はようございまーす!!はるひとっです(*^^)v
昨日ロマンスポルノ’09~愛と青春の日々~に
i.ToMAと参戦してまいりましたぁ!!!(i.ToMA初
席は1階、3塁側の24列目で距離はありましたが
全体が見わたせて隣の席が全部空席だったのでi.ToMAと飛び出て
飛びまくり!!振りまくり!!叫びまくり!!と最高でした^w^
-----------------------------------------------------
公演30分前からセバスチャンではなくなでしこの客いじりが
始まってカメラに映った人に「お尻でポルノって書いて」など
「彼女を熱く抱きしめて」など会場を盛り上げてくれましたぁw
しばらくして証明も消えいよいよだ!!となった瞬間
メインステージとは逆にあるサブステージから大きな
和太鼓が登場!!ふんどしの熱い男達が激しく太鼓をたたきつけ
そのまま流れるように曲が始まりましたー
きれいなレーザーか何かで「新藤晴一」とたれまくに映り
上からゴンドラというか、、とにかく上から登場!!!!
そして昭仁は・・・なぜか三点頭立で下から登場www
1.Jazz up
Jazz upとかまぢもぉ会場お祭り状態で太鼓も奏でながら
昭仁は歌いながらもスタイリストに髪形整えてもらって
笑いありの始まりでした♪
2.グァバジュース
ノリノリ^^聞けてよかったぁー
3.Time or Distance
いやー意外でしたっ とぉーくーまーでーー↑ホンマええわぁー
4.ラック
激かっこよすっした><始まりはもぉ爆発の爆音で
ぞっくぞくしました!!
MC
いきなり昭仁泣きそうでしたw
今日はたくさん曲やるで覚悟しとけと言われて
会場大盛り上がり!!!
「サボっとる奴おったら指摘すんでなぁ!!」といったすぐ
「おいお前!その看板のしたのやつ!鼻ほじとったやろ!見えとるぞ!」
とホンマかいってwww
晴一は「いやードーム広いねぇーこの広さを例えるなら・・
東京ドーム1個分?」と^^;w
まぁ少しカミカミ王子カミましたが「ポルノグラフィティじゃ!!」
とまたいよいよという雰囲気( ^)o(^ )
5.アニマロッサ
神曲の新曲!!
6.ビタースイート
きました!!「憂鬱を色にすればあの夜~♪」証明の色がイメージぴったりの
薄い紫で少し水色の証明を照らす。幻想的でしたぁ(*>_<*)
「また朝が来て日の光が差し込むぅ↑↑」ホントよくあんな高い声が出せる!!
昭仁さんの声量にはホント驚かされます!!当たり前のことなんですけど
ホント 歌うまい ですよね!!!
7.Name is man~君の味方~
男の自分にとってこの曲ホント素晴らしいッ大好きですッ!!!
8.ダイヤモンド
パスタッ♪!!
愛射よのカップリングですね;あまり聞いていなくてとりあえずノっていた;
でも大好きになったし毎日聞いちゃいます
9.ドリーマー
キター神曲!!全部ネ申だけど(^。^)w
「モウシバラクオマチクダサイ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・(会場ちょと笑ぃ)・・・懲りもせーずに~♪」
この間5秒くらいありましよw体が前にのめってのめってまだかまだかと
やっとキターーーって最高でしたwww
10.アゲハ蝶
チャッチャ チャッ チャッ チャ チャッチャ チャッ チャッ チャ
チャッチャ チャッ チャッ チャ チャッチャ チャッ チャッ チャ
昭仁「いいねいいねー↑」
「la lalala la la」でもそうですけどアゲハ蝶会場を一体にしてくれますね」
自分を会場を見ててとてもキレイでした。会場全体とポルノが一つになったって
感じですね。感動しました。
11.うたかた
曲の始まりはこのライヴのために来てくれた琴の演奏者の女性の美しい琴の音色
からで最初は なに始まるんやろなー でしたけど「うたかた」のメロディきた
瞬間全身の毛が逆立ちましたねΣ(*^_^;
終わりも力強くも美しい琴で終わり素晴らしい1曲でした♪
12.ラビューラビュー
この曲をライヴで聞けて夢が叶いました;w;
しかもNAOTOさん中心にたくさんの弦楽器の人たちが演奏してくれて
もう泣きそうになりましたぁ 音楽は素晴らしいっす
ヴァイオリニストの方達もありがとうございましたっ!!!
