goo blog サービス終了のお知らせ 

爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

22/02/23

2022-02-23 22:30:00 | 日常
定休日で天皇誕生日の本日。

午前中は店に出て事務仕事、そしてお昼前に雲南市G様 Ninja ZX-25R を納車へ

納車は大田市内のG様祖父母宅まで…ありがとうございました。



帰宅後はちょっと遅めの昼食

お弁当は「きっちんK」様、お茶はいつものスーパードライ!




外は雪、午後からはゆっくり休ませていただきました(;´Д`)

130万円のゼファー

2022-02-22 22:00:00 | 日常
今日も4時間掛けて古い決算資料をシュレッダーにて裁断!


今回は個人情報の記載が無い書類はシュレッダーにかけず違う方法で廃棄する事にしたのでゴミの量も時間も少なくなりました。




さて、昨日からの継ぎで ZEPHYR400 です。

スターターケーブルプレートを取付けフューエルゲージのセンダユニットを交換。

初めてエンジン始動するとアイドリングしない?
そして、スロットルを全開にしても更け切らない??

エキパイに手を当てると2番シリンダーだけが爆発していない様です。
何故?って事でプラグチェック。プラグは新品で火花も飛んでます!?

ならばとキャブレターのSJ&MJの点検

特に不具合は無い!?





もしかしてと思いコンプレッションテスターゲージ で測定してみると

ビンゴです!

他の気筒は13kg/㎠前後があるのですが、2kg/㎠も上がりません。

経験上、たぶんオーバーレブさせた性でインテークバルブが踊って曲がっているのでしょう。

お客様にこの事をご連絡すると直してくれとのご連絡がありました。ありがとうございます。




何より驚いたのはこの車輛の購入価格、何と諸々で、130万円だそうです( ̄▽ ̄;)χじゃないよ!





きちんと乗れるのにはもう数十万円かかりそうです(^^;

22/02/21

2022-02-21 22:30:00 | 日常
川本町D様現住所は出雲市 ZEPHYR400

先月ネットにてご購入された車輛だそうです。

リフレクターが付いていません^^;


キャブレーターのスターターレバーにはインシュロック?


どうやら、スターターケーブルプレートを取付け忘れ?での苦肉の策でしょうか?吃驚です


フューエルゲージも動かないとの事で取り外してみると…

終わってました( ̄ー ̄)買う方も買う方ですが、売る方も売る方ですね…




午後からは、10年以上前の決算資料をシュレッダーにかけて裁断しました。


5時間かけて裁断した書類はゴミ袋6袋!


明日も作業は続きます…

CT125・ハンターカブ

2022-02-19 22:30:00 | 新車在庫情報
川本町D様 ZEPHYR400

修理依頼で引き取りへ…
道中の山間部はしっかりとした降雪がありました!





本日 CT125・ハンターカブ が入荷しました!

マットフレスコブラウン
メーカー希望小売価格 440,000円
(本体価格400,000円、消費税40,000円)


即納可能です♪