お久しぶりです。
年度末は仕事と飲み会に追われてしまい、更新が滞ってしまいました。
本当はバットマン地獄級の攻略方法を書きたかったのですが今更感がありますね。
みなさんからのリクエストがあれば明日の早い時間までに書きたいと思いますヽ( ̄▽ ̄)ノ
新しい神について。
ついに威嚇系を乱発し始めましたね。残念(-ω-;)
あれだけ山本Pが威嚇の時代は終わると宣言したのに、稼ぎ頭にするなんて。
大喬小喬はホルス練習中の方には嬉しいはず!ホルスパは回復を消しながら4色消しをするのが高火力にするポイントなので、大喬小喬が使えるようになってからホルスを使うと上達しやすくなると思います。
既にホルスを使っている方にはサクヤ、海山、ラーの方が大喬小喬よりも魅力的かもしれません。
呂布は赤ソニア闇パのサブに欲しい(^∀^)エンハンス2.5倍はかなり強いですね!
緑関羽のリーダースキルはどうなんでしょうか。色とタイプがあっていないような気がします。
赤関羽は赤ソニアやドラゴンショウグンやレウスネコと組めるので欲しいですが、当たる気がしませんね(^_^;)
さて、スタミナが余っていたのでサンダルフォン降臨に挑戦しました。
前情報はゼロでした。
なので、本当に軽い気持ちでした。
はじめは。
その証拠に

最初の写真はこれ笑
ノーコン証明用の突入SSを撮り忘れました(^_^;)
1ステージは

結構HPがありますね。
地味に毎ターンのダメージが痛い(;ω;)
スキル貯めをさせないつもりですね。

なのでさっさと突破!
2ステージ目

ホルスパはおじゃまプヨが一番厄介です(-。-;
さすがガンホーさんです。色んな対策が仕込まれています。

毎ターン攻撃が地味に痛い。
HPは高くないので

倒しました!
3ステージ目

あとで知りましたが、このステージは3天使がランダムで出現し、こいつが一番厄介らしい(^_^;)
何が厄介って

リーダー、フレンドバインド(゜Д゜;)
しかもダメージがじわじわ大きくなっていくやつ。

一撃でこのダメージまで来たので、次はおそらく耐えられないと判断しました。
そこで

威嚇発動!
4ターンあるので

ギリギリで削り切りました。
高防御、低HPというのに気づくのが遅れました。最初から気付いていれば、威嚇があれば楽だと思います。
4ステージ目

闇吸収?!そう来ましたか。
しかも攻撃頻度が5ターン?嫌な予感がしますね。
まずは1撃

なにっ?!

減らないΣ(゜д゜;)
闇吸収もあるけどHPがかなり高い。
落ち着いて

1ターンを使い闇と回復を消します。
からの
闇無し16倍攻撃!と思いきや

落ちコンで闇が来ちゃいました。゜(つД`)゜。

というかこいつは倒せない(-ω-;)
麒麟のための降臨になりそうな予感が。
ホルスや海山、ラーでもきついかもしれません。
次のゴッドフェスでガチャしろって事ですかねー(^^;;素晴らしい戦略です。
とはいっても黙ってやられる訳にはいかないので

光バットマンの威嚇!
こいつはかなり使えます(*≧д≦)
からのー

ドロップ強化火!
からのー

闇無し6コンボ!のはずが

ラッキー10コンボ&闇が来なかった
(^∀^)
どのくらい減ったかな?

llllll(-ω-;)llllll
こいつHPいくらなんだ?!
調べたら200万超えΣ(゜Д゜ノ)ノ
しかも、攻撃13万!
やりすぎ感がありますね。
闇吸収は痛いのでまたまた

回復と闇を消してからのー

火ドロップ強化!
少しでもダメージを増やしたい。
盤面は

こちら。何度もシミュレーションして
ε=( ̄。 ̄;)フゥ
行きます!

与えられた盤面で組める最大コンボの7コンボ成功!
いっけー!!

闇の落ちコン来たーヽ(´□`。)ノ・゜
でも10コンボ!
(人д`*)オネガイシマス
(艸д゜*)

抜けたーーーー(≧∇≦)
まさかのサンダルフォンへの挑戦権をゲット!
5ステージ目

しかもスキル封じ弾いたヽ(≧▽≦)ノ
威嚇も鉄壁もある!行ける!
しかし突入時のSS撮り忘れ笑
流石にここは情報無しだと厳しいので、予習しました。
50%を切ると神バインドがくるので、それはくらえません。
となると、作戦は鉄壁でHPが半分近くなるまで削り、半分を切りそうになったら威嚇!あとは4ターンで削り切ります。
問題はこいつのHPが高く、後半の属性がホルスの苦手にしている水ということです。
後半削り切れるかが鍵です。
まずは

鉄壁!
盤面はこんな感じです。

行きます!

