2014年4月16日
後から聞いた話ですが、なぜ土留めを行ったかというと「家を建ててしまうともうこの場所に手を加えることは出来ない。殺風景な土手よりは大きな石を置いて季節を感じられる草花を植えればちょっとした庭園になる。新しい家から見る風景にはその方が良いのではないか」との事でした。
あぁ~そう言う事か!考えて無いようでしっかり考えてんだなぁと感嘆した記憶があります。(笑)
またこれも後に聞いた話ですが、新築の記念樹として王道の桜と黄色い花を咲かせる桜をあわせて3本ほど頂いたか購入だかをしたそうです。
黄色い桜すか、ちょっと楽しみですねぇ~!
正直写真を並べるだけだとなんか味気ないねぇ。まぁでもこれも“味”だと思ってお付き合いください。
2014年4月17日
私の中の大きな石を使った土留めのイメージは、石垣なんですよね。それを岩崎造園の社長(甥っ子です)に言ったら、すっごく大変なんだって!(笑)
それを聞くと戦国時代の石垣職人がどれほど大変だったか判りますよね。今の時代は多種多様な機材があるのにすっごく大変なのですから。(コレちょっと皮肉っぽく。笑)
2014年4月19日
この下の写真の中央に穴みたいなのがありますが、まだ祖父が健在時にここで炭を作っていたそうです。
私も祖父が元気に働いていた姿を知っていますが、炭を作ってる姿はみたことなかったなぁ。
また同じ写真の上部中央に竹に隠れていますが、穴のようなものが見えると思います。
これは防空壕の跡です。
私は戦後の生まれなので、実際に使った事はありませんが、子供の頃に遊びで入ったことが……あったような、
なかったような…、あんまり記憶がないんですよね。笑
因みに同じ写真、右上に穴が開いているように見えるのは竹の根の下が崩れてるだけです。
2014年4月26日
土手の角がなだらかに整えられて完成が近そうです。
後から聞いた話ですが、なぜ土留めを行ったかというと「家を建ててしまうともうこの場所に手を加えることは出来ない。殺風景な土手よりは大きな石を置いて季節を感じられる草花を植えればちょっとした庭園になる。新しい家から見る風景にはその方が良いのではないか」との事でした。
あぁ~そう言う事か!考えて無いようでしっかり考えてんだなぁと感嘆した記憶があります。(笑)
またこれも後に聞いた話ですが、新築の記念樹として王道の桜と黄色い花を咲かせる桜をあわせて3本ほど頂いたか購入だかをしたそうです。
黄色い桜すか、ちょっと楽しみですねぇ~!
正直写真を並べるだけだとなんか味気ないねぇ。まぁでもこれも“味”だと思ってお付き合いください。
2014年4月17日
私の中の大きな石を使った土留めのイメージは、石垣なんですよね。それを岩崎造園の社長(甥っ子です)に言ったら、すっごく大変なんだって!(笑)
それを聞くと戦国時代の石垣職人がどれほど大変だったか判りますよね。今の時代は多種多様な機材があるのにすっごく大変なのですから。(コレちょっと皮肉っぽく。笑)
2014年4月19日
この下の写真の中央に穴みたいなのがありますが、まだ祖父が健在時にここで炭を作っていたそうです。
私も祖父が元気に働いていた姿を知っていますが、炭を作ってる姿はみたことなかったなぁ。
また同じ写真の上部中央に竹に隠れていますが、穴のようなものが見えると思います。
これは防空壕の跡です。
私は戦後の生まれなので、実際に使った事はありませんが、子供の頃に遊びで入ったことが……あったような、
なかったような…、あんまり記憶がないんですよね。笑
因みに同じ写真、右上に穴が開いているように見えるのは竹の根の下が崩れてるだけです。
2014年4月26日
土手の角がなだらかに整えられて完成が近そうです。
岩崎造園の社長が母に言ったそうです
「今石が沢山あるんだけど、私の家にだったら無料であげるよ」と…。
この一言が本当は一番大きかったかもしれません