13.元素L
鼻のあたりが熱くなりました。ホンマいい曲だぁ;;
14.夕陽と星空と僕
神曲。ホントこのライヴにも「素晴らしい愛がある」あります!!感じます!!
15.ライン
ここまでヴァイオリニストの方が演奏してくれたんですけど
「ライン」の雰囲気を優しい音で奏でていて感動しました。
「君のスニーカー見つめる」わかる。。晴一さんはホント感受性豊かというか
あぁ・・・
MC
昭仁が東京に来て14年目じゃけど因島のことは忘れてないじゃけ、
因島の方言で愛をささやいちゃる!!と何か始まったぞ・・wwと
「お前のことぶち好きじゃけ」会場:キャーーーーーーーーーーー
昭仁「久しぶりにあったけど、久しぶりな気がせんの。。じゃって毎晩
夢であっとるけ、、、でも夢でもお前は断るんよね・・ええじゃん!!
電気けしゃー!!何もせぇへんて!ちょっと剥がすだけじゃけ。なんもせんて!
少しでええからさせてくれ・・てか、させろ!!wそんだけお前のことが
好きなんじゃ。。」っとかこんな感じでキメてww
ちょー楽しんでましたねぇ昭仁さんは 晴一さん(笑)
16.邪険にしないで
地元の方言で歌った曲です。
昭仁っぽいなぁ♪
17.Light and Shadow
アップダウンの激しい曲調好きっす!!
18.惑星キミ
これも聞けてよかったですっ!!
レーザーみたいな証明がドームの天井を照らして、曲調にあわせて
その点が集まったり、散ったりしてクレーターなども天井に描かれて
幻想的でしたぁ♪
19.まほろば○△
大都会午後7時 帰れない 帰りたくない!!!!!
ディスプレイから昭仁と晴一
「大切なものはなんですか?」
「家族ですか?」
「友達ですか?」
「愛ですか?」
「その大切なものを大切にしていますか?」
「あなたの手の中には何がありますか?」
「夢ですか?」
「忘れかけた記憶ですか」
「汗ですか?」
「ポルノタオルですか?」
「少し前に流行った言葉ですか?」
「そんなのかんけーねー!そんなのかんけーねー!」(友情出演!小島よしお
「毎日、仕事や学校に行って眠るだけになっていませんか?」
「世界は変わっていくのに、あなただけ変わらない、
そうだとしたら、それはおかしいと思いませんか?」
「そんなはずはないと思いませんか?」
「変わっていかれそうな気がしてきませんか?」
「廻るように、変わっていかれると思いませんか?」
「君のために髪の先遊ばせてみたんだ♪」
「髪の分け目逆にしたんだ♪」
「あなたのそばにいる人は気付いてくれますか?」
「季節が変わるように変わっていかれると思いませんか?」
「青春の文字の中にも季節の言葉があります」
「青春は終わることがなく、きっとこれからも繰り返し廻っていくものだと思います」
「そう考えると、これからもずっと、愛と青春の日々は続いていくと思いませんか?」
~愛と青春の日々~
と少し笑いあるメッセージが流れて
20.レインボー
新曲です。疾走感のある曲でした!!
