掃除機をかけていて、最近妙に気になるキュルキュル音。
髪の毛や埃がブラシの軸に絡みついてるんだろうと思うのだが、
見える範疇にはナイ(^^;
えー、とゆーことは中で絡んでるですかい。
やっぱ分解メンテですか?
(めんどーなので、できればサワリタクナイ)
とはゆーものの、ほっといたところで、ますます酷くなるわけだし、
ブラシを分解して中を掃除することにする。
(別に大した作業でもないんだけどね~)

むむー。外してよく見ると、やっぱ髪の毛巻いてるわー(^^;;

また、この軸のエンドの軸受けが外れやしない。
隙間になんとかラジオペンチの先を突っ込んで、
ぐりぐり押し出して、やっとこさ外す。
ウエットティッシュで埃をふきふきしながら、くるくる巻いた髪の毛を
ひっぺがす。
せっかく分解したので、ブラシ全体をパーツクリーナーでキレイにして、
髭に絡み付いている埃も掃除して、元通りに取り付けて終了。
結構何本も髪の毛が巻きついていて、びっくりー(^^;
うひー。
こんだけ取れた。見てみる?
髪の毛や埃がブラシの軸に絡みついてるんだろうと思うのだが、
見える範疇にはナイ(^^;
えー、とゆーことは中で絡んでるですかい。
やっぱ分解メンテですか?
(めんどーなので、できればサワリタクナイ)
とはゆーものの、ほっといたところで、ますます酷くなるわけだし、
ブラシを分解して中を掃除することにする。
(別に大した作業でもないんだけどね~)

むむー。外してよく見ると、やっぱ髪の毛巻いてるわー(^^;;

また、この軸のエンドの軸受けが外れやしない。
隙間になんとかラジオペンチの先を突っ込んで、
ぐりぐり押し出して、やっとこさ外す。
ウエットティッシュで埃をふきふきしながら、くるくる巻いた髪の毛を
ひっぺがす。
せっかく分解したので、ブラシ全体をパーツクリーナーでキレイにして、
髭に絡み付いている埃も掃除して、元通りに取り付けて終了。
結構何本も髪の毛が巻きついていて、びっくりー(^^;
うひー。
こんだけ取れた。見てみる?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます