Monkeyのダラダラ日記

ダラダラとやってみます

たこ焼き

2008-01-10 | NEWS

昨年、友人(mixi)の日記の中に、「マイナス水素イオン食品 PERFECT 」というものが紹介(悪い意味ではなく?)されていて、少しだけ調べて気になる「KEY WORD」だったわけですが、まさか、こんなところに進出して居ようとは…。

IT企業ゆえ?体にいい?「水素入り」たこ焼き 2007/01/08

 「水素入り」を売り物にしたたこ焼き屋が、大阪市北区長柄西にお目見えした。運営するのはIT(情報技術)関連企業。さまざまな生活習慣病を引き起こす活性酸素を除去するとして注目されている水素だが、なぜ、IT企業やたこ焼きとの組み合わせなのか?
 関西大学天六キャンパスのすぐ近くにある、その名も「水素屋」。カウンター席のあるごく普通のたこ焼き屋だ。6個入り300円の「水素入りたこ焼き」も、やや大ぶりながら、味はオーソドックス。水素が入っているからといってとくに変わった味ではない。

「たこ焼き屋さん」が商品戦略として「水素入り」を考案したのではなく、「水素入り」を売るための「たこ焼き」のようです。水素が入っても味が変わらないと言うのは当たり前なの?因みに「毎日水素」と言う商品は卵っぽい、硫黄のような味がするらしい。うーん、あまりおいしく無さそうな…。6個入り300円は値ごろ感としてはどうなんでしょ?なぜ、IT(情報技術)関連企業か?と言う説明がなく不明なのだが、まぁ良いか。

 「そうなんですよ。水素入りとは知らずに買っていくお客さんが大半だと思います」。そう語るのは、同店を運営するIT企業、ダイアド(大阪府吹田市)の社長、池田慶一さん(37)。

当然と言えば当然でしょう。私としては、むしろ、水素入りだからとこだわって買っていく人が多い方が怖いです。

 本業はホームページの製作・運営だが、池田さんの知り合いがマイナス水素イオンを吸収させた食用サンゴカルシウムを原料とする健康補助食品を販売しており、これを同社でも扱いたいと思ったのが水素屋を開くきっかけとなった。水素は、動脈硬化などの原因となる活性酸素を取り除くといわれている。ただ、錠剤のまま食べるだけでは味気ない。そこで思いついたのが、大阪を代表する食べ物・たこ焼きに混ぜることだった。
 水素屋では、生地となるメリケン粉約1キログラムにサンゴカルシウムの粉末約10ミリグラムを配合。定番のソースや明石焼きのほか、ミネラルを多く含むというヒマラヤ古代岩塩をふりかけるメニューなどを用意している。
 「食品に水素を入れると味がまろやかになるといわれ、最近では水素入りのめんやクッキーも登場しています。おいしくて体にいいたこ焼きとして売り込んでいきたい」と池田さん。近くフランチャイズ・チェーン展開も始めるという。

>食品に水素を入れると味がまろやかになるといわれ
うーん。"いわれ"といわれてもねぇ。そんな話は聞いたことないし。それと、このお店硫黄っぽい味のする「毎日水素」を使ってるんだよな。


■ 参 考 ■

「マイナス水素イオン」入りたこ焼き???大阪
水素入り
【食べ物】体にいい?大阪名物「水素入りたこ焼き」登場


追記 2008/01/11
化学については不得意なので、昨日は記述を避けたのだがやはり気になったので、
エクセレントパートナーズ
私がマイナス水素イオン食品を開発するまで
私はアルカリ金属としてのカルシウムを含む炭酸カルシウムを主成分とする食用サンゴカルシウムを素材として選択し、次の化学反応;CaCO3→CaO→CaH2, の変化を想定し、高温、真空条件で、酸化焼成→還元焼成を行うこととしました。
その結果、明らかに水中で水素ガス(H2↑)を放出する焼成サンゴパウダーとしての マイナス水素イオン食品(Dr.ZP-O AHo)の生成にたどりついたのです。
えっ?CaH2を作ろうとしたって事?それは、水素化カルシウムでしょ?更に特殊な工程が存在するのかなぁ?
おっと、そのものズバリのものが。
Dr.村上のスーパーメディカルサプリ
マイナス水素イオン  Q&A
 「水素吸着サンゴ」は、焼成サンゴに水素を吸着させたものです。
 サンゴを非常な高温で焼成します。サンゴは炭酸カルシウムが主成分です。その炭酸の部分を高温によって取り去り、カルシウムを主成分とします。
 その素材を、水素ガスの中に入れて、高温から徐々に温度を下げてゆきます。すると、水素ガスがサンゴカルシウムと反応して、水素カルシウムという物質になります。これが「水素吸着サンゴ」と呼ばれるものです。
 この物質が水に触れると、水素原子から電子を放出して、強力な還元作用を示すようになります。
 元素の周期律表をみますと、カルシウムは原子番号が20で、アルカリ金属に属しています。カルシウムが水素と反応すると、イオン結合によって水素カルシウム(CaH)になるのです。これは水に対して非常に反応性が高く、容易にイオン化を起こします。
ありゃ、CaH2じゃなくてCaHだ。水素化カルシウムじゃなく水素カルシウムだし。しかし、水素化カルシウムって、取り扱い注意だったような。
化学薬品使用上の注意点[pdf]
水素化カルシウムは金属と直接反応して爆発する可能性がある。取り扱いはプラスチックのさじで行うこと。
やはり…。一体、『Dr.ZP-O AHo』ってどんなもんなのだろう?
おまけ:還元焼成水素化金属類からなる消臭剤、その製造方法、脱臭・消臭作用を有する装身具類、及びアルカリイオン水の簡易製造方法
尚、食品への応用を考えた場合には、食品特有の臭気を消臭し、さらには食品の酸化を防止することから日持ち向上作用を有する。また、健康食品や健康維持のための食品に応用すれば、消臭作用と共に、抗酸化食品として無害な食品が製造される。