goo blog サービス終了のお知らせ 

もなかのひとりごと ~管理人もなひろのどーでもいい日記~

ウサギ・もなか2010/9/5、モルモット・もる2009/5/13、てんてんちゃん2016/11/11永眠

9/22さわやかウォーキング その2

2013-09-24 | さわやかウォーキング
サッポロビール工場をあとにして
畑の中を進み、瀬戸川の土手に到着。



ふるさと大橋を渡り東海道本線のガード下を
くぐって、海のほうへ・・・

こまめに水分補給しないと強い日差しで
体力奪われる。

焼津旧港、オータムフェスト会場に
着きました。


すでにたくさんの人でにぎわっています。

「秋の収穫祭」的なものを市民の皆さんで
催してるそうです。

和太鼓演奏


八丁櫓
徳川幕府から焼津の漁師に許された左右に八丁の櫓を
持つ高速木造漁船の体験乗船





パトカーや白バイでの記念撮影


漁船の見学

志太のどんぶりグランプリや飲食などなど
いろいろあった。

港で昼食を済ませてウォーキング再開


今日は全体のコースが短いので

ほどなく焼津駅ゴール到着。

駅前通りは日曜日お休みなのか
シャッターが下りているところが多く
少し寂しい。


焼津駅南口には無料の足湯コーナーが
あり、ウォーキングの疲れを癒してきましたが!?

腰掛が暑い。
石のところは、目玉焼きできそうなほどです。
お尻にタオルを敷いてしばらく浸かる。


ゴールスタンプを押してもらって
約8km終了。


帰る前に、まぐろのメンチを食べた。
「揚げたて」表記だったけど、程遠い冷えたメンチ
特別美味しいということもなく
胃にきました。








最新の画像もっと見る