goo blog サービス終了のお知らせ 

モルモットパラダイス

日常を書いていきます。

心配かけてすみません

2024-09-27 23:35:18 | 日記


我が家にはロフトがあるのですが、そこにロープをかけて椅子を置きました。

ふと、ああ、いつでも死ねるんだなあ、と思い涙が出てきました。

ぼーっとしていると夫が帰宅して、すごく心配してくれました。

一緒に生きようと言ってくれた夫が仕事に行っている間に、私が自殺していたら、そうとうなショックを受けるだろうなと思います。

ブログにコメントを書いてくださった方々、本当にありがとうございました。
こんなにたくさんの方がメッセージをくださって本当に涙が出てきました。

もうちょっと、生きてみようと思います。

クビになるかも

2024-09-26 09:43:13 | 日記

昨日就労支援のかたと話してきました。

雇用継続とクビの可能性が五分五分だそうです。

周りの人に傷つけられて大量に仕事を押し付けられて、それでクビか。

欠勤が多いという理由でクビにしたいそうです。

とりあえず今週は休むことになりました。

障害者雇用って結局何の配慮もないんですね。

頑張るだけ、無駄。

仕事に行くのが怖い

2024-09-25 00:39:20 | 日記

1週間ほど仕事に行けていません。

薬を減らしてきて、不眠になり、2時間睡眠でふらふらしながら仕事に行った日のこと。

前日は休んでしまったから頑張ろうと、働いて、頼まれたこともあっていつもより多い6ベッドのシーツ交換をしました。

お皿を洗っていると、たまたまそこにいたリーダーが
「最近〇〇やってくれないよね〜。昔はしてくれたのに。そういうの困るんだよね〜」
と言われてしまいました。

悪いのは私ですが、あ、ずっと迷惑かけてたんだ、とつらくなり。

過去にゼミの先輩やバイトの上司にも「困るんだよね〜」と言われていたことを思い出し、泣いてしまいました。

自分って迷惑な存在なんだな、と思ってしまいます。

早退して、夜勤明けで寝ていた夫に「死にたい」と言いました。
夫は背中をさすって、「俺と一緒に生きようよ」と言ってくれました。
夫もつらいときは結構死にたいと思うことがあるらしく、彼が生きようと言わなかったら本当に2人で自殺していたかもしれません。

明日、就労支援のかたに相談してきます。
早く不眠が治って、前向きに働いていきたいです。

精神科通院メモ

2024-09-19 19:16:34 | 日記
明日通院です。
言いたいことがたくさんあるのでメモ代わりに書いておきます。

・朝の吐き気について内科に行ったら精神科の吐き気止めと似た薬が出された。精神科でもっと強い吐き気止めの薬があったら欲しい。薬を飲んでも吐き気は治まらず1回嘔吐してしまった。

・薬を減らして割と躁状態だったが仕事でキツく注意されたとき泣いてしまって早退した。1週間休みをもらっている。

・不眠がひどい。2時間しか眠れず昼間寝てしまうことも。昼夜逆転しそう。