goo blog サービス終了のお知らせ 

爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

BBQ&海水浴&露天風呂&ジンギスカン

2015-08-10 21:00:00 | 独り言
好天に恵まれて楽しい一日となりました。



予告通りのポロリもありツバサ君のOチン!塩戻しには国民宿舎さんべ荘の露天風呂でまったり・・・。

そして夕食はお肉が食い足らんときっ川食堂でジンギスカン鍋…

ご参加頂いた方にはご満悦頂けたと思います♪




来年も計画しますので沢山の若い女性の方ビキニで方のご参加をお待ちしております( ̄ー ̄)因みに私は超ハイレグが大好きです

明日のBBQ&海水浴

2015-08-08 21:00:00 | お知らせ
10年以上前から店の下屋にず~~~っと置いていた、名も解らなず誰から何時何故貰ったのかも知れぬ観葉植物。根が張り過ぎプラスチックの鉢を割っています^^;


なので思う存分根を拡げて良い様、自宅の裏庭に植え替えてあげました。

枯れないでね^^;




本題です。
明日開催「BBQ&海水浴・・・ポロリもあるよ!」に参加される方は事前の準備もありますのでAM9:00過ぎにはモトガイズにお集まり下さる様お願い致しま~す!

流石アメリカン

2015-08-06 22:00:00 | 日常
昨日夕方に浜原ダム迄へ納涼ツーリングして来ました。


行きはR375、帰りは川向こうの対岸線、超楽しい~!!
スポライツーリング、林道ツーリングのノリが好きな方には超オススメです(^_-)-☆




本日、某国製人気車の修理依頼がありました。

走行中、突然バッホッ!と言って止まり走行不能に成ったそうです?




早速点検

スパークプラグから火花は出ているし、圧縮もある。
そしてキャブレターへガソリンをドーピングしてもエンジンがかかる様気配も無い…



「バッホッ」?


インテークマニホールドが外れていました^^;


このインシュレーターから二次空気を吸うように成っていた為、バックファイヤーを起こしたのが原因だと思います。

挿入部分にシリコンボンドを塗り再度組み直したら無事修理完了!国産車は両側を金属バンドで固定しているのでこんな事は先ずありえません(; ・`д・´)





やっぱ、本物のアメリカンは全てにおおらかな方にしか乗れませんよね( ̄ー ̄)ニ

お盆前

2015-08-04 22:30:00 | 日常
当方の帰宅時間より、家内と一緒に1時間くらい早く帰宅してる愛犬「チョコ」

毎日こうやって出迎えてくれます。
ありがとうね( ^)o(^ )家内は今日もバレー・・・





同業他店から修依頼がありました。


ホンダ「APE50」
オーナー様がスパークプラグを力いっぱい閉め込んだ性でネジ部分が千切れた様・・・。
最悪ヘッドを外せなば成らなかったのですが逆タップが上手く噛んでくれたので難無く解決出来ました。



その後、盆前恒例のダンボールを資源回収業者へ搬入


常連なので(?)明細も貰えず今回頂いた金額は220円!?安いのか高いのか?




そして夕方、西日が射す灼熱地獄のピットで車検作業。

そう、クニちゃんの「ZEPHYR1100」


アイドリングが何やら落ち着かないので、キャブレターの同調を取ってみました。

結果バッチグーに成りました(^O^)/





明日は定休日。
久しぶりにゆっくりまったり凄したいと思います(>_<)