goo blog サービス終了のお知らせ 

爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

Ninja250 2台入荷

2014-05-24 06:30:00 | 新車在庫情報
Ninja250の在庫車が2台入荷しました!




「Ninja250ABS Special Edition」ライムグリーン×エボニー

メーカー希望小売価格 640,460円


「Ninja250 Special Edition」キャンディバーントオレンジ×エボニー

メーカー希望小売価格 569,160円


この車輌も既にメーカー完売となっておりますので、
( `・∀・´)ノヨロシクです。

Fire-King製「Kawasaki GPz900R スタッキングマグ」

2014-05-23 21:00:00 | 洋・用品(グッズ)
数量限定生産のFire-King製「Kawasaki GPz900R スタッキングマグ」が入荷しています。

カワサキ純正用品番号 J7012-0035
メーカー希望小売価格 4,200円+税(4,536円)




世界中のコレクターに愛される「Fire-King(ファイヤーキング)」と、数多くの名車を世に送り出した「カワサキ」がコラボレーションし、Ninja誕生30周年を記念した国内数量限定の特別マグカップです。

当店在庫も僅かですのでお求めはお早めに・・・!


詳しくは、Fire-Kingをご覧下さい。

”14 Z1000入荷

2014-05-22 16:53:00 | 新車在庫情報
㈱フライトでは既に完売済みとなっている2014年「Z1000」が入荷しました!


フラットエボニー×メタリックスパークブラック
ブライト希望小売価格 1,198,800円




どう、この顔付き・・・?

ステキでしょ!


泣いても笑っても、Z1000の入荷はこれ一台。

ご決断はお早めにお願いします。

DAEGのカスタム

2014-05-20 12:00:00 | カスタム
休憩も出来ないくらい、毎日忙しく作業しております(汗)
ですが、「忙しい≠儲かる」の数式は相変らず・・・
座っていてどんどんお金が入るのが私の理想です(; ・`д・´)



さて今日は、数週間前に作業した「ZRX12000DAEG」×2台のカスタムをさらっ~とご紹介します。

其の1:松江市「M」様のダエグ

お金がいっぱいかかっております(;´∀`)

ご依頼内容はブレーキマツターとクラッチマスターを「brembo」のRSCに交換です。



ノーマルのディマースイッチに対応した、プロト製のレバーに変更。
ハイスロ迄取り付けたく無い方にはお勧めです。

クラッチマスター

ダエグのクラッチに「16/18mm可変レバーレシオ」を取り付けるとクラッチ操作がとても軽くなります。(ZX-14Rには不可)

ブレーキマスター

18/20mm可変レバーレシオ
ラジアルタイプへ変更すると、するどい突込みが出来る筈です。

ブレンボ「RCS ラジアルマスターシリンダー」、ご興味のある方はお気軽にお尋ね下さいm(__)m





其の2:市内「A」様のDAEG

お金がいっぱいかかっております(;´∀`)

ご依頼内容はアクティブの「サブフレーム」取り付け


10数年前はGPZ900RやV-MAX等沢山取り付けましたが、ダエグは初めてです。

サブフレーム自体は頑丈ですが、取り付けボルトはM8なので補強よりアクセサリーの意味合いが大きいです(勿論、お客様も納得済み)。

錆びないようにお手入れして下さいね!





本日はこの後、ZRX1200ダエグ×2をトラックに積んで車検に行って来ま~す!



雨など降りませんように・・・