コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (わんわん)
2009-06-30 07:20:34
久し振りのコメントになってしまい ごめんなさい!

ジョーくんの 赤ちゃん時代の写真も またまた微笑ましく可愛いです!

どのワンちゃんにも どのオーナーさんにも、いろいろなエピソードがありますよね。 共に暮らしていくにつれて、どんどんエピソードが増え 愛情も深くなっていくものと 私は考えています。
これからもジョーくんファミリーに たくさんの幸せが訪れますように!
 
 
 
Unknown (meme)
2009-06-30 09:21:51
なんかジーンときました。
いつも、感心します
私も、桜子を迎えた時とか
育児日記書いたりしていたのですが・・・
それを、エピソードとして表現できる
文章力がないのよね~

ジョー君のブログは日記でありながら
感動だったり憧憬だったり
愛情盛りだくさんブログだわ~


 
 
 
かわいい (ミンミン)
2009-06-30 11:28:56
ジョーがパピーの顔してる!!今の凛々しい顔とぜんぜん違うね
私も時々 あの時さくらじゃない子を飼ってたら・・・と考える時があるよ本当は違う子に決めてたからでも、その子がいなかったからさくらに決まって今は本当に良かったと思ってます。そして、さくらのおかげでワン友のみんなに会えたことも凄くうれしく思います
 
 
 
素敵! (ロッタママ)
2009-06-30 11:45:57
ジョー君とのエピソード。
そんなエピソードがあったなんて
知れて嬉しかったのです。
みなさんも
ワンコと出会ったときの話、色々ありますよね。
私も、ロッタと会った時の事を思い出しました。
ジョー君。
ホーリーさんと出会えてよかったね
君は、幸せものです。
 
 
 
うちの問題児。 (よいこ)
2009-06-30 15:06:25
こんにちわ!

ジョー君の謎その1がやっと解明しました~~。なんで函館に幼少のころいたのかが分かったよ~~。

自然に囲まれた生活はどうだったんだろうね?ジョー君に聞いてみたいな~~。

ところでうちの問題児の事聞いてくださる?
うわさに聞いていた、ご飯飽きる事件・・・。
朝7時に45グラム、夜6時に45グラムのドライフードをあげてるんだけど、あきたみたいで・・・
朝のご飯は・・・食べなくなりつつあります・・・

てっとりばやくご飯を替えるべきですかね?
どう見ても元気なので・・病院に行く必要はなさそうなんだけど。

ジョー君はそんなことなかったですか?
 
 
 
感動・・・ (ルナママ)
2009-06-30 15:09:44
ジョー君、まるまる太っててカワイイ~
ホーリーさんにとって運命の子なんですよね…
靴下引っぱってるところは、やんちゃぶりを発揮してますね

縁あって家族になった子…
ルナはコジマのショーケースにデビューしてなくって、
奥から出してもらった子なんです
私は一目ぼれだったけど、パパは「おにぎりみたいな顔」
って言ってました
今では溺愛してるくせにね~
 
 
 
かまいませんよ~ (⇒わんわんさん)
2009-06-30 15:26:20
わんわんさん

コメントは気が向いたときでいいですよ。
僕もみなさんのブログに、毎日コメントできませんので

パピーのころは、クリームっぽいですよね。
今でも背中に、白髪のようにポツポツとクリームの毛が残ってます。

今はジョーと一緒に暮らせることに幸せを感じますが、他のどのワンコであっても思いは同じだったと思います
 
 
 
ありがとうございます (⇒memeさん)
2009-06-30 15:31:27
memeさん

「この夜の写真って全部アップしてたかな?」って思って見直したら、ブレてない写真は全部アップしてありました。
で、この夜の写真を見てたら懐かしくなって、また記事を書いてしまいました~
忘れられない日ですからね。

いつかこの写真たちを見て、涙する日がくるのはわかってるんだけども・・・

ジーンとしてくださり、ありがとうございます
 
 
 
赤ちゃんだからね (⇒ミンミン桜さん)
2009-06-30 15:35:29
ミンミン桜さん

どんな動物も、パピーはかわいいですよね~。
コロコロしてて、足取りもおぼつかなくて。
何もわからない表情だし

そうでしたよね。
さくらちゃんを迎えるときのエピソード、前に聞きました。
それもワンコとの縁ですから。
今、一緒にいるワンコが運命のワンコってことですよ
 
 
 
