間桁がオカシイやろって
4では無く3のはず

さすがPSだぜえ


時間経過で参加者たちのブログなんかが上がって来ています
CP2途中のせせらぎが大河になっていました
通過時に「ここはマズイよ」と思ったところでした
通過時は脛でしたが100k走行者は腿くらいに
あれは流されるよ

チャリダーの取材もあちこちであったようで
時間経過で見ると、もう少し速く走っていれば...な感じ

でも、流水の中の岩を曇ったサングラスで瞬時でかわしながら下るのは
なかなかリスキーなんです

なかなか晴れ間が無いんでマシンチェックが未だです
チェーンは錆びてないのを確認 ^^;

9月19日(月)のつぶやき

2016年09月20日 | Twitter

after SDA王滝2016 9王42km

2016年09月19日 | Mtb

王滝に何度か出てるけど
終日雨ってのは余りなかったなぁ

スマホ情報は心折るためのツールになってやがる
1時間ごとに天気予報見るも状況改善は無い
天気予報サイト 先週はいろいろだったけど
今や、100%雨、しかも強雨って

そんな中 
気温は高めと思ったけど山頂はなかなかの強風と気温

今まで以上に着込んでたけど
寒さを感じないのはやはりそのおかげかな
いや、豊満になった脂肪のおかげです
前回も有ったわ、アスリートが低体温の中で走ったな
と、遠い目で...

ウエア
アンダーにファイントラック
その上の半袖ジャージ
そしてゴアジャケット...
こんだけ着るのは初めて
ドブネズミを取るか、快適?サウナを取るかの選択

朝方5:30頃
車をノックする人
えっ大会中止のアナウンスかな?なんて
思いながら見ると
クロモリHさんが、DNSとのことでご挨拶に
僕も悩んでるとこでしたョ

昨晩も
夜中にサイレンと言うか水位上昇を知らせる警報が
鳴っていましたからね
最初は「誰やねん、車両盗難警報鳴らしてるん!」って思ってましたが

車中泊、山小屋でも使う 耳栓は必須でした(助かりました)



でも
男の子だから、いやシニアおっさんということで
急いで準備
半分行く気なかったけど、ちょっと小降りになったので
自分を騙しながらスタート地点に向かうことに

そう、さっきまでDNSしようと思ってたことを忘れる
認知症気味なおっさん

暢気に走り出すも
10分足らず
速攻で、びしょ濡れ
こうなれば怖いモン無し

怖いのは...そう撤収時だけ
それは考えずに走ることに



うん、雨のせいで
いつも以上に神秘さMAX
この後トンネル手前でカワchanに遭遇
二人で
この雨の中での作戦会議
「なんとかなるわ」...って
言わずもがな 雨も滴るナイスおっさんず



スタート前から
ザーザー降り
最後尾発だから小屋の軒先で雨宿り
そこにひつぢさんが登場
さすが!場所取りに余念が無いわぁと
でもDNSとのこと
正解ですよ それっ

BSスタッフがハンデイカメラで撮影してる?
でも、堤下選手は居ないなぁ ま、まさか


thanks photo ひつぢさん

最後尾、ちゃんと走りましょう シニアなんだから...
でも、後半はシビアに...⁉


42kは、舗装区間多いから体力は奪われにくいんですが
やはり初見のコースはドキドキもので心拍は上がり気味
(心拍計ないんで感覚だけどね)

パレードランで滝越のおばあちゃんが傘も差さずに
手拭を振ってくれたシーンでウルウルしちゃいましたよ
「バイバ~イ」と左手を大きく振って応えます
王滝の良さは これだよね

最後尾からだと
もっと抜きまくれると
思ったのも甘かった

何だか順位も上がってないんじゃ??
「右行きまーす」なんて一回も言ってないし
途中トンネルでは、大会車両がハザード付けて走ってるし
あれはアカンやろ!
あの狭いトンネル通過は選手たちも気を使うトコです
しかも低速で排ガス食らうことに
最後尾スタートのデメリットを味わう羽目に

トンネル越えてしばらく行くと
三浦ダムの上を走る
ここではうるさいサイレンが..
放水中のアナウンスでしょう
ゴーゴーと流れる水が迫力もんです

ここからがオフロードかな



「出たぁ~」岡田ばりに声に出してもうた
見たくはないけど見たことある風景
”鮭の溯上大会”開幕や

何だか景色も見えんし
雨がザーザー降りで前向いて走れん
疲れて顎が下がるのとチョイと違う感じ
バイザーからの雨しずくをいなす感じです

42kは緩めな人が多いせいか
それともやはりこの雨だからか
ほとんどレインウエア着用

でも標高上げていくと風も強くなるし
気温も下がっています

今回は、雨の割に快適だったのはゴアのおかげかな?と感謝
太もも見ると真っ赤になってるのを見ると
雨と気温の影響を受けてるのを視覚的に感じます

ベテランは、ちゃんと「雨に唄えば」を口ずさみますが
何度もリフレイン
あかん、脳は疲れとる(笑)

