goo blog サービス終了のお知らせ 

モルモットパラダイス

日常を書いていきます。

2025-01-26 12:32:05 | 日記


みかんと申します。

いま私は、ニートでもあり、療養中でもあり、専業主婦でもあります。

どれにせよ…暇です。

また障害者雇用で働きたいですが、
お医者さんの許可がないし、
自分でも、またクビになるのか不安です。

また子供を作ろうという話もありますが
減薬しないとだめだし
仮に働いてしまうとすぐに仕事をやめることになります。

どうしたらいいのか自分でも不安です。

いま、私は夫に養ってもらっているのではなく、貯金と障害年金だけで生活しています。
正直貯金がマイナスになっているのでとても不安です。

なるようになるしかないのかな…。
考えるだけで疲れてしまいます。


脂身恐怖症…

2025-01-24 21:11:47 | 日記


みかんと申します。
我が家はみかんとバナナを常備しています。

さて、ついに32歳にして脂身恐怖症になってしまいました…。

家系ラーメンは怖くて脂無し味薄めだし…。
チャーシューは夫にあげます。

マックは肉はだめでフィレオフィッシュしか食べられないし…。

姉から結婚祝いにいただいたハム、ベーコン、ソーセージセットも食べられないものも…(夫は食べてます。)ソーセージは食べられました。

もともと病気前は野菜や魚が好きだったのです。
肉はそぼろ丼とか、混ぜご飯に入っている肉、牛丼とかは食べられましたけど…。
ステーキは食べられませんでした…。

ダイエットにはちょうどいいのかなあ…。

初点滴…

2025-01-23 10:20:23 | 日記

みかんと申します。

少し長文です。
昨日プチ事件がありました…。

夫は車が趣味で、車のエンブレムを塗装したいと思っていました。
材料をそろえて…まず練習しようと思ったそうです。

何を思ったのか(気づかなかった私もあれですが…)、室内で塗装スプレーを使ったんです。
すぐに臭いが家に充満。
家中の窓を開けると少し和らいだので、
夫は夜勤、私は念の為スプレーから一番離れた部屋で寝ました。

何でそうなったのかわかりませんが、
臭いが、私がいる部屋にきました。
頭痛と吐き気とめまいがひどく、外に出ても治りませんでした。
歩けるから救急車呼ぶほどでもないかな、と思ったけど、寝るに寝れないので、県の、病院に行くか判断してくれる電話(他の地域にもあると思います。)にかけました。

その電話で、病院に行ったほうが良いと判断され、病院を紹介されたので、タクシーで病院に向かいました。

少し待って、看護師さんの問診、お医者さんの診察になりました。
結果は、採血と点滴でした。

やってくれる看護師さんが優しくて救われましたし、採血も上手だったので安心しました。

次は点滴…。初です…。ずっと横になっていたので何がどうなっているのかわかりませんが、意外に淡々といくんですね。
1時間ほどで、採血の結果異常なし、点滴も終わり、会計をしました。

家は全部の窓を開けて出てきたのですが(防犯が心配)、まだ怖いのでタクシーを呼んで、ホテルに泊まりました。深夜0時くらいだったと思います。
起きたら完全に元気になりました。
ホテルの朝食サービスを食べ、家に戻りました。

…正直怖かったですが……。
臭いとれてる!!
よかったです。
夜勤の夫と合流して、よかったよかったと安心しました。

ただ、
タクシー、病院、ホテルでかかったお金は…
16900円……。
夫は反省しているのか何なのか、今日のお昼おごるから!と言いました。(かなりムカつく…)。

まあ、お初の点滴ができたので、いい経験かな?(と思わなきゃやってられません…)


ギター

2025-01-20 20:20:04 | 日記

みかんと申します。

ギターの練習は、夫と遊びに行ったり、夫が夜勤で日中静かにしていないといけないなど、いまいち状況は悪いです。

隣の部屋で小さく鳴らしています。

とりあえず車輪の唄のコードは覚えました!

あとは弾くのみ…。

久しぶりなのでコードを押さえられなかったりと、これまた苦戦しています。

YUIの方は全然手をつけていませんし…。

まあ趣味なのでゆっくりいきたいです。

寝ること

2025-01-18 20:18:14 | 日記


みかんと申します。

精神科の先生は、メンタルやられてるときは眠るのがいいんですよ、と言っていました。

今日もちょっとやるせない気持ちがあったので、13:00〜15:00寝て、トイレに行ってまた寝て17:00に起きました。
慌てて夕飯を作って食べて、19:30、夜勤の夫を見送りました。

寝てもいいんだけど、料理、皿洗い、洗濯、洗濯物たたみ、掃除とか細々やることあるんだけどなあ…。
私は寝起き、10分ほどぼんやりしてしまうので、すぐ動けないのです。

更に今日はちょっと怖い夢をみてしまったので1人で寝るのが怖いです。