コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
うわー!^^ (るる)
2009-08-05 09:29:08
花火綺麗ですね~~
全部拝見しましたっ
これはやっぱり連写ですよね??
私がもし撮ると反射神経鈍いので
花火が終わったあとの煙だけになってそう。。

うちでも天神祭りの花火がちらっと見えるんですが
今年はバタバタしてて見逃してしまいました~。

ジョーくんの浴衣姿、りりしいですねっ
紺色がよく似合ってます
 
 
 
恐怖の花火大会 (きららママ)
2009-08-05 09:57:53
ジョーくんは、花火全く大丈夫なんですね。
うちのきららは、花火と雷が大嫌いなんです

昨日も、夕方のおさんぽの途中、花火大会の合図の花火だけでももう落ち着きなく逃げ場を探して走り回り・・・家に帰って窓を全部閉め、音楽をかけて、おもちゃやおやつで気を引いても、ダメ。

花火が始まったとたん、ブルブル震えだし、舌を出してハーハーと呼吸。
まさに、パニック状態です

きららをお留守番させて、クッキーママさんのお友達のところで花火を見せていただこうと思っていたけれど、この状態のきららを家に置いていくのもかわいそうだったので、連れて行っちゃいました。
(それでも行くか??)
だって花火見たいんだも~ん

でも、大好きなクッキーちゃんが近くにいたし、
たくさん人間がいて少しは気が紛れたのか、
家で私と二人でいる時よりは、よかったみたい。
花火が終わってしばらくは、ふるえてましたけど。

浴衣姿で花火を愛でるなんて、
ジョーくん、江戸っ子だねぇ。
きららは、花火も浴衣も、苦手なので、
かっこいいわぁ



 
 
 
Unknown (ウィルママ)
2009-08-05 10:19:03
玄関先で花火が見れるなんて、いいですねぇ。
ただ今メンテナンス中につき、ポチ行脚の旅に
出ております。
 
 
 
キレイ!! (みやちゃん)
2009-08-05 12:59:30
昨年もこのブログで拝見しました
花火がすごくキレイに撮れていますね
花火の写真はプロでも難しいと聞きますがさすがホ-リーさんだわ
夏らしさを満喫させていただきました

悠登くん、可愛い泣き顔
男の子だから元気よく泣いていることでしょう。

花火っていいよね~日本の夏だよね~
ポチ
 
 
 
Unknown (ちびデビル)
2009-08-05 13:48:52
花火、綺麗に撮れてますね~~☆
家の中でみられるなんて
最高じゃないですか!!!
ジョー君、浴衣に似合いすぎです(^^)
スタイル抜群ですね~
応援ポチです。

ホーリーさん
もし良かったら
うちのブログにリンク貼らせて下さい。
お願いしますm(_ _)m
 
 
 
まぁまぁでした (⇒るるさん)
2009-08-05 16:44:28
るるさん

デジイチで初めて撮る花火、まぁまぁキレイに撮れました
コンデジよりも撮りやすかったです、重装備だったけど・・・

これは連写じゃないんですよ~。
シャッタースピード、絞り、ISO感度、ピント合わせ、全部マニュアルで設定して撮影です。
三脚とレリーズ(リモコン)を使ったので、手ブレがまったくありません。
ブレてるとしたら、マンション自体の自然振動ですね
近くで撮ればもっと迫力がありそうです

浴衣、シブいでしょ?
 
 
 
Unknown (小梅パパ)
2009-08-05 16:47:29
カメラが変わって
ホーリーさんの意気込みを強く感じました
素敵な写真でいっぱいです
花火って見ているだけでも
どこが一番最高な瞬間なのか?
それを写真に撮るって
やっぱり難しいですよね

ジョーくんの浴衣 カッコイイですねぇ
手作りですか?
うちも来年までには作ってあげたいです
 
 
 
そうなんですかぁ (⇒きららママさん)
2009-08-05 16:48:30
きららママさん

いつも元気に走り回ってるきららちゃん、大きな音が苦手だったんですね。
たまに走行車から出る「バーン」っていうバースト音なんか聞いたら、腰抜かしちゃいそうですね

ところで花火はキレイに見えましたか?
数は少ないけど、近くで花火大会が開催されるのって、いいものですよね

きららちゃん、お洋服苦手だもんね~。
浴衣、可愛いのに
 
 
 
