goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンス練習場 ダンスフィールド MoriJun

川口駅西口に総面積125坪のダンス練場!! 
天井が高く柱のないクッション性抜群の広々フロアーで、のびのび踊れます。

統一戦

2009-10-21 15:41:01 | 日記
11月3日に 統一戦が行われます

庄司先生、白石先生は 大会の前には 何時も 練習にいらしてくださいます

ご来店 お待ちしております




楽しみです

2009-09-08 17:51:12 | 日記

旅行が決まりそうです

申し込みをしていたのですが 今日連絡があり 人数が集まったので 催行されそうです

まだ 日にちがあるので キャンセルがある可能性があるので 確定ではないそうですが まだ 増えるかもしれないので 行かれそうです

今度は イタリアに行こうと 計画しています

昨日 入院している母が 心筋梗塞を起こしたので 心配ですが 軽いので心配ないとの事です

何事も 無ければ良いのですが

前回は 用意する暇も無く アットいうまに 行ってきてしまいましたが 今回は ゆっくり用意が出来そうです

救急車

2009-07-28 18:59:18 | 日記

7月25日の夜 11時15分位に 赤羽救急隊の方から 電話があり ドキッとしました

私の母の具合が悪いので 病院に行くとのことで 病院が決まり次第連絡下さるとのことでした

意識は はっきりとしていて 大丈夫とのことで 一安心

待つこと 45分くらい やっと受け入れてくれる病院が決まり 連絡があり 病院に行きました

腰が痛くて動くと 激痛と血圧が高いとのことで 思ったより元気でした

今 手術をするかどうか 検討中です

家に帰ったのが 朝の3時ごろ 10時からモリジュンで日曜サークルがあり その後も レッスンがあり 終わってから 病院に行き 看護婦さんの話を聞き 母の家に行き必要なものを そろえ その後 冷蔵庫の中を片付けて ごみの お持ち帰り
家に帰ったのが22時ごろ 疲れた

たまたま 次の日に ハウスクリーニングを頼んであったので 段取りをしてから 病院に入院の手続きをしに行きました


ハウスクリーニングを しました

ワックスかけと 台所 お風呂 トイレ とっても 綺麗になりました
今度は 汚くしないように 定期的に来てもらうように 頼みました

エアーズロック

2009-06-07 21:42:27 | 日記

次は エアーズロックに行きました

エアーズロックの 気候は寒くて 寒くて ダウンを着てホッカイロが 欲しいほどです
オーストラリアでは ホッカイロを売っていないとの事です

ジャグジー付きの部屋を 頼んだのですが 部屋に入ると 普通のお風呂です

フロントに聞くと バルコニーに 有るとの事

気候が暖かくて お天気が良ければ 星空を見ながらなら 素敵なことですが 寒くて お天気が悪くて 雷と雨  最悪

その上 半分壊れていて 半分しか動きません

夜 遅かったので 次の日の朝 フロントに言ったら 修理に来るとの事
しばらくして 修理に来たのですが 結局治らないのに 問題ないと言って 帰ってしまいました
しかたがないので 又フロントに言ったら 見に来て 動かないのを確認して 部屋を替える事になったのですが すごく時間がかかり もう替わらなくても良いと 言おうとしたら やっと連絡が来てかわりました

ところが 替わった部屋の ジャグジーは旧式で お湯が出るだけで ジャグジーとはいえないものでした ガーン

観光のほうも 朝6時出発でウルル登山に 行ったのですが とにかく 寒くて おまけに 雨が降っていないのに 少し前に 雨が降った為 危険ということで  閉められており 登れませんでした
登山口まで行ったのに 残念でした

晴れていても 少し前に雨が降ったり 風が強かったりすると 駄目だそうです
登れる確立は少なく 3分の1だそうです
そんなの 聞いていない 

星空を見ながらディナーの予定も 雷と雨でキャンセル

ホテルも観光も 予定通りには いきませんでした

 

