goo blog サービス終了のお知らせ 

人間賛歌・もっちゃん4649

無事に終了証明書をいただいて 


台風3号の北上を確かめようと 朝5時にテレビを点けると
なんと! 

長崎の五島列島辺りを突進中でした

スピードの速さに驚いてしまいました


学校も休校になっているし 自動車学校も休校かしら~?と思いましたが
予定通り行ってみようと8時前に家を出ました


開始時間の8時半になっても 受講生は3人だけで 
キャンセルの電話が多かったそうです

ゆっくりと丁寧に和気藹々と 緊張感もなく検査を受けることができて
ホッとしています

動体視力・夜間視力・眩光下視力検査を受けて
右眼・左眼の視野検査を受けました


次は実車検査です


台風は まさに大分県の竹田市を横断中と思うほどの
暴風雨のピークとなっています 


こんな場面で運転することが現実の中にあるかもしれないと
思いながら ゆっくりとした運転を心がけました

車庫入れなど雨脚が強すぎてミラーが見え辛く
指導員の誘導の声かけを頼りに見込み運転をしてきました

S字やクランク運転は普段も苦手です

40年前の脱輪の悪夢を思い出したりして冷や汗物でしたが
無事に終了証明書をいただいて 11時前に帰ってまいりました

何事もなかったように嵐は過ぎ去っていました


一時停止や右折の大回りに要注意しながら  今日学んだことを
確実なものにして 何時までも安全運転を心がけようと思っています(^^♪



ゼラニュームです





紫式部です







カラマツソウです






源平シモツケです







ヤブカンゾウです






ギンバイソウです






PS

置手紙のことづて欄が不具合中ですので、

コメントの設定を続けたいと思います。


チェックは遅くなりがちですが 

ご用がおありの節は 言伝にお使いください(*^_^*)





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
よく見つけてくれましたねえ(^^♪
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
や!みなちゃん??

みなちゃんを発見しておどろいています(^^♪

元気におしごとをがんばって 続けてくれているのですね~(^^)/

すごいすごい!!

こちらは今 大雨続きで家の中に毎日とじこもって 1週間ほどたちました

前庭の草も伸びてしまい 気になっていますが じっと我慢しています

元気なみなちゃんの声を聞けて 気持ちが明るくかるくなりました(^^)/

ありがとう!
嬉しいです

よく見つけてくれましたねえ(^^♪

お母さんにもよろしくお伝えくださいね
みなでーす
お元気ですか?
私は、奈良県の広陵町ひまわり学園にがんばってかよっています。お仕事がお休みの日は、葛城市の育成会にもいっているよ。御所市のすみれに行く事ができました。
cliciaです。
E-mail ありがとう様
メール返信させていただきました。

やっと 日の目を見ましたので、除草に励んでいます。と申しましても、1~2時間です。これでは、人が住んでいる所ではないようになるでしょうね。  多謝。

HPはocnから変わりましたのと、長文は、若い人が見てくれませんから、古物扱いです。改めたいですね。
もっちゃん
益々のご活躍を
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
cliviaさん おはようございます!(^^♪

まあまあ ようこそご訪問下さいましたねえ(^^)/
懐かしさでいっぱいになりました!

ありがとうございます♪

お元気でご活躍くださっていらっしゃり 感無量の喜びにあふれています

お孫さんのお話まで聞かせていただいて 優しいお心遣いに感謝いたしております

大雨特別警報という最上級の警報に さぞ驚かれたことでしょうね

私の村は平成2年の集中豪雨の復興工事を 15年がかりで河川変更という基盤整理に取り組んで  平成17年に大洪水の悪夢から解放されました

阿蘇水系と久住水系の合流地点でしたから
住民の念願が実現でき その恩恵を今受けているのだと感謝しています

本当にご心配をいただきありがとうございます(^^♪

ブログのコメント欄でも結構ですが メアドは
mhiroko4649@nifty.comです

pony@festa.ocn.ne.jpに返信をと思い挑戦して見ましたが 残念ながら力量不足で上手くいきませんでした

丹精込められたcliviaや蘭の力作を拝見できたらと願っています

素晴らしい大先輩の益々のご活躍を祈念いたしております

ありがとうございました
cliviaです。
メール誤記お許し下さい。
すみません。
pony@festa.ocn.ne.jp

です。お許しください。
cliviaです。
台風 お見舞い
大雨のご様子気になりましてお久しぶりに愚老のつぶやきをお届けいたします。
酷い事はありませんでしたか。メールでお尋ねするつもりで探しましたが、見つかりませんでした。私は、pone@festa.ocn.ne.jpを使っています。宜しければ、お教えいただけませんか。孫たちは、それぞれ、見つけてくれたようですが、まだ、交際中です。Fece Bookで通信をしあっています。馬齢89歳が近くなりました。これは、全く想定外ですが…cliviaの改良種の花が咲きませんから、生きさせてくれると思っています。お見舞いと、近況お知らせ致します。合掌。
もっちゃん
予想外の体験は
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
くまちゃん おはようございます!^^

75歳以上の方の講習ですし まだ誕生日前ですから 一番若いのだと頑張る気力が湧いてきました(^^♪

とても充実した気分で受講できました

キャンセルできるか聞いてみようとは少し思ったのですが 一月前から指定されていての悪天候ですし 課題を乗り越えようと決めたのです

まさかこんなにスピード台風とは思っていなかったので 長崎に上陸すると分かり 驚いてしまいました

この速さならば10時くらいに実車講習だと
台風の荒れ狂う中での体験は中止になるかも~?と思っていました

予想外の体験は 今では忘れられない良い思い出となりました

いつも訪問くださって 嬉しいコメンンとを添えて下さり ありがとう(^^♪

しばらくは大きな予定もなく静かな日々が続きそうです

マイブームのレース編みも 7月からはヨーロッパの古城の絵画をモチーフにしたハンカチ大のテーブルセンターです

くまちゃんはバッグ作りの特技をお持ちなのですね~(^^♪

畳のヘリをパッチワークのように配置して繋ぎ素敵な作品をブログで見せていただきました

手芸は時間を忘れて熱中できますから 退屈する時間は全くありませんし 素晴らしい生き方の達人になれます

健康で長生きをさせていただきたいと願っています

ともに励ましあって進んでいきたいですね

よろしくね~(^^♪
ありがとう!!
くまです
こんばんは
台風の最中にお出かけだったのですか^^;;
無事、修了書をいただけて良かったですね
クマは運転しませんので経験はないです^^
スクーターの免許は取りましたが、あまり乗ってないですし、免許更新に行かれなくて、無くなりました^^;;

台風で、福岡の小中学校、休校でした
朝のうち雨が降りましたが、
3時間ほどで雨もやみ、日が差してきました
ベランダの植木鉢が倒れないように紐でおさえたのですが、揺れることも無く良かったです^^
今日も1日、畳のヘリバッグを作ってました^^;;

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事