花火 (⇒ウィルママさん)
2009-08-05 17:10:32
ウィルママさん

はい。
自宅からは死角になって見えませんので、こうして花火を見られるのも、ワン友さんがいるおかげです
 
 
 
思ったよりも (⇒みやちゃん)
2009-08-05 17:16:41
みやちゃん

デジイチで初花火だったので、ちょっと緊張しましたよ
三脚とレリーズを使って正解でした。
このふたつがなかったら、たぶんブレブレだったと思います。
ブログなので小さくしか見せられないのが残念です

悠登くん、元気よく・・・っていいたいところだけど、とても控えめな泣き方でした
 
 
 
ありがとうございます (⇒ちびデビルさん)
2009-08-05 17:20:12
ちびデビルさん

自宅からは裏手にあたるので見えないんですよ~
だからこうして、お隣マンションのワン友さんのところにお邪魔させてもらってます

この浴衣は昨年作った、渋めのものです。
その前に作った浴衣は、お友達のちゃーはんくんが着ることになりました。
帯がちゃんと“男結び”なのがポイントです

リンクはかまいませんよ。
どうぞどうぞ、リンクしてください。
【 モヒッとねっ! 】にもバナー設置しておきます
 
 
 
そうなんですよ (⇒小梅パパさん)
2009-08-05 17:23:18
小梅パパさん

シャッタースピードを2秒前後に設定してたので、花火が最高にキレイな瞬間を上手く収めるのが難しかったです
今回撮った写真も、たぶん中途半端な瞬間なんじゃないかと思ってます

浴衣はハンドメイドです。
昨年作って、一度も着てなかったので、花火ってことで着せてみました
 
 
 
Unknown (コジまま)
2009-08-05 17:35:11
花火凄く綺麗にと撮れてますね~♪
やっぱり三脚で固定するのって必要ですね~!
家もデジイチだけどなんだかまともな写真が撮れません!
カメラ古いから駄目なんでしょうかね~?
こんな風に撮れたらカメラマンさんと間違えちゃいますね~♪

リンク&バナーの設置ありがとうございました。
すっごく嬉しいです♪
 
 
 
Unknown (【てつ】)
2009-08-05 19:10:27
はじめまして。

にほんブログ村のタイニープードルのランキングに
参加しています【てつ】と申します。

突然で恐縮ですが、僕のブログにリンクを貼らせて
いただいてもよろしいでしょうか?

いろいろと参考にさせていただければと思っています。

応援ポチ×2、押していきま~す (^O^)/

よろしくお願いします。
 
 
 
ありがとうございます(^-^) (⇒コジままさん)
2009-08-05 19:28:32
コジままさん

花火撮影は三脚必須ですね
手持ちでスローシャッターだと、心臓の鼓動でもブレますから。
シャッター押すときにも必ずブレるし。
ホタルとか花火とか、夜景の中の動く被写体には、三脚+レリーズでしょうね~

バナーの写真、ブログの過去記事から探してましたが、小次郎&武蔵くんが上手い具合に収まる写真が、なかなか見つからなかったので、とりあえずトップページのを使いました。
ちょくちょく見にいくので、バナーにしやすい写真を見つけたら差し替えますね
 
 
 
はじめまして (⇒【てつ】さん)
2009-08-05 19:35:49
【てつ】さん

ご訪問&初コメント、ありがとうございます

リンクの件、OKですよ
「リンクフリー」と書きたいところですが、“リンクフリー”っていうのは日本でしか通用しない造語なので、あえて書いてません。

リンクって、「リンク禁止」っていうサイトの場合だけ書いておけばいいものなので、特に書かなくていいんですよ~。

なので、どうぞご自由にリンクしてください
 
 
 
きれい (ルナママ)
2009-08-05 20:33:46
ホーリーさんの花火、綺麗です

の後だし三脚もなく、物干し竿の上に
腕を置いて撮りましたが

ハル君の泣き声聞けましたか?
泣いてるお顔もカワイイですね~
毎日いい男になっていく…
こんなこと言ってて、すぐ大きくなっちゃうんですよね
 
 
 
もう・・・1年 (アフロママ)
2009-08-05 22:23:32
そうそう、去年も花火を見たんですよね~
モヒッとねっ!を通して
もう1年経っちゃったのね~
花火、綺麗に撮れてますよ!多分私は今年も
花火見に行けなさそうだから、ホーリーさんの写真で
堪能させてもらいます!