体温は高めなのか
サングラスが良く曇って苦労します
雨粒と曇りが視界をさえぎるんです
石ころを避けながら走らないと転倒は避けたいんで
ホント曇りは止めて~と思いながら
海人な思い出...
サングラス内側を、舌で舐めるという荒業に orz
でも意外とこれが効果を発揮
外側は雨粒なので仕方ないけど
内側の曇りは少しは解消
さ、ペース上げていくよ




ダムを越えて走っていくと
100kのCP2に
ここでは怪我した人が救護中
42kのCPでは無いので
スルーします
やたら元気なお姉さんの応援が
雨音で虚しくかき消されていきます...

CP2からは見慣れたコースのはずですが
雨で、どこも同じ
眺望が効かないからダメ
CP2の合流ポイントもいつもなら立ち止まり
自撮りするポイントですが
ガスって駄目
御岳を望める切通しも、多分ここだろうなあって感じでスルー

そう、自撮り大好きおっさん ほとんど撮影なく走ります
なので写真は少なく使いまわし多し

CP3へのピークも何となく判っていたんで
ペース配分は楽です
今回、やる気の無さは、高低図もMAPも無しで走ってるとこ
完全に出たとこ勝負勘で

CP3には2時間半ちょいだったかなぁ
ここも給水せずに
少し行ったとこで休憩
だってCP2からの登りで、足付いた時に、左太腿攣りましたからね
マグオン~~って
左太腿攣ったのは初めて マグオン、アカンや!って ^^;
そろっと再始動して乗り出しました
こんなとこで動けんようになっても洒落ならんからね



あの~唇の色悪いですよ 

CP3からの標高差は
そんなにないはず(すべて過去記憶の呼び出し)
でも、思考力落ちてるからとりあえず走ってる感じ

この頃には
腰と腿に来ます
ストレッチしても
雨ですぐに縮む感じ(参加者に判る微妙な表現…)

アップダウン続く道
コース上を横切る湧水なんかは
既に川状態でコースを横切ります
スピード落とすとハンドル取られるので
勢いよく突っ込みます
押して横切るのが安全ですが
おそらく靴はずぶぬれになります
女子Rider居たので
時事的におんぶして差し上げようかと

CP3へのダウンヒル
雨なんでスリップに気を遣って走り出しますが
数秒でアドレナリン爆発
フルサスもさっき抜いていった人もブイブイ抜いていきます
決して速いんじゃなく
このクラスだから相対的にそうなっちゃうんですネ

圧は低め、サスは140mm リバウンドはFAST設定


ゴールまでの下り
天気予報通り
強雨を通り越して豪雨

ガーミンの距離と時間どおりでゴール
やっぱ順走の、あの橋のとこのゴールがいいね!

さ、来年はどうなるか判らないけど
王活はまたまた始まりました
できれば100k復活だけど
こんな天気は勘弁だよ 

殆ど写真に雨粒が...
要はそんな状況だったということ


ゴール後
王滝御殿でKANちゃんと遭遇
明日も走るんだから大変
お互い健闘たたえて
来年この地で!

速報を頂いたけど
雨ですぐにボロボロ
写真に撮っておいて良かった

丁度、無料豚汁がスタート
11時ごろかな
お代わり自由だけど熱すぎて...
でも、冷えた身体は温まりました
すぐ横では
真っ赤なプチトマトが山盛り
こっちも食べ放題
リコピン5ヶ摂取

DNSも有り得た大会
無事走り切れたことに感謝!
みなさんからの応援に感謝!!

でも、おっさん、今日、月曜はお仕事です(偉い!!)


