今日の一言

悩み事、心の声・・・
くだらないことばかりかもしれませんが、日々つらつらと綴っていけたらなぁと思っています★

今シーズン初!!

2006-01-26 | Weblog
昨日、今シーズン初のスノーボードへ行って参りました
大学のサークルの後輩(23歳・♂)と仕事場の同期(24歳・♀)と三人で行きました♪
((ちなみに私が一番の年長者なのですが私が一番若く見られます))
↑ちょっとだけ自慢・・・(笑)
昨シーズン通いまくった岐阜県のダイナランドではなく、滋賀県の琵琶湖バレイというところへ行きました。
たぶん、去年も書き込んだとおもうのですが、ダイナランドの利点は
①高速道路を降りてすぐ!普通タイヤでも行ける!
②水曜日はレディースデイでリフト代ただ!
③コースが長くて数も多い!
④ゲレンデにDJブースがある!リクエスト・コメントなど気軽に書いて読んでもらえる♪
などなどなど・・・
欠点は、日帰りするにはちょっと遠い・・・片道4~3,5時間はかかるから
その点、今回初めて行った琵琶湖バレイは2時間で行けます!
びっくりするくらいすぐでした
利点①はダイナランドと同様でした!
リフト代は全部で¥5300とちょっと高いけど、その分ガソリン代・高速代が半分以下というくらい安いので苦になりません
コースの数もも思った以上にありました!長さは短めですが、私にはちょうど良かったかな
DJブースはなくて偏った選曲のリピートばっかりで正直飽きました・・・
そんなのどうでもいいと思ってましたが、結構重要ですね
後、レストハウスのきれいさ
ダイナランドはきれいです新しいのかな?
琵琶湖バレイは・・・普通です
室内が異様に寒かった
昨日の琵琶湖バレイは吹雪いていました
リフトを二つ乗り継ごうものなら凍えそう
冷え性じゃない私でも寒さに耐えられなくなりそうでした。。。


天気はいまいちでしたが、今シーズン初にしては充実していたし、楽しかったです♪
今日は予想通り筋肉痛です
一人で銭湯へ行ってきました
これで少しは筋肉の疲れがとれたかなぁ

遊んでのんびりしたので明日からまた頑張りまーす


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう~ (驚き桃の木)
2006-01-26 23:57:18
大阪から2時間の位置に、そんな素敵なゲレンデがあるんですね。私はといいますと、ここ数年、スキーにも乗っていません。遊ぶことを忘れてしまったのかもしれません。

何故か後ろ向きな私。そう、今、風邪をひいているのです。もしかしたらインフルエンザかもしれないと思いながらも医者にも行けずにひたすら仕事をしています。今朝まで38度6分。今は下がって、37度6分。昨日よりも大分楽になりました。インフルエンザの予防接種はしたのですが、1割強の人は摂取してもインフルエンザにかかるとか。

体が辛いと、何をやっても楽しくないし、うまくいきませんね。薬代に栄養ドリンク代と余分な出費も続きます。



そうそう、スノボといえばオリンピックの国母選手。室蘭の隣の登別大谷高校の学生なんですよ。応援してくださいね。