
今回 旅行に行って つくづく思ったのは 楽しく遊ぶのには 元気で体力が必要です
どこに行っても 歩かなければ 見ることが出来ません
特に オーストラリアは 自然を大切にして 熱帯雨林や山の散策や海水浴です

1日目は シドニーに行きました
シドニーの気候は 日本より少し寒い程度です
でも違うのは 秋で 枯葉がいっぱい落ちていました
公園の芝生の上には 枯葉が一杯落ちていたのですが 朝には 綺麗にお掃除されていて 芝生のグリーンがとても 綺麗でした
オペラハウスは 素晴らしい建物で 外観も素晴らしいですが 中はもっと 素晴らしいです
でも 中に入るには 長い階段を 登らなければ いかれません
エスカレーターも エレベーターもありません
今度行くときは パイプオルガンの 演奏しているときに 是非 行ってみたいです
セントメアリー大聖堂の ステンドグラスは 大きく 光の当たり方で 趣が違って見えて 思わず手を合わせたくなりました
宿泊した ホテルの部屋の 窓からスゴク良く見えます
ホテルの前に公園があり 公園の隣ですので 歩いて5分もかかりません
ドアが何時も開いていて 誰でも入れます
素晴らしかったので 朝早く 又見に行ってしまいました
夕食は 回転レストランに 行きました

2日目は フィッシュマーケットと中華街にいき その後 フェリーに乗り タンガロ動物園に行き 水族館も行きました



タンガロ動物園の見学は 行きは ロープウエイで 山の上に登り 帰りは 動物を見ながら 歩いて 降ります
やっぱり 体力が 必要です