goo blog サービス終了のお知らせ 

モンキー工房のブログ

金沢城北在住のあんちゃんの独り言、おはなし日和

キッチンシンクの排水口からのボコボコ音の原因は

2015年07月07日 10時06分53秒 | 日記
昨日、孫娘と裏の田んぼの回りを散歩中、自宅の周りひいた瓦チップが一部湿ったところを発見。
本日、原因を調査するとキッチンからの排水を下水にジョイント部分からの水の後。
蓋を開けてびっくり、あぶが固形化して水が流れにくい状態。
以前、金沢水道局の新築点検時、年に1・2回ジョイント底に溜まったあぶを除去してくださいと言ってた事を思い出しました。
聞いた場所

バケツ一杯の脂を除去後、石けんで腕を洗うが臭いがなかなか取れない!
適当な尺が必要です、100円均一に有るか?

除去後は、排水口からのボコボコ音は無くなりました。

下水と排水のジョイントの点検をしましょう
コメント    この記事についてブログを書く
« 本日のランチは第七ギョウザ... | トップ | チャイルドシートを後部座席に »

コメントを投稿