ももちべの日々ろぐ

「食べろぐ」から「日々ろぐ」に改名しました。これからもよろしくです。
日々の写真日記です。

2012年も・・・

2012年01月09日 17時10分42秒 | 日々ろぐ

ご訪問ありがとうございます!

お正月もゴロゴロして、この三連休もゴロゴロしております。

今年は雪が少なく、除雪もほとんどしていません。
浜風が強くて、山のほうに雪が運ばれているようです

近所の蓮池の湖面も、いろいろと表情を変えます。
雪や氷の張っていないところに、カモちゃんも集っています。


年末年始、日本についてのテレビがいろいろやっていました。
特に外国人の目から見た、今むかしの日本人の暮らしや、風土が興味深かったです。
いやぁ、おもしろかったです。
履いている下駄やぞうきん、お茶碗・・・いろんなものをアメリカに持ち帰って保存されていました。
えーーそんなものまで!?
というものも。

インドでチャイを飲むと素焼きの茶碗に入れてくれました。
飲み終わったら、道に投げ捨てます。
でもそんなチャイカップが、なんだかもったいなくて日本に持って帰る・・・。

これと一緒でしょうか。

ますます日本から目が離せない、2012年になりそうです。
ことしもよろしくですーー。



  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年も・・・ | トップ | オーダーメイド »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チューチュー! (lilia&HINA(リリヒナ))
2012-01-10 10:35:02
みゃーた君の悪人お代官様顔が好き!
あっ!
チュー子と一緒にネンネしてくれてるの?
ヒナはそれ、、目玉を取るわ、噛み千切るわ、、、
かなり残虐な行為をしていたと言うのに、、。
みゃーた君は優しいね。

ブータン見聞録、再開しました。
帰国後数週間は、ブータンの写真を見る度、嗚咽して泣いていたのに、今はハードワーキングでストレス溜まりまくりで、それどころじゃありません。

今年も優しい気持ちになるように、ブータンに行きたいなあー。
カイロが届いたという報告、まだペマから来ません(汗)
今度はもっと田舎に行きたいし、もっと映画館とか、、、地元の人達に紛れてみたいです。
リリヒナさぁん (ももちべ)
2012-01-11 20:33:37
みゃーたくん、チューチューを警戒しているようなのです!
ちょっと斜に構えます

ブータンシック、そんなに重症だったのですね。
嗚咽だなんて・・・。
それだけ、心に染みた旅だったのですね。

カイロ・・・
一ヶ月コースでしょうか。
届いたらペマさん泣いちゃう!絶対!!
まだまだ続きが楽しみです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々ろぐ」カテゴリの最新記事