ブログ
ランダム
【注目】創造力を刺激する!マルシェルコラムを読む
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
テレビ
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
森の記憶
詩を書き布や革を縫い、思い付くままその日の気持ちをカタチにしています。
茶の綿麻はこれでおしまい
2022-05-18 20:47:13
|
日記
確か10mちょっとあったこの生地、どれも生地使う服だったからか?3着作っておしまいになりました(^_^;)
木工から革になって布で帽子やバッグ作って今服でしょ?
木や革に比べると、服ってめちゃめちゃ材料費かかる〜(^o^;)
ま、自転車操業にも慣れたからいいけどね〜(^_^)v
明日埼玉から帰ったら、違う綿麻で作ろ〜♪
コメント
今日はこれだけ(^^ゞ
2022-05-17 17:54:24
|
日記
脇をもう少し下げたいよなとか、肩ひももう少し寄せたいよなとか、色々思ってますが今日はこれまで。
丈ももう少し短くしたいかもね!
要するにサイズこれ1つだけで色んな人に着られるようにするってのは無理あるか〜(^o^;)
来週土日の伊豆高原のササラho−サラART市は今年は前日搬入ないそうです。
去年と同じだと思ってホテル2泊取りましたが、キャンセルしないで前日夕方直接ホテルに行くことにしよ〜
クラフトイベントは本人的にはオフだしね!
コメント
毎日2着(^_^)v
2022-05-16 20:20:32
|
日記
GW中リンゴお休みしてたらほとんど来なくなりました(^_^;)
なので毎日2着作れるんです(^_^)v
Creemaのクリエーターへの評価(レビューかな?)が1000になるまでがんばって続けようかと思ってましたが、あと18ぐらいで止まりました。
そんなことより伊豆高原で開催のササラho-サラART市まであとちょっと(^_^;)
足りないのはパンツかな?いやまだまだ色々足りないだろ(^o^;)
って、いつだって追われてないと作れないこの性格なんとかなんないか〜(-_-;)
今日のはグリーンがかったブルーのリネンでクシュクシュしたやつと、茶の綿麻でいつものオーバーオール(^_^)v
相変わらず肩ひもねじれてね?
コメント
青系2着(^_^)v
2022-05-15 20:28:18
|
日記
紺色のリネンは「確かあったよな〜」って探したら出てきたやつ。
ちょうど1着分ありました(^_^)v
くすんだほうは近所の生地屋さんで買ったやつ。
同じリネンだけど風合いがぜんぜん違います。
こんなペースで作っていても怒涛の5連チャンまであと10日ほど(^o^;)
埼玉にも行くし色んな用事だってあるし、あとどのぐらい作れるのかな〜(^_^;)
って焦っているようだけど、案外楽しんでますよ〜(^_^)v
コメント
丸襟ジャケットのMとL(^_^)v
2022-05-14 20:18:18
|
日記
朝から晩まで作ってますよ〜
だって次のイベントまで作れるのは10日あまりだもん(^_^;)
そのあと5連チャンでしょ?
遠くだと月曜帰ってきて水木埼玉だし、木曜夜か金曜朝には出発だもん、5連チャン中にはほとんど作れないからね!
売れなさそうなのばっかり作って在庫確保するって手はあり得ないし(^^ゞ
5連チャンのあともギャラリーかぶってるのもあるしね。
今年はなぜか、お誘い頂いたのは全部やるって方針です。
特に理由はないけど、そういう年があってもいいんじゃね!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
手作り・無添加!糸島産ガーリックペースト
こだわり味特選 グリーンアスパラ
【ギフトにも】しっとりふわふわ台湾カステラ
頑張る農家さんを応援!農家直送オンライン販売中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
twitter
最新記事
茶の綿麻はこれでおしまい
今日はこれだけ(^^ゞ
毎日2着(^_^)v
青系2着(^_^)v
丸襟ジャケットのMとL(^_^)v
長いの短いの〜(^_^)v
今日はこれだけ(^^ゞ
今日でおしまい(^_^)v
今日は1着だけ(^^ゞ
増産中(^^ゞ
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(4934)
旅行
(0)
グルメ
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
アナン/
綿藍染めフーデッドコートのM(^o^)v
morinokioku/
コートはまだ早いんじゃねぇ?
m☆world/
コートはまだ早いんじゃねぇ?
大久保/
レンガ積みの日〜(^^)
たま/
レンガ積みの日〜(^^)
大久保/
レンガ積みの日〜(^^)
morinokioku/
レンガ積みの日〜(^^)
大久保/
レンガ積みの日〜(^^)
morinokioku/
レンガ積みの日〜(^^)
たま/
レンガ積みの日〜(^^)
カレンダー
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo