goo blog サービス終了のお知らせ 

もじゃのモンハン生活(MHR) 全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指すブログ

もじゃによるモンハンライズ(MHR)のモンハン生活をお届けする日記ブログ。全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指す。

森羅万象の地獄に挑戦!壮絶な死闘の末に

2013-10-14 | パズドラ
前回は超級をノーコンしました。

地獄級に挑戦します。

最初に断っておきます。敵の出方は残念ながら超級と同じでした。
つまりカグヤの進化後は出ませんでした。

アスタロトスキル上げようウエハーマンはやっぱり上級が良いのでしょうか?!

では行きます!メンバーは


ホルスパ!いつもと違うのはエキドナをパールに代えました。

超級と同じであればボスでは威嚇が封じられるからです。

何とかボスまでに鉄壁の構えを貯めて、5ターンで削り切る作戦です。

1ステージ目

久々のホルスパなので、リハビリ中。
ボスまでに感覚を戻さなければ(^_^;)

2ステージ目

ハサミコミも思い出してきました。

3ステージ目

意外と感覚は残ってますね。
以前はホルスパーティを使いまくってましたからね。

最近は火の2-4-2パーティで楽してるのでその反動がこなければ良いのですが。

4ステージ目

超級と同じくアポロ!


まずは16倍で一撃をくらわせてみます


半分以上削れています。流石ホルスです。


次は水を多めに消して


無事撃破!

7ステージ目

超級と同じく先制攻撃。
ダメージは6300程度。

五右衛門やHP満タン系のリーダーは苦戦しそうですね。

ホルスなら



一撃ですヽ(^∀^)ノ ゥン

通常の敵は割愛して

10ステージ目

ついに来ました。皇帝マステリオン!

いきなり『皇魔五神陣』。状態異常無効です。エキドナを外してよかった( ̄ー ̄)ニヤリッ

一発お見舞いするぜ!!


Σ(゜Д゜ノ)ノ

14616の連続攻撃&お邪魔ドロップ変化です。

危なかった~しかも結構タフ(^_^;)

降臨並みですかね。

2ターンに1回の攻撃なので


回復しながら16倍攻撃です。

通常攻撃は18000くらいみたいですが、このときはしてきませんでしたε=( ̄。 ̄;)
(鉄壁の構えを使って半減にした時にしてきていたかも)

威嚇が使えず、しかもお邪魔ドロップに変えてくるので、ホルスの相性は良くありません。

鉄壁を使っても、お邪魔のせいで4色がないことが多々ありなかなか減らせません。

ボスはHPが50%を切ると



全体バインド(^_^;)

いやらしいスキルを連発ですね。

パールも使いながら回復し

HPを25%くらいまで減らしたら

何もしてこないターン(表示は見逃しました)

次の攻撃は耐えきれないので、16倍攻撃で



押し切りたいです。

ギガグラも溜まったので



あと少し


泣いても笑っても次の一撃で最後

ボスのHPからも4色コンボが決まれば倒せます。

決まらなければやられます。

結構難易度が高め(-。-;

熟考して

見えた!!

下真ん中の闇をつかみ、右から2列目に縦に水を作り、それが消えたら落ちてきて火が消えるように作る。

後は左に木ドロップとその横に闇を作る!!


行けーー!






。゜(つД`)゜。

底辺に回復ドロップが横にできて、火ドロップがずれてしまいました(;ω;)


悔しいですが完敗です。

久々にベストバウトができました。

今はウエハーマン集めに専念しますが、いつかホルスパーティでリベンジしたいです。では~


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m

森羅万象の超級に挑戦!

2013-10-14 | パズドラ
まずは超級から行きます!

メンバーはこれ



フレンドさんのハイパーフレイです!

1ステージ目

猫2匹


一撃です

2ステージ目

今までと変わらないメンバー


1撃です。

3ステージ目

聖龍石も相変わらずです。


超級のダメージはこのくらいなのでスキル溜めができます。


しかもドロップ(^∀^)

4ステージ目

アポロです。前回までのボス!
今回は中ボスですね。


サクッと一撃で半分くらい。

ホムラの変換をつかい





倒しました!

5ステージと6ステージは通常の敵です。

7ステージ目


新しい敵です。名前は不明。狐でしたっけ?

先制攻撃が4000ちょっと。


一撃で


まあまあタフですね。


連続攻撃が地味に痛く


このくらいまでHPを削られながらも


無事撃破!
後でも書きますがボスは威嚇を先制で防いでくるので、ここで使っても大丈夫です。

8ステージ目と9ステージ目は通常の敵です。
カグヤの進化後は出ないんですね(-ω-;)

しかも、カグヤの固定ステージも無くなっている。

10ステージ目

皇帝マステリオンです!

いきなり先制で威嚇封じ!
最近多いですね(ー ー;)

特定のモンスター潰しが最近あからさま過ぎますね(^_^;)
これもユーザー目線じゃないですよ山本Pさん!

話は戻しまして

一撃だったらどうしよう(^_^;)


ε=( ̄。 ̄;)フゥ
なんでほっとしてるんだろう


何かきましたw(゜o゜)w


全員バインド。覚醒スキルを使わせたいんですかね・・・(。-_-。)

この後

何もしてこないターンがあって

怖いので

試さず倒しました(b゜v`*)

無事ノーコンできました\(^o^)/


マステリオンもゲット!