21.渦
証明がバーーーとサイドに横振りして、渦を表現した動きなど
証明など器具を操作する人たちもすごいなぁと曲以外にも
ひきつけられましたw そろそろかなー
22.音のない森~awe~
いいですねー最後の長い間奏は琴や和太鼓などオールスターで
奏でて、最後は昭仁ヴォイスで終わる。しびれたZE>
23.ナイトトレイン
おおまた以外!!晴一のギターがかっこよかった(*^_^*)
Before Century
キキター!!昭仁が「後ろにいくからな!!待ってろ!!!」
といって晴一と昭仁がステージの両サイドが切り離され後ろの
サブステージにやってきました!!
同時に会場のいたるところから大玉の風船がころがってきて
破裂すると中からロゴ入りの風船がたっくさん♪
自分の真後ろでも爆発して何が何だかwwww
i.ToMAと風船を確保してあとはとりあえず前に
投げて楽しかったですw
24.Century Lovers
たくさんの人が手にした風船をサビで横振り!!
めちゃキレイでした♪
25.幸せについて本気出して考えてみた
センラバ終わってテンション上げ上げのみんなに
昭仁が「幸せですかー??」で答えると同時に
ジャジャジャジャッとまた一気に会場が揺れました。
すごく近くまで来てくれてホント嬉しかったです;w;
ポルノほんとに最高の演出をしてくれますねっ!!
26.今宵、月が見えずとも
まぢかっけぇーっす!!
ロイスーのときもそうだったけどディスプレイが
すごく鮮やかで月がきれいでしたぁ
MC
10年間やってきたけど、これから先40なろうが50なろうが
やっていこうと思う。その中で、この言葉を忘れずにやって行きたい
と思う。といって後ろに大きな「一生懸命」の筆字の幕!!
迫力あります。
27.A New Day
人生2度目の「A New Day」(^^♪
「一生懸命」の幕を後ろに演奏するポルノチームのみんな
かっこよかったですッ☆
そしてもちろん自分もi.ToMAも一生懸命叫びましたよ。。
「言うなあああああああああああああああ!!!!!!!!!!」ってbb
気持ちよかったです^w^!!
28.ミュージック・アワー Ver.164
みんなが待ち望んだでしょうね!!
風船両手に変な踊り全力で踊りました!!
会場全体もそろってヤヴァイ!
楽しかったぁッ!!
29.ジョバイロ
手がもう赤くなるほど叩いてノリノリでした♪
30.サウダージ
NAOTOのヴァイオリンがめっちゃ美しい!!
31.この胸を、愛を射よ
サウダージの間奏に続いて、この曲。
サウダージに続くとこが最高の形で
感動しましたっ!!
~本編終了~
ちょっと不揃いのポルノコール♪
~アンコール~
メンバー紹介
パーカッション:三沢またろうさん
ベース:根岸孝旨さん
ドラム:村石雅行さん
ヴァイオリン:NAOTOさん
マニピュレーター:nang-changさん
キーボード:本間昭光さん
32.新曲(タイトル未定)
あなたの瞳の奥は見えないのに、自分の心が見透かされる
ってありますよねー てかあんま覚えていない><!さーせん
33.アポロ
これも腕振りまくって「歌え!!」って言われて一生懸命歌いました!!
アポロ最高ですね!!
34.ハネウマライダー
最初のギターの音聞いた瞬間タオル掲げました!!
待ってました!!!
晴一が「ぶるんぶるん」って俺がもう疾走したいわって
早まる気持ちがむき出しに!!w
もう2人で飛んで、振って、叫んではじけまくりました☆▽☆
35.ジレンマ
最後はほとんどの体力を使い果たしました!!!
昭仁はしゃぎまくりww
しめの昭仁ジャンプ切りでドカーンと爆発し
自分もドカーンといっちゃいました↑↑
i,ToMA初ライヴ参戦なのにこんなにノってくれてめちゃ
楽しかったです!会場と一体になれた感がたまりませんっ!!
紙吹雪、爆発、火花など演出すごいしパフォーマンスすごいし
終わって今とても名残惜しいですが、
また春にツアーがあると聞いてすでにワクワクですっ!(^^)!
