川越氷川神社

あれ?鳥居ってこんな大きかったっけ?

七五三と被って混んでます😑
パンパン🙏😌
ここの名物おみくじ

300円祓って鯛を釣っておみくじ

きいろは金運アップかと思って黄色釣ったら

金運関係なかった😑なんだ、だったら普通の赤い鯛にすればよかった。
大吉だぜいぇー😏

「きょうだい」って読んだ私・・馬鹿なの?
迷いながら観光地通りへ

これが噂「時の鐘」

さつまいもチップスに行列が出来てましたが無視してお目当てのお土産屋に行こうとして迷う。

途中、水路発見。

鯉がいる😍でも結構臭くて長居したくないから歩きながの撮影。
目的地見つからないから工事現場のお兄さんに聞いたらココって。後ろ指差して今壊してるだって(^q^)えぇえ
そして調べたら私達が行きたかったのは「くらづく本舗」お兄さんに聞いたのは「くらづくり資料館」
地図にくらづくり資料館しか乗ってなかったから勘違いしたもよう(^q^)あーぁ
お昼も食べずにきたからエネルギー補給

ソフトクリーム🍦
お昼食べれなかったらうまうま
お土産も買ってバスに戻りました

お土産デカっ(笑)

帰りはゲームやりながら帰路につきました終わり!
♧◇♤◇♧◇♧
お土産編
ムーミンパーク

・ニョロニョロバームクーヘン
・ミムラ人形
・ムーミンクッキー(2)

中はホワイトチョコでうまうま😋

ムーミン缶に入ったクッキー

中身はチョコです😋使い終わったら密封できるのでお茶パックとか入れられるので買っちゃいました😆
ミムラ姉さん

3700円くらいがセールで1700円でした😆目がハートで可愛いー😍
ニョロニョロバームクーヘンは撮る前に食べちゃいました😅
やはりやっちゃうガチャガチャ

ムーミンバレーパーク限定ガチャガチャ1つ500円

可愛い😍ムーミンバレーパーク限定だからもっとやっとけばよった😭
♡◇♡◇♡◇
川越お土産
ふ菓子

私はこういうネタ系のお土産が大好き😙
普通の黒糖味と芋味があって駄菓子屋のおばちゃんがオススメしてくれたので芋味にしました!
ながーいふ菓子を折ると

見た目が完全にさつま芋(笑)

味も上手い!予想外に家族に大好評(笑)

川越の地酒?

ママんにお土産。
なんかフレーバーで美味しいらしいです。よかったよかった😄
漬け物

梅たくあんと葉唐きゅうり。
美味しゅうございます😋
芋けんぴも買ったけど撮るの忘れました全部食べてから気づきました😅
バスツアー帰りはニョロニョロバームクーヘンとふ菓子が目立つ目立つ(笑)
でも楽しいバスツアーでした😁