この勢いで地獄級も攻略しちゃいます!では~


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m

いよいよ森羅万象コラボですねヽ(^∀^)ノ

2013-10-13 | パズドラ
寝てしまってチョキエメを1回しか行けなかったもじゃです(^_^;)

森羅万象コラボ開始がもう少しですね。久々に楽しみです(*≧д≦)

スタートダッシュする為に現在体力を貯めています。

森羅万象コラボは今回リニューアルされるみたいですね(^_^;)知らなかった。

嫌な予感しかしないのは私だけでしょうか(-ω-;)

カグヤの遭遇率低下とかあり得そう(-。-;

カグヤの進化素材は鬼畜仕様は変わらないとして、太鼓の達人コラボのリニューアルのように、進化後がドロップされるようになる可能性もあります。

ただし、進化後ドロップが来ても油断できません。

アイルーコラボのように、最近は進化後3種類の中からランダム出現し、1体がドロップするのが主流です。
その場合は、100週でドロップ33体、必要体力5000、私の体力は112なので石45個。

つまり、進化後だけでは到底スキルMAXは作れませんねσ(^_^;)

森羅万象コラボが開始したら、ダンジョン情報を細かくアップしたいと思います。

超級は火2-4-2パーティ、地獄級はホルスパーティで行きたいと思います。

どなたか中級と上級の情報をいただけたら嬉しいですねヽ( ̄▽ ̄)ノではまた数時間後!


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m

タケミナカタ地獄級に挑戦してきました!

2013-10-12 | パズドラ
みなさんアスタロトスキル上げ祭に参加してくれてありがとうございますヽ(≧▽≦)ノ

アスタロト持っていない方や既にスキルMAXの方もピエドラでの参加&応援嬉しいです(*≧д≦)

準備としてはBOXの空きを作っておこうかと思い

ホルススキルMAXまであと1を









無反応(^_^;)

普段なら落ち込む所ですが、アスタロトにこの反動が来ると信じていますヽ( ̄▽ ̄)ノ


話は変わりまして

新降臨ダンジョン、タケミナカタに挑戦してきました。

火と水と光限定なので、いつもの火2-4-2で挑戦してみました。



結構行けるのでは?( ̄ー ̄)ニヤリッ




。゜(つД`)゜。

アレスがバインド(;ω;)


悔しいのでリベンジ!

一回挑戦してみて、回復ドロップが多いのと連鎖がつながることから



火の4-4-1パーティにしてみましたヽ(^∀^)ノ ゥン

これって大丈夫かな?σ^_^;


1ステージ目はバインドを避けて、全体攻撃をして突破!

2ステージ目


木属性なので楽勝!

ダメージを与えると攻撃力10倍になりました(-ω-;)

HP4倍でも耐えられないかもしれませんので、くらう前に倒しました!



3ステージ目


ここでスキルを少し貯めます。

次のステージの為に、エキドナまでは貯めておきたい所です。

3体、3ターンバインドをしてくるので、バインドを次のステージに残さないように、ダメージを抑えて攻撃します。



ポイントは光属性の間に、ターンを稼ぐことです(b゜v`*)

4ステージ目


ボスで先制威嚇無効を使ってくるので、ここは威嚇と変換スキルを使って片方を倒します。

片方を倒したらダメージを抑えて、五右衛門のスキルを貯めるためにターンをなるべく稼ぎます。

5ステージ目


攻撃頻度は2ターン

先制で状態異常無効をしてくるので威嚇は効きません。

ドロップ変換をすると結構HPを減らせます。



半分を切った所で



花火とドロップ強化



オチコンが発生。3コンボでこのくらい(-ω-;)

意外と残りました。

そうしたら



46000のダメージΣ(゜Д゜ノ)ノ

完全にやられたと思いましたが、ギリギリセーフ(-。-;

後はコンボを組んで



無事ノーコンできました\(^o^)/

そして



タケミナカタをゲットしました!

安定するのかもう一度挑戦!



ボス戦で



HPが25%になるまで花火を引っ張れば



落ちコンがなくても倒せます。



またまたタケミナカタを獲得ヽ(≧▽≦)ノ
地獄級は火の4-4-1パーティで安定しそうですね( ̄▽ ̄)

このダンジョンは回復力よりもHP重視が良いかもしれません。そして木ドロップがないので、火属性が一番相性が良さそうです。

今回クリアできなかった方は参考にしていただけたらありがたいです(^∀^)


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m

森羅万象きたーーーヽ(≧▽≦)ノ

2013-10-10 | パズドラ
うれしくて思わずブログを書いてしまいましたw

リアルでまだやらなければならないことがあるのに(^_^;)

今日は短いです。

まず、いつもコメントをいただいている皆さん本当にありがとうございます。コメント返せないことが多くてすいません。
今の時間が無い状態でも合間を縫ってブログを更新しているのは、いつも読んでくれている皆さんのおかげです。
m(_ _)m本当に感謝しております。


さて、今回久々にやります!

一緒にアスタロトのスキル上げしてくれる方募集ですヽ(^∀^)ノ


アスタロトは進化前がドロップし、進化素材も鬼畜、何よりスキル上げを10もしないといけない仕様(^_^;)

一人だと挫折しそうです。みんなで、スキル上げの話題でワイワイできたら頑張れそうです。


実は既にウエハーマンはこのくらいいます。目標100体確保!余ったらピエドラにあげます!



ちょっとだけ有利かな?(o ̄∀ ̄)ノ

うちにはノエルの卵が三つ、色は三種が一つずつあります。
そして今回はチョキエメとチョキメタが来る。

ゼウスディオス攻略メンバーのレベル上げをして、挑戦権を獲得したいです!




そして、無事スキルMAXができたら、余った石で久々にフレンド拡張&募集をしますヽ( ̄▽ ̄)ノ
一緒にスキル上げもしくは応援いただいた方を優先したいと思います。

アスタロト持っていない方も応援いただければ嬉しいです(≧∀≦)ノでは

追伸
昨日勇者降臨を初ノーコン!


攻略は割愛します( ´ ▽ ` )ノ


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m