ポルノグラフィティありがとうッ
でわっ
昨日ロマンスポルノ’09~愛と青春の日々~に
i.ToMAと参戦してまいりましたぁ!!!(i.ToMA初
席は1階、3塁側の24列目で距離はありましたが
全体が見わたせて隣の席が全部空席だったのでi.ToMAと飛び出て
飛びまくり!!振りまくり!!叫びまくり!!と最高でした^w^
-----------------------------------------------------
公演30分前からセバスチャンではなくなでしこの客いじりが
始まってカメラに映った人に「お尻でポルノって書いて」など
「彼女を熱く抱きしめて」など会場を盛り上げてくれましたぁw
しばらくして証明も消えいよいよだ!!となった瞬間
メインステージとは逆にあるサブステージから大きな
和太鼓が登場!!ふんどしの熱い男達が激しく太鼓をたたきつけ
そのまま流れるように曲が始まりましたー
きれいなレーザーか何かで「新藤晴一」とたれまくに映り
上からゴンドラというか、、とにかく上から登場!!!!
そして昭仁は・・・なぜか三点頭立で下から登場www
1.Jazz up
Jazz upとかまぢもぉ会場お祭り状態で太鼓も奏でながら
昭仁は歌いながらもスタイリストに髪形整えてもらって
笑いありの始まりでした♪
2.グァバジュース
ノリノリ^^聞けてよかったぁー
3.Time or Distance
いやー意外でしたっ とぉーくーまーでーー↑ホンマええわぁー
4.ラック
激かっこよすっした><始まりはもぉ爆発の爆音で
ぞっくぞくしました!!
MC
いきなり昭仁泣きそうでしたw
今日はたくさん曲やるで覚悟しとけと言われて
会場大盛り上がり!!!
「サボっとる奴おったら指摘すんでなぁ!!」といったすぐ
「おいお前!その看板のしたのやつ!鼻ほじとったやろ!見えとるぞ!」
とホンマかいってwww
晴一は「いやードーム広いねぇーこの広さを例えるなら・・
東京ドーム1個分?」と^^;w
まぁ少しカミカミ王子カミましたが「ポルノグラフィティじゃ!!」
とまたいよいよという雰囲気( ^)o(^ )
5.アニマロッサ
神曲の新曲!!
6.ビタースイート
きました!!「憂鬱を色にすればあの夜~♪」証明の色がイメージぴったりの
薄い紫で少し水色の証明を照らす。幻想的でしたぁ(*>_<*)
「また朝が来て日の光が差し込むぅ↑↑」ホントよくあんな高い声が出せる!!
昭仁さんの声量にはホント驚かされます!!当たり前のことなんですけど
ホント 歌うまい ですよね!!!
7.Name is man~君の味方~
男の自分にとってこの曲ホント素晴らしいッ大好きですッ!!!
8.ダイヤモンド
パスタッ♪!!
愛射よのカップリングですね;あまり聞いていなくてとりあえずノっていた;
でも大好きになったし毎日聞いちゃいます

9.ドリーマー
キター神曲!!全部ネ申だけど(^。^)w
「モウシバラクオマチクダサイ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・(会場ちょと笑ぃ)・・・懲りもせーずに~♪」
この間5秒くらいありましよw体が前にのめってのめってまだかまだかと
やっとキターーーって最高でしたwww
10.アゲハ蝶
チャッチャ チャッ チャッ チャ チャッチャ チャッ チャッ チャ
チャッチャ チャッ チャッ チャ チャッチャ チャッ チャッ チャ
昭仁「いいねいいねー↑」
「la lalala la la」でもそうですけどアゲハ蝶会場を一体にしてくれますね」
自分を会場を見ててとてもキレイでした。会場全体とポルノが一つになったって
感じですね。感動しました。
11.うたかた
曲の始まりはこのライヴのために来てくれた琴の演奏者の女性の美しい琴の音色
からで最初は なに始まるんやろなー でしたけど「うたかた」のメロディきた
瞬間全身の毛が逆立ちましたねΣ(*^_^;
終わりも力強くも美しい琴で終わり素晴らしい1曲でした♪
12.ラビューラビュー
この曲をライヴで聞けて夢が叶いました;w;
しかもNAOTOさん中心にたくさんの弦楽器の人たちが演奏してくれて
もう泣きそうになりましたぁ 音楽は素晴らしいっす

ヴァイオリニストの方達もありがとうございましたっ!!!
