ENJOY! ENJOY! MY LIFE!!

お気楽ニッキ。

タイフーンと息子

2009年10月08日 10時15分35秒 | 家族ごと
嵐ごとまったく書いてません。
あたしの家族ごとオンリーでしかも愚痴ってます。
心の広い方のみ、よかったら。。。
気分を害されても困りますので。。。












関西地方も昨夜はさすがにかなりの強風&雨でした。
庭ってほどの広さはないけど、植木鉢とか自転車とか片付けておいて正解。
うちの前にはまだ売り出し中の土地があるんだけど、そこの「のぼり」が
危険そうだったので、深夜に相棒と片付けた。

今朝はもう雨は降ってなかったけど、まだ警報が出てたので子供2人は自宅待機。
娘っ子の学校は私立なので、通ってる子供の範囲が広いため、早々に休校決定。
息子は地元の公立小学校なので、10時までに解除されたら登校とメール。
9時15分くらいに解除。
なので、息子は登校。給食はないので、昼まで。
学校へ行ってもすぐ帰らなきゃいけないんだし、休みにすればいいのに~!って
思っちゃいました。

今日は息子の受験するかもしれない中学校の説明会だった。
その学校のHPを見てみると、
「警報が出ても説明会は開催します」とあった。
でも、あの学校。恐ろしいくらいの坂の上にある学校だよ。
警報が出るくらいの雨が降ったら、きっと道路は『滝』と化すよ~。
絶対にヤバイよ~。
でも、今朝、一緒に行く予定のママさんから連絡あり、
子供は休校(そこの兄弟は、娘っ子と同じ学校)だし、家でお留守番させて
おけるから願書もらいに行ってくるよ~」と電話。

うちは息子ならお留守番も出来るけど、娘っ子はまだ無理なので、お願いした。
先週のほかの中学説明会も息子の運動会と重なったので、いけずに願書だけ
もらってきてもらった。

なんだか~うちって縁がないの~!?受験しようかと思ってる学校と・・と
考えてしまう。

最近かなり考え込んでしまう。
あと16週くらいで受験かと思うと胃がイタイ。
しなきゃいけないこともあるし、仕事や娘っ子のこと。
その他もろもろ。。。

きっとみんなどんな人もいろいろ事情はあるし、あたしぐらいのもろもろは
全然たいしたことじゃないと思うんだけど、最近は毎日がいっぱいいっぱい。
夕方になるともう限界がくる。。
体力的につらいのって寝たり、ゆっくり過ごしたりしたら幾分かは楽に
なるんだろうけど、精神的なものって考え方だったり、気分のもちようだったり
その日によってかなり差もあるので、自分でも自分がわからない。

自分自身のことだったら、「まっ、いっか~」って流すことも出来るんだろうけど
息子のことはそうもいかない。
でも、あたしの人生、けっこうこの「まっ、いっか~」でクリアーしてきた
ことが多いので、これまた流せずしんどいな。。

このブログではあたしの思うままに書いてるので、隠さず?(って誰に隠すの?)
書きますが、今日から息子に家庭教師の先生が来ます。
正直、家庭教師までって思ってる。それは今も。。
でも、塾でいろいろあって、なかなか現状が改善されない。。
でも、本人は志望校を変更しない!って言うし。。
親として出来るだけのことはしようと相棒と相談。
あの時息子が頑張るって言ったのに、どうして応援してやれなかったんだろうって言うあたしたち側の後悔もしたくなかった。
でも、これって自分だけのことを考えてるんじゃないかなとか思う。
息子にあとでせめられたら困るって心のどこかで思ってるからかも知れない。

息子にも
「あの時もっと頑張れば~」なんて思って欲しくないし。。

でも、そこまでするか~って言う気持ちはあるんだよね。
毎月のお月謝も塾と家庭教師でハンパなく高い!!
あたしの稼ぎじゃ足しにもならないよ。。
嵐ごとにかけてる場合じゃない!って思いながらも次回のシングルの予約に
奔走してしまいましたが・・・

受験までこんな気持ちが続くのかと思うと、あたしがもちそうにないわ。。