めざせプチ金持ち 投資日記

プチお金持ちを目指そう!

8/30 予想通り新興グロースは一服

2023-08-31 | 
日経平均は25日線突破。 割とあっさりクリアしてきたので、意外にも強い流れですね。 3連騰なのでそろそろ重くなりそうですけど。 そして昨日にも書いていた予想通りに 新興グロースは一服モードとなりました。 明日は新興が切り返してプライムが一服になるのか、 それとも全体が一旦の一服モードになるのか。 雇用統計直前になるので、全体の一服感が強まりそうな気がしますが。 とりあえず、あんまり . . . 本文を読む

8/29 なかなか強くて期待できる展開に!?

2023-08-30 | 
日経平均はちょっと重い展開でしたが、 新興市場はなかなか強い展開で マザーズ指数は25日線を突破してきました。 これはなかなかリバウンド継続が期待できる状況ですが、 ちょっと今日の新興市場は強過ぎる感もあるので、 利益確定売りにはちょっと注意したいですね。 プライムの大型グロース株とグロース新興市場の連動性はほとんどなくて、 半導体とかが強い場合はむしろ新興は売られやすいところも注意 . . . 本文を読む

8/28 これは意外に強い動きに繋がっていくかな?

2023-08-29 | 
日経平均は大幅反発。 先週末の下落の大半を取り戻しました。 TOPIXを見ればむしろトータルプラスになってるので、 案外底固い動きが期待できるのかもしれません。 日経平均は上が重そうな感じもありますが・・・ あとはマザーズが抵抗ライン抜けてくれば面白いんだけどな。 私にとっては日経平均よりもマザーズ指数のほうが重要なので・・・(笑) ●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。 ・買い銘 . . . 本文を読む

8/25 こんな状況でもマザーズ切り返しで利確

2023-08-28 | 
日経平均は大幅下落。 でもこんな相場でもマザーズは切り返してきました。 上げ下げが順番的に上げでしたが、 まさか小幅とはいえ、今日のような相場で上げてくるとは・・・ 日経平均が非常に強かった分、下げ幅が大きいとも見れますが、 それでもプラスに切り返してくるのは面白いですね。 思ったほど相場状況は弱くないのかも。 もっとも、強い相場でもありませんが・・・ ●本日の取引 ・・・カッコ内 . . . 本文を読む

8/24 流れ的にリバウンド一巡してくるのか?

2023-08-25 | 
日経平均は意外に強い展開でした。 32,000円手前で押し返されると思ってましたが、 これを超えて今日は75日線も抜けてきました。 もっとも25日線を抜けてないので、 「ここで戻り終了」となっても何らおかしくないですが・・・ 米経済指標が強くて長期金利が再び上昇、 米市場が利益確定売りで下落してるので、 日経平均も戻り終了シナリオに注意が必要ですね。 マザーズは上げ下げしながら切り . . . 本文を読む

8/23 新興戻って上げ下げ激しい状況かな

2023-08-24 | 
日経平均と共に新興グロースも反発したきました。 流れ的にはリバウンド継続になりそう!? もっともエヌヴィディア決算次第で 雰囲気は変わりそうだから少し様子見かな。 上げ下げ激しくなりそうな感じですけど、 動き自体はあるので飛び乗っていくことができそう。 ●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。 ・買い銘柄 グリーンズ(6547) 1,728(1200) ラオックス(8202) 293( . . . 本文を読む

8/22 新興はもう失速(泣)

2023-08-23 | 
日経平均は思いのほか強かったけど、 それでもまぁ32,000円に乗せられないので 別にそこまで強くはない感じ。 上は抵抗ラインだらけで、これを突破するだけの材料は 今のところなさそう。 米10年債が高い状態では厳しそうです。 そして昨日強かった新興市場はもう失速して利食い売り。 確かに、いきなり強い展開になるとは思って無かったけど、 1日のアヤ戻しで終わりかぁ・・・ 下げが大きか . . . 本文を読む

8/21 新興市場が久々に強くて嬉しい!

2023-08-22 | 
日経平均は相変わらず。 前場は思ったよりは強かったけど、 後場に失速して、「やっぱりね」な展開。 ただ今日は日経平均とは裏腹にグロース市場が大幅反発展開に。 外部環境的にグロース株が強くなる場面ではないんですが、 ここまで散々売られてきたので、 一旦は反発の流れが入ってくるのかなとちょっとだけ期待。 もっとも米10年債が高過ぎるので、 少しのアヤ戻し程度と考えておいたほうが良さそう . . . 本文を読む

8/18 相場はきついけど・・・

2023-08-21 | 
日経平均は今日も下落。 下げ渋ってはいるけど、もの凄く中途半端な感じ。 特に今日は中小型株が弱くて、 日経平均の下げ幅は小さくても プライムがほぼ全面安になってますので、 日経平均の下げ幅の見た目以上に弱さを感じます。 上下どちらかに強い動きが出ないと なかなかアク抜けになってきそうもないですね。 当然下に突っ込む可能性が高いのでしょうけど。 ●本日の取引 ・・・カッコ内は株数で . . . 本文を読む

8/17 まだ下げ足りない

2023-08-18 | 
日経平均は本日も下落。 前場は総崩れになって一気に下げ幅を広げたけど、 一旦は下げ渋って下げ止まりとなりました。 ただまだ下げ幅が中途半端で、 31,000円どころには届いていないので、 一応もう一段押しを警戒しておきたいです。 マザーズは725のラインを下放れ。 700ポイントまで突っ込んで下げ渋りという見方もできますが、 米10年債が4.3%まで上昇していることを考えれば、 . . . 本文を読む