goo blog サービス終了のお知らせ 

☆.。.:*・°こ~んな毎日☆.。.:*・°

第2子を出産し、育児奮闘中!育児の日々は「ぐったり~」なこともありますが楽しく子育て・親育てしていきたいです。

キット作品(2)

2005年09月10日 | ビーズ
こちらはキットの2つめです。

べっ甲調の石を真ん中に配置し、周りを同系色のビーズで囲んで
華やかさを出しています。
とっても豪華で気に入っています
作り方も割合に簡単なので、色違いで何パターンか作ってみたいなぁ

はまっちゃいました~☆

2005年09月10日 | ビーズ
昨日は佑のリトミックでした。その帰りに早速ビーズ本を買って
きました
今回ビーズアクセに挑戦してみて、楽しかったのに味をしめて
色々ビーズを買ってしまったのです(笑)。

でも色々な種類の石やらビーズやらあって、本当に見ているだけでも
楽しいですね。
なんだか前はビーズアクセというとちょっとオモチャっぽいという
イメージだったのですが、最近は色々なものを組み合わせたジュエリーっぽい
ものもあるので興味をそそられましたワ

私も初心者レベルながら自分なりの色使いを楽しみつつ、
作っていこうかなと思います。

それにしてもエッグアート、DVD鑑賞、読書、クロスステッチ、ビーズ等々・・・
やりたいことが多すぎて、なかなか時間がありません
当然佑が起きている間はできないですし・・・
佑のお昼寝や寝ている間の時間を有効的に使えるように家事も効率よく
頑張りましょ

写真は購入した「さまじまたかこさん」のビーズ本です。
素敵ですよね~

ビーズリングできあがりました~♪

2005年09月07日 | ビーズ
今日のランチ&ビーズアクセ作り、無事リングを作ることができました
お友達のしていたリングが可愛かったので、手持ちの石や足りないビーズは
お友達のをもらったりして、希望とおりの秋色リングを作ることが
できて大満足
友達は色違いで幾つか作っていましたが、同じデザインでも色使いによって
本当に表情が変わってまったく違う作品に見えるんですね。

茶系や黒系の洋服が結構好きなので、それに合う雰囲気のリングができて
嬉しいです。まだキットが残っているので少しずつ自分で作って行こうかなと
思います。Iちゃん、今日は楽しいレクチャーありがとね~!!

嬉しい・・・といえばもう一つ。
もうすぐ公開の映画「チャーリーとチョコレート工場」の原作、
「チョコレート工場の秘密 」をやっと見つけることができました
新訳のほうではなくて従来の田村 隆一さん訳の本が欲しかったのですが、
これがamazonでも在庫きれ、他の書店では取り扱いなしとなかなか
入手できずにいたのです。
今回映画も勿論見たいのですが、本には画像と違ったワクワク、ドキドキ感も
ありますし、自分なりの世界を展開させることができるのでとっても読むのが
楽しみです。いつか佑にもよんであげたいなぁ。
早く、本屋さんに取りにいこーっと

「チャーリーとチョコレート工場」のHP

→ http://charlie-chocolate.warnerbros.jp/

お家ランチ&ビーズアクセ作り★

2005年09月07日 | ビーズ
今日はこれからお友達が遊びに来てくれま~す
地元の古くからのお友達なので、ざっくばらんにランチもテイクアウト
の予定です(笑)。

うちの近くにインド料理のお店があるのですが、ここが結構おいしくて
彼女も興味があるということで即決でした
お店の方も皆インド人の方で、カレーは勿論のこと、
ナンだけでも色々種類があったり、本格的なのです。佑もナンをちぎって
あげるとよく食べていますヨ

さらに今日は以前からお互い興味のあったビーズアクセにも
挑戦してみようと計画しています。
私も単発でビーズのレッスンに行ったりして興味はあったのですが、
なかなか本を見て一人で作れるまでには程遠い状態です

彼女は最近はじめて、かなり家ではまって作っているとのこと。
この機会に「じゃ、ランチついでに教えて~」とお願いしちゃいました
あまり可愛い感じのビーズアクセは好きではないので、
石を中心に使ったインパクトのあるアクセを作ってみたいなと
以前からチェックしていたお店でキットを購入してみました。
これから秋にもなることだし、色の感じもいいかなぁと思って。

さ~て、ちゃんと作れるのかしら。
折角のキットなので頑張って仕上げたいと思います