そうなんです (⇒ロッタママさん)
2009-06-30 15:41:26
ロッタママさん

この当時は、数年後に今の生活をしているということが、まったく想像できていませんでした。
わかっていれば、ジョーに会いに行ったりしてたんだろうなぁと思います

ブリーダーにどのコか決めにいったとき、そこにジョーがいたかどうかも、よく覚えていません。
迎えにいったとき、抱っこしてはじめてジョーを認識しました。

本当に、それぞれのワンコにいろいろなお話しがあります
 
 
 
函館のナゾ (⇒よいこさん)
2009-06-30 15:47:58
よいこさん

函館での生活、ナゾだったんですね
聞いてくれれば答えたのに

僕が思うに、この夜僕は帰宅しました。
ジョーは翌朝目がさめたら、ひ~だけがいたわけですよ。
そこですでに「この人がご主人」と確定したんじゃないのかと
僕も朝までいればよかった・・・と、今でも後悔しています

ロックくん、フードの味に飽きたってことですか?
ジョーは「ちょっとひと味たして」ってアピールしてくるから、フリカケとか切り刻んだオヤツを足してあげると食べますよ。
おすわりくんを一粒、指先で粉々にしてふりかけてあげても食べますよ。
それと暑くなってくると、ジョーの食欲は落ちます。
同じ量でも、夏場は残しますねぇ。
 
 
 
まるまる (⇒ルナママさん)
2009-06-30 15:53:27
ルナママさん

靴下にはそんなに興味ないんだけど、いまでも足に「ンガンガッ」て、向かってくるんですよ~
ちょっとイラッとしたときとか。

ルナママさんだって、ルナちゃんが今のルナちゃんじゃなくても、家族に迎えれば同じ気持ちになれましたよね。
みんなそうですよね

パパさん、「おにぎりみたいな顔」って・・・
 
 
 
Unknown (小梅パパ)
2009-06-30 17:43:29
はじめまして~
前々から気にはなっていたのですが
なかなかコメントまではいきませんでしたm(__)m

ワンちゃんを迎え入れた思い出が
とっても運命を感じずにはいられない内容だったので
コメいれさせてもらいました

我が家はまだ浅い歴史ですが
しっかり楽しんでます
気持ちは一緒でした

ちなみに男性のブロガーが
ウチにもいっぱい集まってなかなか楽しめてますので
よろしかったら遊びに来てくださいね
 
 
 
うるうる~ (ちゃーはんママ♪)
2009-06-30 17:50:16
パピー・ジョーくん、カワイイよぅ

たくさんいるわんこの中から 家族になったんですよねぇ~

そして、今ではなくてはならない存在

ルナちゃんパパさんの『おにぎりみたいな顔・・・』って、ヒドイ

 
 
 
はじめまして (⇒小梅パパさん)
2009-06-30 19:17:52
小梅パパさん

訪問&コメントありがとうございます。

小梅ちゃんのブログは、ブログ村のランキングが近かったので、何度かお邪魔したことがありますよ

トイプーブログって、パパブロガーが少ないので、これからもよろしくお願いします
 
 
 
ちゃーくんも (⇒ちゃーはんママさん)
2009-06-30 19:23:38
ちゃーはんママさん

ちゃーくんだって、かわいいよ~

パピー時代にかわいくないワンコなんて、いないでしょうね。
体に角がなくて丸々してるから、みんな愛くるしいです

ジョーはブリーダーで「個体が大きめで、ちょっと落ち着きがないですが、それでも良ければ」ってことでした。
別に、ショーに出すわけじゃないから、どうでもいいことなんですよね。
落ち着きがないなんて、今では「どこが?」って思います。

ジョーが兄弟と同じく小さめでおとなしいコだったら、ここにはいなかったってことです。
また、ひ~が「母親にワンコを・・・」ってことになった経緯にも、いろんなことが重なってたんです。
運命ですよね~
 
 
 
似てる~ (紫苑の母)
2009-06-30 22:30:58
こんばんわ。おぼえていらっしゃいますでしょうか?

