goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の宿 モクモク十勝 携帯090-6216-8371


https://www.facebook.com/toshiro.yoshida1?ref=bookmarks

十勝の牛乳は美味しい

2019年06月20日 | 宿について
NHK朝のドラマ なつぞら 人気あるようですね   十勝の景色を見ながら朝食で飲む美味しい牛乳  なつぞら  の気分が味わえます


「はじめたくなる酪農の本」 から引用です

北海道の酪農家の件数は
 
 全国の三分の一
 乳牛の数と生産量は二分の一 
 乳牛飼育頭数は全国平均の2倍以上
 経営耕地総面積は9倍

食料自給率はカロリーベースで40% 
穀物自給率は30% 
トウモロコシは1600万トン輸入 (比較 米の年間消費量 950万トン)
酪農の飼料自給率は34%で66%輸入頼み

全国160万頭の牛が毎日30kgから50kgの糞をする



世界の穀物生産量は18億トンで1人あたり300kgが全員に行き渡る計算 だが 家畜の餌に半分回される

生乳10kgでバターは400gできる

牛は1日20kgの乳を出す






宿の営業スタイルについて

2019年04月11日 | 宿について
1人旅応援の「とほ宿」についてご存知でしょうか

宿開業の動機は、「とほ宿」の宿主になりたい です


北海道の主要都市から遠いなにもない場所でマイペースで営業しているユニークな宿が多くあり良く利用していました。

私の思う「とほ宿」の条件は

相部屋があること、宿主自らがお客様の相手をして、食事やその後の飲み会で色々な話をすること。

モクモク十勝も6年間とほ宿でした。今も  道東旅人宿の会 加盟宿です。

今も、お客様と色々な話をすることが楽しみで宿経営をしています。