goo blog サービス終了のお知らせ 

モルモットパラダイス

日常を書いていきます。

6月家計簿

2022-06-30 15:05:15 | 日記

食費9700円
外食費17700円
日用品3500円
家賃34500円
スマホ15800円
光熱費8000円
交通費5000円
カード4000円
交際費4000円
保険3000円
病院4000円
税金33000円
貸し19000円

計140200円

食費、日用品、光熱費、家賃は彼氏と割り勘です。スマホ代にはケースと保護フィルムも含みます。カードは植田真梨恵さんのファンクラブ代、税金は市民税と県民税です。貸しは彼氏に貸したお金ですが一部は返してもらってます。

今月は税金が来たのが大変でした。
それ以外はまあまあかな~。外食費を一万円以内に収めれたら理想です。

家にいる

2022-06-29 12:02:42 | 日記
今日は就労移行支援もお休みです。

朝は7時に起きて母と電話し、
洗濯をしたら眠くなったのでうとうとしていました。
その後掃除をし、さっぱりしました。

お昼ごはんはそうめんです。
一緒にナスも茹でて、汁にはシーチキンを入れました。
薬味などで味の変化を楽しめるのもそうめんのいいところです。
あと、茹で時間が短いのも。

午後は出かけたいけど暑いしお金も使いたくないので籠もります。

最近サボっていた英語を勉強したいと思います。



失業保険

2022-06-28 10:31:42 | 日記
ハローワークに行って手続きしてきました。

次回の認定日で、失業保険が切れるそうです。

切れたら、貯金と年金に頼るしかありません。

貯金には極力手をつけたくありませんが、どうしようもありません…。

年内に就職できないかなあ…。

体験で就労移行支援に行ったとき、「半年くらいで就職できるよ!」と言われたのですがどういう意図かもわからず。(励ますため?)

来週辺りに就労移行支援での目標?みたいなものを相談しあうそうなので、お金の面についても話してみます。

今週の予定

2022-06-27 08:44:31 | 日記
月曜日、火曜日、木曜日は就労移行支援に行きます。

火曜日はハローワークの認定日です。
そろそろ失業保険も切れるので、いつ切れるかヒヤヒヤしています。

働かなくなって9ヶ月ほど経ちました。


今週の予定はそれぐらいです。
昼間は暑いので朝散歩とかできたらいいな。

趣味

2022-06-26 09:23:28 | 日記
最近、自分の趣味ってなんだろうな~と思います。

散歩好きだけど暑い日雨の日には行かない。

音楽聴くの好きだけどたまに飽きる。

ギターは最近弾いてない。

英語、ロシア語学習も集中力が途切れる。

読書も集中できない。

ツムツムも飽きてあまりやらない。

うーん、いい趣味があるかたが羨ましいです。