goo blog サービス終了のお知らせ 

morikenokuma 。

猫たちと暮らす。 +さくら。

🍒

2025-04-18 07:17:11 | 日記
どうなる🍒👀

佐藤錦ならぬmori錦?

2025-04-13 22:18:35 | 日記
今日は、一日中強い雨。春の低気圧かなぁ〜ソメイヨシノはこれで春のお別れですかね。残念😂
我が家の桜は実が付きました。
これは昨日の写真。
鈴なりですがこのままだと小さな実🍒です。これは毎年思うのですが摘花しないかんのですかね?桜の花を愛でているのではなく摘花して大きな🍒にしない感のですかねぇ〜?
毎年そう思いながら摘花作業を想像するだけで……まぁまぁ😁ってねハハハ
今年も小粒🍒が鈴なりになるかなぁ〜😅



2025/03/28

2025-03-28 10:18:39 | 日記
もうすぐ3月が終わろうとしています。やっと寒さから脱したでしょうか。
我が家の桜が…開花宣言しようと写真に収めたのが
3月18日でした。

三分咲きかな?と報告しようとしたのが


19日でした。

見事に満開宣言が


22日。
夜桜を愛でたのが


23日。
そして今日27日
桜吹雪も終わりました。


葉桜になりました。

早咲き桜なので近所のソメイヨシノはまだつぼみです。
あと1週間後ぐらいで咲きますかね楽しみですね。
花より団子🍡で足を運ばけなれば…







JIJI(ジジ)です。𓃠

2025-02-26 10:12:56 | 
2023.12.25
我が家にやって来た保護猫さん。
なかなか慣れず、今だわたしには1メートルの何かが間に有るらしい。見えないけれど…
手先、足先は何となくスンスン臭いを嗅ぐことは有る。
『こいつのにおいだな〜』かな?
孫とGIGI(私のダンナ)は、今だ会いたくないそうだ。唯一娘にだけ抱っこを許している。
ゲージを出て一部屋ずつ散策場所が増えてゆき今じゃ家の中は、自由だけれどこういう態度です。
『誰かいる』みたいな…笑


次回は、この子の先輩保護猫を紹介しますね。


タヌコ

2025-02-17 23:55:26 | 動物
我が家の周りには結構小動物が生活しています。
たぬき、きつね、いたち、キジ…最近はアライグマ見なくなったなあ〜。
昨年、9月にフェレットが亡くなって沢山残った餌を川原に住んでるたぬきにあげるようになってから、毎日少し我が家の猫さんのご飯をお裾分けしてあげています。
自然界のルールに反しているのかもしれませんがほんの少しだけ。