季節外れの長雨も終わり、また暑い日々が戻ってきました。



モリコロパーク花畑では、雨で作業が中々進みませんでしたが、8/23までにコスモス・キバナコスモスの播種が終わりました。
播種早々地面からふたばが出始めています!



今日は1月上旬と比べると寒さが和らいだ気がします。このまま寒さが逆戻りしないとうれしいですね。
今のモリコロパーク花畑は保温シートがかぶさっておりお休み中ですが、花畑の様子を載せちゃいます。
宿根草エリアも地上部を刈り取って冬仕様です。3月以降に咲く球根も多く植わっているので、春が楽しみです。
ツツジの花が早くも見頃になっていますね。
モリコロの花畑ではネモフィラが見頃になっているので、空撮しました
開園前に撮っている為、ネモフィラの花が閉じている物が多くて色が薄いですが、一面水色になっています
ステージ園路のシャーレポピーは見ごろはまだ先です。
ゴールデンウィーク後半から見ごろを迎えそうかな