回復2入り7コンボ!
嬉しいことに最近7コンボが結構出るようになりましたヽ(^∀^)ノ ゥン
もちろんかなり長考してます。
毎回出てるわけではありません。大切なのは集中力ですね。
ここから


削り過ぎないように回復しながら微調整!
からの

威嚇発動!
あとは4ターンで削るだけ!
盤面は

行きます!

もう一丁!

さらにさらに!

3連続22.5倍攻撃&6コンボ!
ε=( ̄。 ̄;)フゥ
最後にして最大の難関

水が無い。
つまり16倍攻撃で削らないといけない場面。失敗すればバインドの餌食。
ドロップの作り方は
右下の光からスタートします。
右に闇5つ消しながら右上に木、上段に火を作ります。
さらに左下の角の木を一つ右にずらしに行きながら光を左はじに縦にならべます。中段に火を作りながら光を揃えれば、火と木が2コンボの16倍6コンボが
が完成します!
行きます!
何度もシミュレーションして
オラっ!

。゜(つД`)゜。
あと0.1秒欲しかった。
光ドロップをクイッて下と左に動かすだけだったのにllllll(-ω-;)llllll
この後は

バインド(*T_T*)
そして

迷いましたが

1コン
からのー

2コン(;ω;)
凡ミスで16倍攻撃。やはり集中力が大切ですね。
最後は


結果は2コンでした(^_^)
次に挑戦してもノーコンの自信がありませんね。そのくらい4ステージとボス戦は大変でした。
光ラーサクヤパーティ並みの火力じゃないと大変かもしれません。
いつかリベンジします!では
追伸
クイズ企画ですが、正解は前々回お伝えしたように新無限回路でした。
正解した方は4名。
抽選しました。これもガチです。

行きます!
オラっ!
当選者は
ダカダカダカダカダカダン!

あーとさんおめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
無事

あーとさんに

お渡しました。
ちなみに私は

闇ノエルでしたヽ(≧▽≦)ノ
私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!
↓↓↓↓

人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 パズドラへ
コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m
年度末は仕事と飲み会に追われてしまい、更新が滞ってしまいました。
本当はバットマン地獄級の攻略方法を書きたかったのですが今更感がありますね。
みなさんからのリクエストがあれば明日の早い時間までに書きたいと思いますヽ( ̄▽ ̄)ノ
新しい神について。
ついに威嚇系を乱発し始めましたね。残念(-ω-;)
あれだけ山本Pが威嚇の時代は終わると宣言したのに、稼ぎ頭にするなんて。
大喬小喬はホルス練習中の方には嬉しいはず!ホルスパは回復を消しながら4色消しをするのが高火力にするポイントなので、大喬小喬が使えるようになってからホルスを使うと上達しやすくなると思います。
既にホルスを使っている方にはサクヤ、海山、ラーの方が大喬小喬よりも魅力的かもしれません。
呂布は赤ソニア闇パのサブに欲しい(^∀^)エンハンス2.5倍はかなり強いですね!
緑関羽のリーダースキルはどうなんでしょうか。色とタイプがあっていないような気がします。
赤関羽は赤ソニアやドラゴンショウグンやレウスネコと組めるので欲しいですが、当たる気がしませんね(^_^;)
さて、スタミナが余っていたのでサンダルフォン降臨に挑戦しました。
前情報はゼロでした。
なので、本当に軽い気持ちでした。
はじめは。
その証拠に

最初の写真はこれ笑
ノーコン証明用の突入SSを撮り忘れました(^_^;)
1ステージは

結構HPがありますね。
地味に毎ターンのダメージが痛い(;ω;)
スキル貯めをさせないつもりですね。

なのでさっさと突破!
2ステージ目

ホルスパはおじゃまプヨが一番厄介です(-。-;
さすがガンホーさんです。色んな対策が仕込まれています。

毎ターン攻撃が地味に痛い。
HPは高くないので

倒しました!
3ステージ目

あとで知りましたが、このステージは3天使がランダムで出現し、こいつが一番厄介らしい(^_^;)
何が厄介って

リーダー、フレンドバインド(゜Д゜;)
しかもダメージがじわじわ大きくなっていくやつ。

一撃でこのダメージまで来たので、次はおそらく耐えられないと判断しました。
そこで

威嚇発動!
4ターンあるので

ギリギリで削り切りました。
高防御、低HPというのに気づくのが遅れました。最初から気付いていれば、威嚇があれば楽だと思います。
4ステージ目

闇吸収?!そう来ましたか。
しかも攻撃頻度が5ターン?嫌な予感がしますね。
まずは1撃

なにっ?!

