海外のファンサイト(http://www.mygigabeat.com/)に80GB gigabeat の情報がちょこっと載っていますね。
と言ってもSeagateが垂直磁気記録方式HDDを出すと言うニュース記事(http:
//www.techworld.com/storage/news/index.cfm?NewsID=4070)の中で「Keisuke
Ohmori, a spoke . . . 本文を読む
今まで書き忘れていましたが gigabeatG のタグ情報について簡単に書いておきます。あ、基本は gigabeatF と同じなので、同じ箇所は省略します。
なお、以下の環境で確認しました。
・確認機種:gigabeat G101
・ファームウェア:Ver.3.1JP
ファイルヘッダ:
「SAT AUDIO ##002 」固定
タイトル:
アーティスト:
アルバム:
いずれも uni . . . 本文を読む
以前、gigabeatF の方が HD20GA7 よりもジャケット画像は綺麗に縮小できると書きましたが、書くだけでは何なので、同じ画像をそれぞれでジャケット画像として設定した後の画像を比較してみました。
比較に使用したサンプルは gigabeatF の公式サイトで配布されている以下のパンダ画像です。
(こんなことに使用しちゃいかんとお叱りを受けそうですが)
で、この画像を gigabeat . . . 本文を読む
何か需要があるらしい HD20GA7 用ライブラリ更新ツールをバージョンアップしましたので、またもやこっそり置いておきます。今回は例の掲示板で出ていた要望のうち、簡単に対応できる「空フォルダ非表示」機能を実装してみました。それ以外の変更点はありません。
HD20GA7 用ライブラリ更新ツール 試作版 Ver.0.02
[Download]
※ .NET Framework 1.1 が必要です。
. . . 本文を読む
現在、夏風邪?をひいてダウン中ですが、ちょっと目を離していた隙にここ数日のページビュー数が大変なことになっております。どうやら例の「試作版」が某巨大掲示板にて紹介された模様。普段の3倍ですってよ、こんなブログに。
しかもここってギガビ中心のブログの筈なのに(いや、それも意図したものではないのですが)、ほとんど HD20GA7 絡みのアクセスですよ? 想定外の出来事にちょっと戸惑っておりますよ?
. . . 本文を読む
公式サイトにgigabeat専用スピーカーの情報が追加されていますね。
8月上旬発売予定とのことです。
ちなみに製造メーカーの方の情報によると、
「USB接続により、PCとのデータ同期ができ、音楽の取り込みが可能」
「付属のACアダプタを使用し、gigabeat Fの充電が可能」
――スピーカーつきのクレードルという感じでしょうか?
……曲転送できるのかー、買っちゃおうかなー(苦笑 . . . 本文を読む
gigabeatF のファームウェアって、Ver.1 は 1.01JP/1.02JP/1.03JP/1.04JP/1.05JP/1.06JP/1.07JP と7種類もあったんですね。ファームウェア Ver.2.020 のダウンロードページを読み返していて、今更気がつきました(苦笑
2004年11月中旬に発売開始、2004年12月21日に Ver.1.06 が公開されたわけですから、この間に4回は . . . 本文を読む
900iS シリーズを販売開始して間もない NTT DoCoMo が続いて 700iS シリーズを発表しましたね。とは言っても 700i シリーズとの違いは「FOMAプラスエリア」対応と本体色の変更程度の完全なマイナーチェンジという、まるで…… gigabeatFx1 のような(苦笑
と書いておきながら何ですが、先だって SH901iS を購入した我が身としてはあまり興味がわいていなかったりしま . . . 本文を読む
仕事帰りにちょっと足を伸ばして gigabeat F41 の店頭展示を行っているお店まで行ってまいりました。何のためかと言いますと……もちろんファームウェアのバージョン確認のためです(苦笑
いや、Ver.2.020JP 公開後に発売される機種だけにファームウェアのバージョンが何なのか、とても気になるじゃないですか(自分だけ?)。
F11/21 にならって Ver.2.010JP なのか、最 . . . 本文を読む
前回までの解析でソフトウェア面でほぼ gigabeatF と同構成であることが判明しました。ならば「さほど拙作 gigabeatF シリーズ用ツールに手を入れなくても HD20GA7 用に流用できるのではないか」ということで、とりあえずライブラリ更新ツールを作成してみましたので、こっそりアップしておきます。
……「とりあえず」で作るなとか言われそうですが。
HD20GA7 用ライブラリ更新 . . . 本文を読む