お勧め

2009-06-04 22:19:35 | 日記

今回 旅行に行って つくづく思ったのは 楽しく遊ぶのには 元気で体力が必要です

どこに行っても 歩かなければ 見ることが出来ません

特に オーストラリアは 自然を大切にして 熱帯雨林や山の散策や海水浴です


1日目は シドニーに行きました
シドニーの気候は 日本より少し寒い程度です

でも違うのは 秋で 枯葉がいっぱい落ちていました
公園の芝生の上には 枯葉が一杯落ちていたのですが 朝には 綺麗にお掃除されていて 芝生のグリーンがとても 綺麗でした

オペラハウスは 素晴らしい建物で 外観も素晴らしいですが 中はもっと 素晴らしいです
でも 中に入るには 長い階段を 登らなければ いかれません
エスカレーターも エレベーターもありません

今度行くときは パイプオルガンの 演奏しているときに 是非 行ってみたいです

セントメアリー大聖堂の ステンドグラスは 大きく 光の当たり方で 趣が違って見えて 思わず手を合わせたくなりました

宿泊した ホテルの部屋の 窓からスゴク良く見えます 
ホテルの前に公園があり 公園の隣ですので 歩いて5分もかかりません

ドアが何時も開いていて 誰でも入れます

素晴らしかったので 朝早く 又見に行ってしまいました

夕食は 回転レストランに 行きました


2日目は フィッシュマーケットと中華街にいき その後 フェリーに乗り タンガロ動物園に行き 水族館も行きました


タンガロ動物園の見学は 行きは ロープウエイで 山の上に登り 帰りは 動物を見ながら 歩いて 降ります

やっぱり 体力が 必要です


オーストラリアに 行ってきました

2009-06-03 22:28:18 | 日記

モリジュンを始めて 初めてお休みをもらって オーストラリアに 9日間行ってきました

シドニー エアーズロック ケアンズに いきました

オーストラリアは 車が左側通行で 治安も良く 日本と変わり無く安心して 出かけられます

何と何気に プールに深さ1.5m と書いてあって 単位がメートルで 日本と同じです

車がスゴク親切で 信号の無いところで 渡ろうとすると 1台目が止まってくれます
クラクションを鳴らす車が 有りません

何百年もたったような木々がいっぱいで 緑だらけで 綺麗です

空気も とっても綺麗で 住みよい所です 


私流に 朝早くから 夜遅くまで いっぱい 遊んできました

詳細は 次回

お勧め

2009-04-01 22:14:14 | 日記

お花見に 行ってきました

東京駅丸の内南口から出る 皇居の周りを 回る 2階建て 屋根の無い スカイバスに 乗って バスの 中から お花見をしてきました

ちょっと寒くて まだ 満開では ありませんでしたが きれいでした

また 高いところから見る お花見も 素晴らしかったです



美味しい パン屋さん

お土産に パンを いただきました

喜沢にある パン作りが 大好きな ご主人が作っている パン屋さんで 特に 食パンが きめが細かくて 何もつけなくても 美味しいです

もし 買ってみたいと思われた方は 受け付けに お聞き下さい

土曜 日曜でしたら ご用意 出来ます


 

きれいになりました

2009-03-16 20:55:10 | 日記

今日 定休日を利用して ワックスを かけました

とても きれいになりました

少し 滑りやすくなってきていたので かけることにしました

もう少しして 落ち着いたら もっと踊りやすくなると 思います

ためしに いらしてみて 下さい

ついでに 電球も 新しいのに 替えました



定休日

2009-03-15 22:37:47 | 日記
明日 月曜日は 定休日ですので お休みさせていただきます

お休みを利用して ワックスを かける予定です
落ち着いたら もっと 踊りやすくなると 思います

ついでに 電球の交換も しようと思っています

ためしに いらしてください


家泉組 引退

2009-03-05 22:28:24 | 日記

家泉組が 引退されました

3月1日 日曜日 ジャパンカップの 当日 セグエの練習に モリジュンに いらっしゃいました

去年も 『来たくなったので 来てしまいました』と いらしてくださったので ビックリは しませんでしたが 遠い所 わざわざいらして練習される 熱心さには 驚きます

家泉組の 踊りが 大好きです
まだまだ 続けられると 思っていたのに 残念です

でも また モリジュンに 練習にいらしてくださると 嬉しいです