13.元素L
鼻のあたりが熱くなりました。ホンマいい曲だぁ;;
14.夕陽と星空と僕
神曲。ホントこのライヴにも「素晴らしい愛がある」あります!!感じます!!
15.ライン
ここまでヴァイオリニストの方が演奏してくれたんですけど
「ライン」の雰囲気を優しい音で奏でていて感動しました。
「君のスニーカー見つめる」わかる。。晴一さんはホント感受性豊かというか
あぁ・・・
MC
昭仁が東京に来て14年目じゃけど因島のことは忘れてないじゃけ、
因島の方言で愛をささやいちゃる!!と何か始まったぞ・・wwと
「お前のことぶち好きじゃけ」会場:キャーーーーーーーーーーー
昭仁「久しぶりにあったけど、久しぶりな気がせんの。。じゃって毎晩
夢であっとるけ、、、でも夢でもお前は断るんよね・・ええじゃん!!
電気けしゃー!!何もせぇへんて!ちょっと剥がすだけじゃけ。なんもせんて!
少しでええからさせてくれ・・てか、させろ!!wそんだけお前のことが
好きなんじゃ。。」っとかこんな感じでキメてww
ちょー楽しんでましたねぇ昭仁さんは 晴一さん(笑)
16.邪険にしないで
地元の方言で歌った曲です。
昭仁っぽいなぁ♪
17.Light and Shadow
アップダウンの激しい曲調好きっす!!
18.惑星キミ
これも聞けてよかったですっ!!
レーザーみたいな証明がドームの天井を照らして、曲調にあわせて
その点が集まったり、散ったりしてクレーターなども天井に描かれて
幻想的でしたぁ♪
19.まほろば○△
大都会午後7時 帰れない 帰りたくない!!!!!
ディスプレイから昭仁と晴一
「大切なものはなんですか?」
「家族ですか?」
「友達ですか?」
「愛ですか?」
「その大切なものを大切にしていますか?」
「あなたの手の中には何がありますか?」
「夢ですか?」
「忘れかけた記憶ですか」
「汗ですか?」
「ポルノタオルですか?」
「少し前に流行った言葉ですか?」
「そんなのかんけーねー!そんなのかんけーねー!」(友情出演!小島よしお
「毎日、仕事や学校に行って眠るだけになっていませんか?」
「世界は変わっていくのに、あなただけ変わらない、
そうだとしたら、それはおかしいと思いませんか?」
「そんなはずはないと思いませんか?」
「変わっていかれそうな気がしてきませんか?」
「廻るように、変わっていかれると思いませんか?」
「君のために髪の先遊ばせてみたんだ♪」
「髪の分け目逆にしたんだ♪」
「あなたのそばにいる人は気付いてくれますか?」
「季節が変わるように変わっていかれると思いませんか?」
「青春の文字の中にも季節の言葉があります」
「青春は終わることがなく、きっとこれからも繰り返し廻っていくものだと思います」
「そう考えると、これからもずっと、愛と青春の日々は続いていくと思いませんか?」
~愛と青春の日々~
と少し笑いあるメッセージが流れて
20.レインボー
新曲です。疾走感のある曲でした!!
