AKIKOとMIYUのOKIRAKU-DIARY

気楽にマイペースに。
そんな親子の世界にご案内~♪

近況

2008-03-30 22:07:05 | MIYU
またまた、先週の出来事をつらつらと。

月曜日。
同じ幼稚園のKくんとmixi友でもあるりょうかいさんが遊びに来てくれました。
あいにくの天気の中、近所のデニーズへ行ってランチしたり、
子供達は家でたくさん遊び、ママ達はおしゃべりして、とても楽しい時間でした。

水曜日。
3月から新設されたキッズスイミングクラスの見学へ、
MIYUと駅前のセントラルスポーツへ行きました。
本当はプールに入って体験の予定でしたが、
先週から風邪気味だったので、見学だけしました。
MIYUと同じように体験に来ている子がたくさんいてびっくりしました。
30人近くいたかなあ。何人くらい入るんだろう?
帰り際、偶然Tくみくんのママ(Kさん)に会いました。
Tくみくんは4月から始めると聞いて心強く思いました。

木曜日。
実家の近所にある、私が学生時代通っていたピアノ教室にMIYUと一緒に行き、MIYUは体験させてもらいました。
MIYUは最初は緊張していたものの、先生と一緒にピアノを触らせてもらったり、
先生の前で知っている歌を歌ったり、教室にあった鈴やタンバリンやカスタネットを使わせてもらったりしました。
MIYUは「楽しかった~。」と言っていました。
私も久しぶりに先生とお話出来て楽しい時間でした。

金曜日。
MIYUの鼻詰まりと咳の具合がなかなかすっきり治らないので、
近所の耳鼻科へ連れて行きました。
2年ぶりの耳鼻科だったので、MIYUは耳を掃除されたり鼻をいじられたりして本泣きでした。
喉も真っ赤と言われて、抗生剤とシロップ薬を処方され、来週の火曜日にまた行くことになりました。
早くすっきり良くなるといいなぁ。


水曜日にスイミング、木曜日にピアノを見学体験しましたが、
いきなり2つ習い事を始めるのは、タフではないMIYUには無理な話なので、
MIYUが先にやりたい方を始めることにした結果、
4月からスイミングを始めることにしました。
MIYUもついに習い事デビューです。
習い事を始めるなら、最初は女の子はピアノでしょ~と私は思っていたので、
予想外の展開にびっくりなのと、
コスモ(体操クラブ)とスイミングなんて、女の子なのに体育会系じゃんって思うのですが、
MIYUは幼少時代の私とは真逆の性格だし、体を動かすことが好きだし、
スイミングは喘息にも良いし、MIYU自身がやりたいと言っているので、
ま、いっか、MIYU頑張ってね~という心境です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (うさ みみ)
2008-03-30 22:47:28
今日はバッタリお会いしましたね~

MIYUちゃん、ついに(コスモ以外の)習い事デビューですね
おめでとう
コスモでもいつも頑張りやさんのMIYUちゃん、
きっとスイミングも上達が早そうだね
喘息にいいって話をよく耳にするし、
どんどんタフになって次こそはピアノかな
Unknown (よしみ)
2008-03-31 06:36:21
習い事デビューおめでとう
セントラルのスイミング人気みたいね
塩素をつかっていないのでは・・・といううわさも小耳にはさみましたが、どうなんでしょう?
いつもダンスのときに、プールで元気におよいでいるおじいさん、おばあさんたちを見てましたが、キッズが開校すると、賑やかになりそうね
Unknown (mikagoma)
2008-03-31 10:37:32
MIYUちゃんも習い事始めるのね
コスモでも頑張っているので水泳も上達早いかもね

たかくんは相変わらず習い事には無関心で
引越しがなければピアノを(お隣の奥さんが音大だったので)なんて思っていたのですが
ここじゃピアノも置けないし・・・
英語も水泳も興味ないようです

学研かMUMONはやりたいみたいなんだけど
近所になかったり曜日が合わなかったりで
新学期からは無理ですね

MIYUちゃんものどとお鼻がすっきりしないのね
早く良くなりますますように
おめでとう (coconuts)
2008-04-01 20:41:17
習い事デビュー、おめでとう
頑張ってね!!
プールは体力もつくし、ピアノも習えるようになるね
恋は今、ピアノが習いたくて仕方のない様子。
毎日、私にアピールしてくるのだけれど、私的にまだ考え中なのです
プールが始まったら、またお話聞かせてね