新井康弘~他力本願~

なるようになるさ~

一寸箱根へ4

2010-06-02 15:53:58 | インポート
4回に細々と分けたけれども、全部一日に立ち寄った場所。単に時間が掛かるのでので小出しにしてみただけ。話題の少ない日々を生活している私にはちょうど良いのです。これが終わるとまたしばらく無かったりして~~

Img_0954 天然の藤。天然だから棚は無し。

Img_0955 一碧湖湖畔のレストラン?で昼食のときにお店のマダムに戴いた取れたての筍。この時が旬

365前回3月の時は風が強く緑も無かったが・・・・

407 上る途中にこんな物があり頂上で上手い商売をして居ります。別に買わなくてもいいんだけど、千円でした。でしたと言うことは商売に上手くはまってしまった。これが結構良く撮れてるんだ・・・

Img_0957

Img_0956 大室山の頂上からのうっすら富士の山。

Img_0960 これうっすら大島。この日はお日柄もよく大島の右手の方には利島、新島の方まで見えてた。

Img_0961 花の色も綺麗だったけど、緑も中々気持ちの良いはるだった。

この日はここに夕方までのんびりして伊東で温泉に浸かって一泊して、次の日も~と思いきや、19日は余り天気も良くなく、前の日の酒が少々残り気味だったので、塩辛だけ買って早々に帰路に着いた。”ハンチョウ”の収録は31日に終了!!はてさて6月は何が起きるやら~~

☆いかに暑くとも悪木の陰には休まない。節義を守り通して開運(東京新聞運勢欄より)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハンチョウ 楽しみにしてます (おくさま)
2010-06-03 22:13:54
ハンチョウ 楽しみにしてます

コメントを投稿