やっぱ走って良かった ^^









9月18日(日)のつぶやき

2016年09月19日 | Twitter

SDA王滝走ってきたで

2016年09月18日 | Mtb

天気予報は台風と秋雨前線影響で悪いほうばかりへ
土曜はまずまずな天気
ゆっくりめの11時スタート

到着は16時
だいたい5時間くらい

ブースにODBOXがなく
即効退散





雨が20時ごろから降り出すんで
静かな王滝night





当日は5:30頃まで車内でウダウダ
DNSが何度も過ぎる
知ってる方もDNSを決めてる人が目立つ
100kなら止めとくけど
42kなら...と甘いわ 相変わらず




朝はマグオン、ゼリー、アンパン1ケを大急ぎで流し込み準備
合羽をどうするか??
ゴミ袋も作りましたが、強度に問題
結局ゴアテックスを着用 暑かったら地獄を見るなぁ

でも雨はじきは抜群です

100kスタートを見て42k地点へ
公約どおり最後尾スタートだから急がなくても良いけど
朝一の雨降りはめげるわぁ







最後尾のスタート地点
後ろには誰も居ません


毎度おなじみ
鮭の遡上祭りやで


前回より年代別Upだけど...
これって雨でDNS者が多いから??
いや好き者は走ってるからランクUpということで ^^;
総合順位も前回より良いほうだけど
感覚がわかりません



4時間近く雨を浴びても
びくともしない??



王滝豚汁、これは一番乗りでした!!



ところで最後尾スタートで堤下探しながら走ったけど
見なかったなぁ
ということは
とうにGoalしたということなの





9月17日(土)のつぶやき

2016年09月18日 | Twitter

SDA王滝経費概算

2016年09月17日 | Mtb


SDA王滝参加費以外にもいろいろ必要なんですよね
高速千円時代は良かったかも


参加費 6000
高速  6600
GS   600k/18k/120 4000

小計 16600

昼食   1000
おやつ  1200

ざっと 2万円くらい

宿泊で100kとかだと
+1万円くらいになりそう

そう考えると、なかなか道楽の極みなのかも



今回
42k概算で2万円   
Kmあたり約500円 落として走ってるようなモノ
贅沢だぁ





絶対雨やん王滝

2016年09月16日 | Mtb

そこで微笑んでるあなた...正解!!
蜜の味でしょ orz










でもね
こちとらベテランだから...大丈夫なのさ

雨に唄えば♪

心配なのは、雄姿をBSがちゃんと抑えてくれるか??だけ

とか言いながらDNSも大人の事情であるかも

お暇な人はツイッターでも追って見て下さい

  

SDA王滝2016 装備編

2016年09月16日 | Mtb
「雨前提」な装備になるので...

レインスーツを着て走ることは無いですが
ゴミ袋をベスト状に切って使うのが一番


【装備】
☆ドリンクはアミノバイタルクエン酸チャージ
 ボトルは白クマ君 750cc
☆ジェルはマグオン
 フラスクに入れるかどうかは未定だけど
 フラスクは使わないな
☆工具類
 チューブとクランクBのポンプなどを
 100均ボトルケースに入れてソフトケース代わり
 ビニール袋を被せて泥水、雨水対策
☆ライトはMAKOはダメ
 明るいけど固定方法がNG 振動で吹っ飛びます
☆サングラスはクリアとミラーの二種類持参予定
 当日天気次第かな
 おそらくスワンズ ホワイトフレームの見た目重視で
☆シニア割引証(王滝)
 そんなのは無くて...同封されてたクーポンと封筒一式




おっと
これは終わってからだ ^^;


【車中泊】
☆サーマレストは丸めるのが不便 蛇腹タイプで
☆寝袋 アイマスク・耳栓
☆泥人形化するんで養生しっかり
☆タープある方が良いんだけど積載できるかだ




【食事】
☆インスタント利便性重視
 でも夜食は肉系ぶっこんでおきます
☆ゼリー系の賞味期限が迫ってるので使います


雨水・泥水対策
防水仕様ですが、どちらかというと防塵の意味合いでラップをかけます
泥水がスイッチに入って作動しないということも王滝ではあるあるです

9月15日(木)のつぶやき

2016年09月16日 | Twitter

day after tomorrow 2016SDA王滝42km

2016年09月15日 | Mtb

いよいよ明後日
本番は日曜だけど...

どうも天候が読めない
台風様次第と言う感じ
どうにも嫌な遠足前気分

脂肪のせいで腹を括れない感じ⁉




弱雨な予報と曇りだけの予報
そりゃ曇りが一番でしょうが
山の麓の天気だけに何とも難しいですね


そんな中
気分だけは盛り上げたいので
Hikeでも役立ちそうなこちらをGet



LED蛍光管 少し小さなのを使っていますが
なかなか便利
どちらも充電式でLED

今回のは
LED蛍光とライト、それにスマホへの充電も可能タイプ
これが大事

秋の山行きで
ライトとスマホBatの両方を1台で賄ってくれる一品と期待

チョイ重くてデカ目なのが残念


さ、安室ちゃんのHEROを聴きながらテンション上げていこうっと