21.渦
証明がバーーーとサイドに横振りして、渦を表現した動きなど
証明など器具を操作する人たちもすごいなぁと曲以外にも
ひきつけられましたw そろそろかなー
22.音のない森~awe~
いいですねー最後の長い間奏は琴や和太鼓などオールスターで
奏でて、最後は昭仁ヴォイスで終わる。しびれたZE>
23.ナイトトレイン
おおまた以外!!晴一のギターがかっこよかった(*^_^*)
Before Century
キキター!!昭仁が「後ろにいくからな!!待ってろ!!!」
といって晴一と昭仁がステージの両サイドが切り離され後ろの
サブステージにやってきました!!
同時に会場のいたるところから大玉の風船がころがってきて
破裂すると中からロゴ入りの風船がたっくさん♪
自分の真後ろでも爆発して何が何だかwwww
i.ToMAと風船を確保してあとはとりあえず前に
投げて楽しかったですw
24.Century Lovers
たくさんの人が手にした風船をサビで横振り!!
めちゃキレイでした♪
25.幸せについて本気出して考えてみた
センラバ終わってテンション上げ上げのみんなに
昭仁が「幸せですかー??」で答えると同時に
ジャジャジャジャッとまた一気に会場が揺れました。
すごく近くまで来てくれてホント嬉しかったです;w;
ポルノほんとに最高の演出をしてくれますねっ!!
26.今宵、月が見えずとも
まぢかっけぇーっす!!
ロイスーのときもそうだったけどディスプレイが
すごく鮮やかで月がきれいでしたぁ

MC
10年間やってきたけど、これから先40なろうが50なろうが
やっていこうと思う。その中で、この言葉を忘れずにやって行きたい
と思う。といって後ろに大きな「一生懸命」の筆字の幕!!
迫力あります。
27.A New Day
人生2度目の「A New Day」(^^♪
「一生懸命」の幕を後ろに演奏するポルノチームのみんな
かっこよかったですッ☆
そしてもちろん自分もi.ToMAも一生懸命叫びましたよ。。
「言うなあああああああああああああああ!!!!!!!!!!」ってbb
気持ちよかったです^w^!!
28.ミュージック・アワー Ver.164
みんなが待ち望んだでしょうね!!
風船両手に変な踊り全力で踊りました!!
会場全体もそろってヤヴァイ!
楽しかったぁッ!!
29.ジョバイロ
手がもう赤くなるほど叩いてノリノリでした♪
30.サウダージ
NAOTOのヴァイオリンがめっちゃ美しい!!
31.この胸を、愛を射よ
サウダージの間奏に続いて、この曲。
サウダージに続くとこが最高の形で
感動しましたっ!!
~本編終了~
ちょっと不揃いのポルノコール♪
~アンコール~
メンバー紹介
パーカッション:三沢またろうさん
ベース:根岸孝旨さん
ドラム:村石雅行さん
ヴァイオリン:NAOTOさん
マニピュレーター:nang-changさん
キーボード:本間昭光さん
32.新曲(タイトル未定)
あなたの瞳の奥は見えないのに、自分の心が見透かされる
ってありますよねー てかあんま覚えていない><!さーせん
33.アポロ
これも腕振りまくって「歌え!!」って言われて一生懸命歌いました!!
アポロ最高ですね!!
34.ハネウマライダー
最初のギターの音聞いた瞬間タオル掲げました!!
待ってました!!!
晴一が「ぶるんぶるん」って俺がもう疾走したいわって
早まる気持ちがむき出しに!!w
もう2人で飛んで、振って、叫んではじけまくりました☆▽☆
35.ジレンマ
最後はほとんどの体力を使い果たしました!!!
昭仁はしゃぎまくりww
しめの昭仁ジャンプ切りでドカーンと爆発し
自分もドカーンといっちゃいました↑↑
i,ToMA初ライヴ参戦なのにこんなにノってくれてめちゃ
楽しかったです!会場と一体になれた感がたまりませんっ!!
紙吹雪、爆発、火花など演出すごいしパフォーマンスすごいし
終わって今とても名残惜しいですが、
また春にツアーがあると聞いてすでにワクワクですっ!(^^)!
ポルノグラフィティありがとうッ

でわっ