ステージ園路ではキバナコスモスが開花中ですが、
キバナコスモスより1カ月遅く蒔いた棚田のコスモスはというと...
先週の晴れ続きにも負けず、第4葉まで元気に展開中です!
少し水遣りもしましたが、燥注意報も出てたのに...強いですね
雑草も生えて来たので除草も再開です
ステージ園路ではキバナコスモスが開花中ですが、
キバナコスモスより1カ月遅く蒔いた棚田のコスモスはというと...
先週の晴れ続きにも負けず、第4葉まで元気に展開中です!
少し水遣りもしましたが、燥注意報も出てたのに...強いですね
雑草も生えて来たので除草も再開です
殆ど蕾状態で色は付いていませんが、
二輪ほどキバナコスモスが咲きましたこれからが楽しみです!
種まきから3日後、コスモスの芽が出揃いました
キバナコスモスより発芽率が高く、発芽までの日数も少ないです。
種まきの翌日には芽が出始めてました。流石コスモスですね、
お盆休みがあけて、だいぶキバナコスモスが大きくなってきました!
葉っぱをかき分けると中には蕾が付いてます!
コスモスのエリアでも種まきが始まりました。
台風が愛知県に近づいてますね
朝一は雨が降っていなかったので、現在のキバナコスモスの状態を撮ってきました
まだまだ、花が咲くのは先ですが、
種まきからだいたい2週間ちょっとで第3葉まで展開しています