goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンス練習場 ダンスフィールド MoriJun

川口駅西口に総面積125坪のダンス練場!! 
天井が高く柱のないクッション性抜群の広々フロアーで、のびのび踊れます。

台風

2005-08-25 23:01:52 | 施工状況
台風のため工事はお休みです。
遅れないか心配です。
娘が言うには、『ママ死なないでよ!今ママに居なくなられたら困るんだから!』
私を心配しているのではなく、自分の心配のようです。私だって心残りでとんでもないです。自分のためにも、娘のためにも、ガンバラネバ

楽しみです

2005-08-24 22:27:47 | 施工状況
もう、21メーター外壁が、はられました。後ろ側も少しはられてきました。毎日見に行くのが楽しみです。
 その反面、ダンダン外から中が見えなくなります。工事をしているので、自由に中には、入れません。
 今家には、カタログがいっぱい有ります。選んで決めなくてはならないのですが、いっぱい有りすぎて、迷って決まりません
建設会社の方に助けを求めました。後日おすすめ品を、ピックアップして相談に乗っていただくことになりました。

ACL

2005-08-23 21:11:23 | 施工状況
ACLが搬入され、少しはられました。広いので時間がかかるでしょう。
久しぶりに、コモディイイダの事務所にお邪魔して写真を取らせていただきました。いつもすいません。
フロアーの内装が、少しでも安くと考えるのですが、考えれば考えるほど費用がかさみます。良くはしたいのですが限られた予算の中でやらなければなりません。でも後で、後悔したくないしと、悩みます。今現在でフロアーのみの追加、300万円です。どうしょう
でも、今の案はやりたいと思っています。天井の高さ3.5mあるのですが、もっと天井を縦5メートル、横12メートルを50センチぐらいほりあげて周りに飾りを入れる予定です。すごいでしょう

打ち合わせ

2005-08-22 22:02:11 | 施工状況
今日から工事再開です。窓枠の鉄骨の加工をしていました。明日には、外壁が搬入されます。来週までには外壁がはられ屋根がのり始めると思います。
 現場での間取りの位置、ドアーの場所、トイレの場所、窓の位置などの確認をしました。あと駐車場の鉄骨の色、濃いグレー、外壁のタイルは、シロ、樋はシロ、あとキッチンのドアーの色など、短い時間で ドンドン決まっていきました。
また、フロアーの内装のだいたいの計画が決まりましたので、近いうちに、絵になってくると思います。
カタログをいっぱい置いていかれたので、これからホール以外のフロアーの色、壁や天井の色などイロイロ決めなくてはなりません。

ガッカリ

2005-08-18 22:13:41 | 施工状況
建設会社の予定表だと、お盆休みが終わって、今日から工事が始まる予定でしたが残念ながら、誰もいませんでした。
ですので、今日は、ご報告する事がありません。
8/22、月曜日、建設会社の方と現場で打ち合わせがあるのですが、心配です。
明日、大村先生と打ち合わせをします。
良いご報告が出来ると良いと思います。
楽しみにしていてください。

予定

2005-08-13 23:32:42 | 施工状況
オープニングパーティの日程を、決めました。
まだ、早いようですが、デモンストレーションをしていただきたい先生が超、お忙しいので、今からでも遅いぐらいです。でも、いらしていただけることが決まっています。それに、お祝いに、喜んで行きますと、おっしゃっていただきました。
ほんとうにありがたいです。
日程は、2005年11月27日 日曜日です。
いらしていただける先生は、モダンは、児玉光三、昌子組、ラテンは、大村淳毅、和田恵組です。すごいでしょう
楽しみにしていてください。
一番楽しみにしているのが、ちなみに、私です。
明日8/14(日曜日)テレビ3チャンネルで、PM8時から日本インターナショナルダンス選手権をやります。ナント、大村先生は、2位です。
ぜひご覧になってください。

コンクリート

2005-08-12 15:21:27 | 施工状況
柱の周り、階段、階段のおどりば、2階のデッキプレートの上に、コンクリートが打設されました。
生コンの養生の為しばらくお休みです。
ちょうど、お盆休みになります。
毎日見に行くのが楽しみでしたが、少しの間サミシイ~
でも、休み明けから、壁がはられて、ドンドン進んでいくでしょう。
楽しみです。

名前

2005-08-10 20:40:43 | 施工状況
ついに名前が決まりました。イロイロ意見が出て、ナカナカ決まらず、いやになってしまいました。
でも、名前は、とても大切です。ドイツ語、エスペランザ(希望という意味だそうです)上品な感じがします。 夫の雅を取って、グリース、ダンス用語などたくさんの意見が出ましたが、結局、娘の案で、名字、名前を ちぢめて、
ダンス フィールド morijun となりました。
どうでしょうか?
ロゴも、すばらしいのができました。もう少し、直すつもりですが、ほとんど、この感じです。
ダンサーのラインが、とてもかっこいいですし、morijunのラインと、色使いがセンス良いと思います。

進んでます

2005-08-09 21:05:33 | 施工状況
目に見えては進んでいませんが、予定通りです。
給排水の埋設配管、1階の電灯配管ができました。写真の2階デッキプレートの下に出ているのがそうです。ちょっとかわいいです。
あと、外部足場の組み立てと、ネットが張られました。
後の工事のための、準備がされています。
建築会社の人が気の毒なくらい、真っ黒になっています。ほんとうにごくろうさまです。
壁は、来週の終わりごろだと思います。

設計図

2005-08-07 20:36:22 | 施工状況
心強い応援のコメント有難うございます。
 今川口に、建設中のダンス練習場の建設の様子を、見ていただきたくて、頑張って書いています。
 何でもそうだと思いますが、できていく過程に、かかわる機会が、なかなかありません。興味のある方は、壁が貼られ、屋根がのり、トイレができ、フロアーが、はられる様子を、ぜひ見ていただきたいと思います。
 二階は、縦21メーター、横13メーター、天井高3.5メーターの柱のない足に優しいクッション性抜群の広いフロアーと20畳の自由に使える談話室、ゆったりとした更衣室、もちろんエアコン付、1階は、30台の無料駐車場です。
11月27日開店を目指して頑張っています。楽しみにしていてください。
 屋根の色、コンセントの位置、クロスなど、イロイロ決めることが有ります。
特に、フロアーの内装は、お金との戦いです。