外食という選択肢もありましたが、今日は家でやろう言うことで、まずはカンパーイ!(^^)/▽☆▽\(^^)。

親は赤ワイン、子供たちはジュースです。
今日の料理です。

zunkoが私の作るブイヤベースを食べたいというので、エビやアサリ、タラなどの海の幸に、玉ねぎ・マイタケホールトマトなど具沢山で作りました。
サフランやタイムで香りづけもばっちり、美味しくできました。
そして、最近TVで見た伝説の家政婦志麻さんの料理、大根とたらこバター、ボークソテーです。
魚卵とバターの相性は非常に良いそうで、それをパンではなく大根であっさり頂くという優れもの。
ポークソテーは、塩コショウのシンプルな味付けの所をミックスハーブと塩こうじにして旨味と香りを増し、下に敷いているのは玉ねぎのにんにくのピューレの所を、子供には少し刺激が強いかなと思ってジャガイモを半量まぜたマッシュにしています。
肉は一人一枚は多いかなと思ったら、子供達もペロリと行っちゃいました。
そしてやはりケーキは欠かせません

ホールではないのですが、実はこれ近所の人気パティスリー「ロワゾブリュ」のスタンプがいっぱいになってもらえたもの。
人気No.1~3の「いちご王国」「巴里っシュー」「ババロア」に、定番人気のモンブラン、季節限定の「和栗と抹茶のタルト」。
zunkoが「いちご王国」、もむ子が「巴里っシュー」、nico「ババロア」と人気上位を選んで、自分はめでたく季節限定の「和栗と抹茶のタルト」を頂きました。
前菜・スープ・メイン・デザートとコース料理っぽく作って、家族で誕生日を祝ってみました。
作った自分の満足度がやたら高かったりしますが、今日の主役はzunkoです。
おめでとう~!!