3人の息子の母親ですので 東京や関西にいる息子家族の幸せを
強く願う一日でした
元気で仲睦まじく楽しい日々を過ごしてくれたら
最高だと常に思っています
3年前に連れ合いは旅立ちましたが
3人の息子に恵まれていることをとても喜んでいました
「3人の人材を与えてもらっているのやからな~(*^-^*)」と
いうのが口癖でした
今では私が独り占めにして恩恵を受けています
実母は94歳の長寿でしたから そこまで私は生かしていただいて
一度の人生を目いっぱいに享受したいものだと思いました
「お母さんの年を初めて聞いた時は35歳だったけど
今は何歳なんや?」という長男からの電話でした
「今年の誕生日が来たら76歳やよ~♪
自分でも信じられない年になっているんよ~」
「僕も50やで~
自分でも信じられないもん!」
そんな他愛無い電話の話でしたが ほっこり気分満載の母の日を
過ごしていました
前庭の剪定も思い切って高枝伐りを存分に振るって
風通し良くしあげ 昨日で完了です
まもなくオオヤマレンゲとアジサイの出番です
毎朝 前庭に出てご機嫌を伺っています
今朝の癒しをお届けしますね~(*^-^*)
ベニバナヤマシャクヤクです
サラサウツギです
薔薇です
薔薇です
梅花ウツギです
薔薇です
コメント一覧

もっちゃん

みなでーす

もっちゃん

oyajisann
最新の画像もっと見る
最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事