さくらお姉ちゃん、弟君を見つめる表情が
なんともいえないですね
きっとお姉ちゃんとしての意識がしっかりと
働いているんだろうな~。

浴衣を着たジョー君、粋ですね~
いつもより男っぽく見えるのは気のせい!?
 
 
 
花火\(^o^)/ (みんとママ)
2009-08-05 23:07:58
若かりし頃、花火をよく見に行きましたねぇ~
PLの花火や、琵琶湖の花火、
私の良く利用する京阪電車沿いの花火大会は、全てって言うくらい…
でも、これらを見たのは、すべて20年以上前
近くに2箇所くらい、花火大会を開催するところがあったのですが、数年前からなくなってしまって
それから、花火を見る機会もなくなりました

本当は、凄く花火が大好きな人なんです。
だから、写真を見て、ウキウキ、ルンルン
花火大会に行った気分になるくらい綺麗でした。
感動感動です

ジョー君の浴衣姿、カッコいい
白のトイプーは、どんな色の服でもマッチしますね
とってもステキ
しかも愛情こもった手作り
ジョー君は、幸せ者ですね

花火は、最高にいいですねぇ~ポチ








 
 
 
気合入れました (⇒ルナママさん)
2009-08-06 02:27:06
ルナママさん

デジイチで初・花火だったので、下手打てないと思ってちょっと気合入れましたよ

撮った写真をその場で確認すると、「なんかピンボケが多いかも」と思ってたけど、カメラはしっかりキレイに写してくれてました
ボケてたのは、僕の目(老眼)だったようです
花火撮るんだったら、連絡くれれば撮り方アドバイスしたのに
 
 
 
早いよね~ (⇒アフロママさん)
2009-08-06 03:29:22
アフロママさん

昨年は雷雨の中で、しかもすごく暑かった
今年はそれほど暑くもなく、花火もよく見えました

今年も【 モヒッとねっ! 】で花火堪能、ありがとう
アフパンは花火の音、大丈夫なんだっけ?

ジョーは男のコ顔ですから~
 
 
 
花火 (⇒みんとママさん)
2009-08-06 03:33:17
みんとママさん

今年は不景気のあおりを受けて、大きな花火大会は中止になったりしてましたよね。
スポンサーが集まらずに。
なんか寂しい話ですけど

みんとママさんは花火大好きなんですか。
それじゃ、アップしたたくさんの写真、全部見てくださったのかな?
もっと近くで撮れれば良かったですけどね。

ホワイトカラーなので、色を選ばずですね。
基本的に何でも合っちゃいます
 
 
 
Unknown (れおんパパ)
2009-08-06 07:44:40
大輪の華たち拝見しました~
音が聞こえてきそうです。
三脚&レリーズ、手ぶれ対策には必須ですね。
という私はデジイチ持っていないので、欲しくなっちゃいます。
使いこなせるか心配です。
ジョー君浴衣も似合いますね、なんでも着こなせてかっこいいぞ~

ホリーさん、ウチのブログからリンク貼らせてもらっていいですか?


 
 
 
ありがとうございます (⇒れおんパパさん)
2009-08-06 08:30:23
れおんパパさん

花火の写真見てくださり、ありがとうございました

コンデジを使っているときに、オート撮影ではなく、シャッター速度優先撮影とか絞り優先撮影を理解してやっていれば、デジイチになっても比較的スムーズに入れますよ。
あとは操作に慣れるだけです

リンクは何も規制してませんので、どうぞご自由にリンクしてください
よろしくお願いします。

リンクしたらお知らせくださいね~
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。