ジョー君の小さい頃の写真を見て
わー紫苑の小さい頃と良く似てるぅ~毛色まで~って思い、ついついまたコメントを投稿してしまいました。

お父さん・お母さんは違いますが、おじいちゃん・おばあちゃんかどこかで、繋がっているのかなぁ(ミモトさんの白プーだから)
 
 
 
Unknown (ロンママ)
2009-06-30 22:47:46
パピーの頃のジョー君の写真、
何枚か拝見したことあるけれど、
お迎えした日の写真は初めてです!!
函館に、どうして行っていたのか、
しばらく一緒に住んでいなかった理由も。

たくさんの子犬が全国でどんどん生まれてる中で、
たった一人(犬)の仔と巡り合えるって、
とっても感動ですよね。
赤ちゃんの頃って赤ちゃん特有の、
ちっちゃくて、よちよちしてたり、むっちりしたかわいさも、もちろんすごくかわいいけど、
一緒に暮らして行くことで感じるかわいさは、
かけがえのないものだな~って思います。

じ~んと来ました☆
 
 
 
もちろん! (⇒紫苑の母さん)
2009-06-30 22:49:55
紫苑の母さん

忘れていませんよ~
外で「ジョーくん」って声かけられること、滅多にありませんから

そうですね。
同じブリーダーさんだと、どこかで血がつながっている可能性はありますね。
ここにジョーの血統を登録してあるので、確認してみてはいかがでしょう?

http://ronin43.ddo.jp/
 
 
 
ナゾだったんですね? (⇒ロンママさん)
2009-06-30 22:59:18
ロンママさん

ロンママさんも、ジョー函館で暮らした理由がナゾだったんですね
もっと詳しく書けばよかったかな?

ブログって、過去に書いたことがある内容でも、しばらく経ってから新たに書き下ろすってことはアリなんですよ
新しい読者が増えるし、何年も前の記事にさかのぼって、全部の記事を読む人はそんなにいないでしょうから。

過去記事で、「これはそろそろ新たにアップしてもいいな」って内容のものは、リマスターしてみてはどうでしょう。
ロンくんのところも、記事が多いので効果的だと思います

たとえば、今いっしょに暮らしているのがョーじゃなく、別のトイプーだったとしても、やっぱり僕は「ジョー」って言いながら溺愛してると思います。
でもね、ジョーのことを想っていると「このジョーじゃなきゃダメだったんだ」って思うこともあります。
 
 
 
運命の子 (アフロママ)
2009-06-30 23:37:12
縁あって家族になったワンコ達、
みんな運命の子ですよね!
もしジョー君がホーリーさんとひ~さんちに
いなければ、今頃、アフロもパンチも我が家に
いなかったかもしれない!って思っちゃった。

ジョー君を迎えに行った時、ホーリーさんの
テンションが低かっただなんて初耳
これまた私の知らなかったエピソードですね~。
まだ何か出てきますか!?
 
 
 
う~ん・・・ (⇒アフロママさん)
2009-06-30 23:49:28
アフロママさん

なるほどぉ。
そうでしたね。
アフロちゃんもナナちゃんも、それぞれの家族として迎えられた決め手になったのは、ジョーの存在でしたね
それを考えると、なんだか感慨深いですね。
少なくとも、アフロママさんとことみやちゃんとこの、今のワンコライフの始まりはジョーだったってことですもんね
ジョーはわかってないだろうけど

記憶をひとつひとつ振り返れば、まだなんか出てくるかも
「絶対ボケる」って言われてるから、その前に整理しておこーっ
 
 
 
みんなそれぞれですね(^^)v (みんとママ)
2009-07-01 14:44:03
ジョー君パピーの頃、アプリがかってたんですね。
それが、こんなに真っ白になるなんて
ほんと真白!!
ちょんとお手入れもしてはるんですね。

私の所も運命の子なんです。
で、もしよければ、お暇な時に、
見に来て下さい。6月22日の
ブログにUPしてます。
ポチ
 
 
 
パピーの毛 (⇒みんとママさん)
2009-07-01 20:05:38
みんとママさん

パピーのころの毛って、だいたい変化しますよね。
色も毛質も
ジョーはお父さんのほうにクリームの血が入っていたので、少しクリームが出ています。
よく見ると真っ白じゃないんですよ

手入れは、定期的にシャンプーしてるくらいです。
普段はほとんど何もしてあげてません
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。