減らないΣ(゜д゜;)
闇吸収もあるけどHPがかなり高い。
落ち着いて

1ターンを使い闇と回復を消します。
からの
闇無し16倍攻撃!と思いきや

落ちコンで闇が来ちゃいました。゜(つД`)゜。

というかこいつは倒せない(-ω-;)
麒麟のための降臨になりそうな予感が。
ホルスや海山、ラーでもきついかもしれません。
次のゴッドフェスでガチャしろって事ですかねー(^^;;素晴らしい戦略です。
とはいっても黙ってやられる訳にはいかないので

光バットマンの威嚇!
こいつはかなり使えます(*≧д≦)
からのー

ドロップ強化火!
からのー

闇無し6コンボ!のはずが

ラッキー10コンボ&闇が来なかった
(^∀^)
どのくらい減ったかな?

llllll(-ω-;)llllll
こいつHPいくらなんだ?!
調べたら200万超えΣ(゜Д゜ノ)ノ
しかも、攻撃13万!
やりすぎ感がありますね。
闇吸収は痛いのでまたまた

回復と闇を消してからのー

火ドロップ強化!
少しでもダメージを増やしたい。
盤面は

こちら。何度もシミュレーションして
ε=( ̄。 ̄;)フゥ
行きます!

与えられた盤面で組める最大コンボの7コンボ成功!
いっけー!!

闇の落ちコン来たーヽ(´□`。)ノ・゜
でも10コンボ!
(人д`*)オネガイシマス
(艸д゜*)

抜けたーーーー(≧∇≦)
まさかのサンダルフォンへの挑戦権をゲット!
5ステージ目

しかもスキル封じ弾いたヽ(≧▽≦)ノ
威嚇も鉄壁もある!行ける!
しかし突入時のSS撮り忘れ笑
流石にここは情報無しだと厳しいので、予習しました。
50%を切ると神バインドがくるので、それはくらえません。
となると、作戦は鉄壁でHPが半分近くなるまで削り、半分を切りそうになったら威嚇!あとは4ターンで削り切ります。
問題はこいつのHPが高く、後半の属性がホルスの苦手にしている水ということです。
後半削り切れるかが鍵です。
まずは

鉄壁!
盤面はこんな感じです。

行きます!

回復2入り7コンボ!
嬉しいことに最近7コンボが結構出るようになりましたヽ(^∀^)ノ ゥン
もちろんかなり長考してます。
毎回出てるわけではありません。大切なのは集中力ですね。
ここから


削り過ぎないように回復しながら微調整!
からの

威嚇発動!
あとは4ターンで削るだけ!
盤面は

行きます!

もう一丁!

さらにさらに!

3連続22.5倍攻撃&6コンボ!
ε=( ̄。 ̄;)フゥ
最後にして最大の難関

水が無い。
つまり16倍攻撃で削らないといけない場面。失敗すればバインドの餌食。
ドロップの作り方は
右下の光からスタートします。
右に闇5つ消しながら右上に木、上段に火を作ります。
さらに左下の角の木を一つ右にずらしに行きながら光を左はじに縦にならべます。中段に火を作りながら光を揃えれば、火と木が2コンボの16倍6コンボが
が完成します!
行きます!
何度もシミュレーションして
オラっ!

。゜(つД`)゜。
あと0.1秒欲しかった。
光ドロップをクイッて下と左に動かすだけだったのにllllll(-ω-;)llllll
この後は

バインド(*T_T*)
そして

迷いましたが

1コン
からのー

2コン(;ω;)
凡ミスで16倍攻撃。やはり集中力が大切ですね。
最後は


結果は2コンでした(^_^)
次に挑戦してもノーコンの自信がありませんね。そのくらい4ステージとボス戦は大変でした。
光ラーサクヤパーティ並みの火力じゃないと大変かもしれません。
いつかリベンジします!では
追伸
クイズ企画ですが、正解は前々回お伝えしたように新無限回路でした。
正解した方は4名。
抽選しました。これもガチです。

行きます!
オラっ!
当選者は
ダカダカダカダカダカダン!

あーとさんおめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
無事

あーとさんに

お渡しました。
ちなみに私は

闇ノエルでしたヽ(≧▽≦)ノ
私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!
↓↓↓↓

人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 パズドラへ
コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m