コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
いいなー
(
dante
)
2007-07-23 17:23:23
次男と買い物に行ってスイカをめちゃめちゃねだられました
もちろん買ってません 果物、我が家では贅沢品なんです
ねだられました
(
momomama
)
2007-07-23 17:51:32
danteさん。
羨ましい? 大きいでしょう?
記事に追記しました。絵に描いたスイカですが。。。
もう1度記事を見てね。
本物のスイカをもう要らないというくらい
食べさせてあげたいですね。
お邪魔します!
(
おれは・・・誰っだ?
)
2007-07-23 22:53:13
ももねぇちゃまは
朝から
スイカですか!
ちょっとねぇちゃまを
おちょくろうって思ったけど
止めます。
↑の方のコメントを見たら、
グスン・・・ってなっちゃいました{/cat_1/
見てるよー
(
dante
)
2007-07-23 23:07:52
紙粘土でしょう・・・本物に見えます
横の塩が凄く可愛い
おれは・・・誰っだ?
(
momomama
)
2007-07-23 23:44:31
誰っだって。。あびさんでしょ?
ねぇちゃまは おちょくられません。
あびさんの分も 記事に追記しましたよ。
スイカをどうぞ。。。
横の塩が凄く可愛い
(
momomama
)
2007-07-23 23:53:03
danteさん。
塩のビン ふたの部分赤く塗っただけ。。
もう1度来てくれたから今度は長男君の分
スイカどうぞ~~!!
スイカ
(
りあら
)
2007-07-24 07:52:00
スイカ、好きです~
この前実家に行ったときに、父が「あんた、スイカ好きやろう?食べてから帰りなさい」と言われ、何歳になっても、私は父の娘なんだなと思いました。
昨年か一昨年、夏に夫に実家に行ったときに、義父が「りあらちゃん、スイカ好きやろう?たくさん食べなさい」と言われたのも思い出します。
随分前に父が義父に「あのこはスイカが好き」と、言っていたことを覚えていたんですね。
あのこはスイカが好き
(
momomama
)
2007-07-24 10:12:37
りあらさん。
優しいお父様ですね。
昨日りあらさんのブログで宵の明星 が出てましたね。
ウチは西側はベランダからは見えません。
そのかわり(?)正面南側に 木星と、その1.5m斜め下に さそり座のアンタレスが赤っぽくはっきり見えました。。。
今日は下までおりてみて金星をみますね。。。
本物のスイカ
(
どんこ
)
2007-07-24 14:21:42
この前水汲みにいつもの場所・「湧水の郷」と言う所へ行ったのですが、大きなスイカが半額の400円でした。
あまり期待していなかったら何ととても甘いスイカでびっくりしました。
まだ食べきれないで冷蔵庫に入ったままです。
紙粘土のスイカ、本物と錯覚しました。
紙粘土のスイカ
(
momomama
)
2007-07-24 21:54:56
どんこさん。こんばんは。
本物と錯覚...わぁ~うれしい。。
ありがとうございます。
まだ食べきれない”美味しいスイカ”
ほんとに安いですね。。
いつかトマトが1箱300円だった所ですか?
近かったら行きたいです。。
おいしそう
(
ならやま
)
2007-07-25 09:00:40
スイカってほんとに夏のものですよね。
冬にスーパーで見たことありますけど、
夏の日差しを浴びたスイカでないと
おいしくないと思います。
真っ赤になったスイカ甘くておいしそうです。
もし食べ切れなかったら、すりおろして、冷凍すれば
シャーベットになります、お試しを・・・
食べ切れなかったら
(
momomama
)
2007-07-25 16:47:33
姉と妹と分けました。
でもまだ冷蔵庫に入っています。
今日は会社でしたが 今 帰りました。
今から いただきまぁす。。です。。。
紙粘土の方は日持ちするから暫くおけますが。。
シャーベット、、さすが。。。やってみますね。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
羨ましい? 大きいでしょう?
記事に追記しました。絵に描いたスイカですが。。。
もう1度記事を見てね。
本物のスイカをもう要らないというくらい
食べさせてあげたいですね。
朝から
スイカですか!
ちょっとねぇちゃまを
おちょくろうって思ったけど
↑の方のコメントを見たら、
グスン・・・ってなっちゃいました{/cat_1/
ねぇちゃまは おちょくられません。
あびさんの分も 記事に追記しましたよ。
スイカをどうぞ。。。
塩のビン ふたの部分赤く塗っただけ。。
もう1度来てくれたから今度は長男君の分
スイカどうぞ~~!!
この前実家に行ったときに、父が「あんた、スイカ好きやろう?食べてから帰りなさい」と言われ、何歳になっても、私は父の娘なんだなと思いました。
昨年か一昨年、夏に夫に実家に行ったときに、義父が「りあらちゃん、スイカ好きやろう?たくさん食べなさい」と言われたのも思い出します。
随分前に父が義父に「あのこはスイカが好き」と、言っていたことを覚えていたんですね。
優しいお父様ですね。
昨日りあらさんのブログで宵の明星 が出てましたね。
ウチは西側はベランダからは見えません。
そのかわり(?)正面南側に 木星と、その1.5m斜め下に さそり座のアンタレスが赤っぽくはっきり見えました。。。
今日は下までおりてみて金星をみますね。。。
あまり期待していなかったら何ととても甘いスイカでびっくりしました。
まだ食べきれないで冷蔵庫に入ったままです。
紙粘土のスイカ、本物と錯覚しました。
本物と錯覚...わぁ~うれしい。。
ありがとうございます。
まだ食べきれない”美味しいスイカ”
ほんとに安いですね。。
いつかトマトが1箱300円だった所ですか?
近かったら行きたいです。。
冬にスーパーで見たことありますけど、
夏の日差しを浴びたスイカでないと
おいしくないと思います。
真っ赤になったスイカ甘くておいしそうです。
もし食べ切れなかったら、すりおろして、冷凍すれば
シャーベットになります、お試しを・・・
でもまだ冷蔵庫に入っています。
今日は会社でしたが 今 帰りました。
今から いただきまぁす。。です。。。
紙粘土の方は日持ちするから暫くおけますが。。
シャーベット、、さすが。。。やってみますね。。