釣り熱の低い、ハンドメイドミノー日記

ハンドメイドミノーの成長過程を綴る日記デス

嘘の話し

2016-10-05 23:52:06 | 日記
タックルバランス

これを理解しておく必要がある

その為には

自身が使用している道具を理解する事

道具の特徴・特性だろうか?

ロッドであれば硬い・柔い

ラインであれば硬い・柔い



(´・_・`)





今回試しに製作したでかめミノー(小さいもので60mm)

リップ装着完了スイムテスト行きたい…(´・_・`)



じゃなくて

シングルハンドのロッドには

正直大きい506であるが

やはりカーディナルが似合うだろう

だが、506も似合う

このリールがカーディナルだと

これらのミノーサイズは少々大きすぎるのだ

だが、506ならどうだろう?

メッチャ似合うのだ!( ̄(工) ̄)

そう、

メッチャホリデー!( ̄(工) ̄)

これなら魚を釣り上げ写真を撮っても

かっこいい!

そう、

かっこいいのだ

理解出来たかな?

私の言う「タックルバランス」とは

これの事なのだ( ̄(工) ̄)

これぞ

黄金比!



「タックルバランス」とは

すなわち、

見た目の良さなりっ!( ゚д゚)クワッ!





さて、戯言にお付き合い頂きありがとうございました(´・_・`)


いや、チョットだけ暇だったもので

つい…(´・_・`)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (釣り猫)
2016-10-07 22:12:09
メッチャホリデー笑

いやはや、それに尽きますね( ̄▽ ̄)

正にタックルバランスとはそれですねw
Unknown (mojo)
2016-10-08 08:53:46
www
まあ、自分で使ってる道具を知る事は重要ですがね^ ^
そして愛せるかどうかも大事かな?と

コメントを投稿