めざせプチ金持ち 投資日記

プチお金持ちを目指そう!

11/29 個別が弱過ぎる

2023-11-30 | 
日経平均は続落だけど底固さも見せて いつも通り揉み合い。 それはそれでもいいんだけど、 相変わらず個別は売り物が多くて冴えない。 特にグロース市場は指数が大幅上昇なのに 売り物が多くて非常にがっかり。 指数だけが固くても意味ないんだけどなぁ。 こうなると逆に指数の堅さが中途半端な動きを呼んじゃうので、 いっそのこと幅のあるスピード調整でガツンと下がったほうが メリハリ効いて良かっ . . . 本文を読む

11/28 弱くはないけど重くてイライラする展開

2023-11-29 | 
日経平均は続落。 とはいえ、下値は底固いので揉み合いといった流れでしょうか。 ただ個別の動きは全体的に重くて だらだらと売られる銘柄が多くてやり辛いことには変わりなし。 指数の上下とは関係なしに、こういっただらだら相場が一番イライラしますね。 弱い相場でもメリハリが効いてると 案外リバウンド狙いがしやすかったりしますので。 今は流れが変わるのを待つしかないので、 それまでは動いてい . . . 本文を読む

11/27 さすがに上値は重いので個別の短期回し

2023-11-28 | 
朝方の日経平均はなかなか強い動きで、 一気に高値更新といかなくても高値圏維持かと思いましたが、 先物主導で急失速して一気に下落転落しました。 朝方の高いところから前引けあたりまでで 日経平均は400円落ちたことになりますね。 さすがに、この状況ではグロース市場や個別株が売られるのは仕方無しか・・・ 先物主導で指数が大きく動くんではなくて、 指数や大型株は横ばい揉み合いでもいいから . . . 本文を読む

11/24 谷間の日だかイマイチ重い?

2023-11-27 | 
日経平均は堅調。高値には届きませんでしたが。 ただ祝日と週末に挟まれた谷間ということで 物色はイマイチでしたかね。 グロース市場も指数は上昇しているのに 騰落数は売り優勢で終了しちゃってますし。 小型株がだらだらして飛び出してくる銘柄が少ないと どうにもイマイチ感が強いかな。 もう少し盛り上がって欲しいです。 ●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。 ・買い銘柄 プレイド(416 . . . 本文を読む

11/22 グロースは下落だけど底固い展開

2023-11-24 | 
米市場が下落してエヌヴィディアが決算通過で下落していたので、 この流れは日経平均にも影響でるかなと思いましたが、 早々にプラスに切り返しす底固い動きでした。 グロース市場は連日の上昇で売られてましたが、 こちらも連騰してましたし、祝日前だったので一旦の利食いって感じでしょうか。 もう少し勢いが欲しい感じですが、流れは悪くなさそうなので、 このまま年末株高に繋がる強い動きに期待したいです . . . 本文を読む

11/21 グロースは今日も好調!

2023-11-22 | 
今日もグロース市場は好調。 ようやく戻ってきました。 ただ出来高が盛り上がって強気状態というほどじゃないので、 無理に突っ込まないほうが良さそうです。 意外と売られてる銘柄も多いので・・・ 日経平均が5日線を下回ったので このまま重くなっていく可能性もありますが、 指数寄与度の高い半導体自体は強いので 今晩のエヌヴィディアの決算次第では強気継続になるかもしれませんね。 この辺は結 . . . 本文を読む

11/20 新興グロースが戻って大幅上昇に乗っかる!

2023-11-21 | 
今日はグロース市場が大幅上昇。 日経平均が失速しても上げ幅を広げていったのが強いですね。 ただ日経平均が高値を更新してから失速しているので、 天井感が出てくるのが少し怖いかも。 調整モードになればグロース市場も売られる可能性が高いですし。 とりあえず短期回し継続で日々対応していく感じでいきます。 ※日記中にある銘柄等は、 リンク先の銘柄配信サイト(kabusaku.com)を参考にし . . . 本文を読む

11/17 まだイマイチだけど短期回しで凌ぐ

2023-11-20 | 
相場状況はまだイマイチ。 日経平均は強いんだけど・・・ 今日はプライムが全面高になってTOPIXもしっかりしてるから プライムの動きは良さそうに見えるんだけど、 大きく上昇している銘柄は少なくてイマイチ盛り上がってきていない印象。 グロース市場もまちまちですし。 なんでこんなに重いんでしょうかねぇ。 とりあえず動きのあるところで短期回しが良さそうなので、 デイ中心にやりつつ状況改善 . . . 本文を読む

11/16 相変わらず個別は重い

2023-11-17 | 
日経平均は下落ですが、適度な調整という感じ。 むしろ安いところからは結構下げ渋ってるのでかなり底固い印象です。 一方で中小型株はなんでそんなに重いんでしょうか・・・ 単にだらだら売られる相場になっていて 日経平均の底固さとは裏腹にかなり冴えない状況。 決算シーズンも一巡しているので、 ちょっと残念な状況ですねぇ・・・ 流れが変わるまでは動きのあるところを ぐるぐる早回ししてくしかな . . . 本文を読む

11/15 まだ売り物は多い

2023-11-16 | 
日経平均は大幅上昇。 一気に33,000円を抜けて高値に迫る動き。 ただ決算シーズン最終の影響なんでしょうけど、 日経平均823円高でも全面高にはならず。 グロース市場も大幅上昇だけど値上がりが53%程度。 相場が大きく上昇しているだけに、決算銘柄が結構売られてますね。 増益発表でも材料出尽くしで売られますし、 朝は好決算で買いが入ったにも関わらず、 早々に失速して下落転落している . . . 本文を読む