コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おめでとうございます (どんこ)
2007-04-21 09:16:31
良かったですね。

美脚を見たかったです。フフフ。

前に瓦葺きの話を漠然と読んでいたときは、本当の瓦葺きの職人さんが見えているのかと錯覚していました(笑)。

ホッとする間もなくすぐ次の作業が来たりして・・・。


 
 
 
おう! ()
2007-04-21 12:16:48
おぅ!完成に近づいたね~
お疲れ様
連休ごろに開業だとか(笑)

暇だしお訪ねしようかな
ゆっくり新しく綺麗なお風呂にも入って
豪華であろう食事も楽しんで。。。
楽しみ~~~
 
 
 
どんこさんへ (momomama)
2007-04-21 15:52:36
どんこさん ありがとうございます。
どうもどんこさんとは波長が合うらしく
今 無医村に花は微笑む また読んでいました。
お身内の方からのコメント良かったですね。

私は以前 梅の蕾 の方だったんでしょうが
そのときは無意識で 見ましたよ。(テレビ)

村の方達が何台もバスを連ねて葬儀に
こられる場面は感動しました。

同じお名前の同級生の方と交流が始まるといいですね。
 
 
 
仁 さまへ (桃屋 女将)
2007-04-21 16:02:42
仁さん こんにちは。
あと1歩です。
連休 どうぞお越しください。


当旅館は1泊2万円でございます。
和風(新築の老舗)旅館ですから・・。
ただし
長さで1:20 面積で1:400の縮尺ですので
料金も1/400でございます。
50円ですね。

  御宿桃屋    女将
 
 
 
ふぅ~!こちらも! (Tomi)
2007-04-21 21:06:28
 やぁ~ね~!ふきが上手く終わったようですね。
短気が長所の私はとてもとても真似
は出来ません。
も少しのようですね。
 
 
 
Tomiさんへ (momomama)
2007-04-21 21:51:51
Tomiさん こんばんは。
Tomiさんには建築中から
宿泊のご予約を頂いてますから
お部屋をとってありますよ。

不器用でいつ壊れるか。。。。



短気が長所ですか?
私はオオザッパが長所です。
お互いにいい性格ですね。

 
 
 
もうじき (ならやま)
2007-04-21 22:45:49
もうじき完成ですね、楽しみです。

屋根をのせるのは、2人がかりでしょうか。

慎重にゆっくりといきましょう。

ワクワクします
 
 
 
すごぉーい (一美)
2007-04-22 01:17:29
最初に
私は1000ピースのジグソーパズルも完成できずに、箪笥の上に作りかけのまま置いてます。

役には立たないかもですが、お宿の雑用ぐらいならなんとかです。連休の間開業で、手が足りないようでしたら、声かけて下さい。
 
 
 
ならやまさんへ (momomama)
2007-04-22 08:30:11
ならやまさん 
屋根は結構土台が丈夫なんですが
問題は 下(部屋)
3階建てで1階毎には くっつけなかったんです。
動かすときのことを考えて。
それこそひとりで持てないから。

分解したまま1階ごとに運ぼうとすると
頼りないんです。
(高さの割に幅が広くて)

ドールハウスの為に本物の家が
不自由という変な現象です。
 
 
 
一美さんへ (momomama)
2007-04-22 08:33:36
一美さん
これを機会に(何のこと?)ジグソーパズル
再開しませんか?

私には無理だけど。。。

集中力が衰え 仕事に(本業)
時間がかかるようになり
そのためにも とやってみました。
ストレスが増しました。
 
 
 
屋根より高い~ (りあら)
2007-04-22 09:16:49
屋根、完成したんですね!
鯉のぼりも、粋で、またキュートで、いい味です。

これだけの作業、大変だったでしょう。
私にはとれも、とても・・・

ますます「桃屋」の全体像を拝見する日が、待ち遠しいです。

 
 
 
りあらさんへ (momomama)
2007-04-22 09:33:39
りあらさん

キッチリ・・・ができないんですよ。
その割りに勝手に・・・が得意なんです。

風呂場の棚にはタオルを置こうとか
脱衣籠をとか・・・
かまどがあるから 束ねた薪をとか・・
そう 屋根には鯉のぼり・・

脱線するモンで 本体が。。。

もうちょっとお待ちくださいね。

今日はさんは?

 
 
 
もうすぐですね (maru)
2007-04-22 18:12:15
旅籠「桃屋」女将 momomamaさん、もうすぐ落成、改行ですね。早いけど、おめでとうございます。
長い間、お疲れさまです、良くやりますね。気が遠くなりそうです。
職人さん達を労ってやって下さいね。ところで部屋空いているのかなあ、もしもどうしても空き部屋が出来ましたら、一報下さいね。駆けつけますからね。
もう少しですね、残り頑張って下さい。
 
 
 
maruさんへ (桃屋 女将)
2007-04-22 22:09:48
ちょっと気が遠くなっていました。

写真を撮ったら自己嫌悪に陥ってしまいます。
なんて雑な・・・・
でも自認しているように不器用なんだから
仕方ありません。

maruさん 
お部屋とっておきますよ。

お返し 


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。