コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
るる
)
2010-07-16 09:07:27
おはようございます
夕景にたたずむジョーくん、渋いですね~
かっこいいワン
あのぉ~。。おせっかいだと思ったんですが。。
また風邪菌をもらったということで。。
ホーリーさんもひ~さんも早めに病院に行かれた方がいいと思います~
長引く咳もみてもらったほうがいいかも。。
私は喉が痛いだけでも行く時がありますよ。
病院で薬を処方してもらうと2日ぐらいで治りますからそれが一番早いんです。
ちなみに~喉の痛みは注射で治りますよっ
そうですね~
(
⇒るるさん
)
2010-07-16 09:56:04
すぐに薬を出すという駅前の内科に行ってみようかな。
るるさん、注射はダメ~!
Unknown
(
くみちゃ
)
2010-07-16 10:29:11
夕方のジョーくんが美しい!
フォトブック、チーズのを一冊作ったきりだ…
私もまた作ってみようかな♪
夏に向けてPLフィルターが欲しいんです。
カメラってさ…
かけようと思ったらいくらでもお金がかけられちゃう。
お財布と相談です。
タコノマクラって砂場にいるの??
水の生物っていう図鑑に載ってるから
水辺かと思ってました(汗)
スガシカオバンバン(爆笑)
透かし菓子パン ですから(笑)
Unknown
(
⇒くみちゃさん
)
2010-07-16 11:09:42
砂場にこんな生き物いたら怖いし
PLフィルターは僕も欲しい
夏はまぶしいからね~。
これつけて水面を撮ってみたいんだな。
Unknown
(
ゆきの
)
2010-07-16 11:13:16
夕陽をバックのジョー君の写真最高ですね
「私もこれがいい!」ってポチッしましたよ
あんなステキな写真が撮れるようになりたいです
ホーリーさん風邪大丈夫ですか?
風邪には寝ることが一番ですよね☆
お大事に~
Unknown
(
ちびデビル
)
2010-07-16 12:06:11
おお~
夕日の写真がキレイで素敵だ!
幻想的~^^
天気がいいと、こういう写真も撮れるんですね。
風邪、大丈夫ですか?
夏風邪は、治りにくいみたいですよね。
のど痛いのか・・・
熱があがらないといいんですが^^;
お大事にして下さいね!!
Unknown
(
ぽん太の親方
)
2010-07-16 13:49:58
どの写真もジョーちゃんかっこいいね~^^
写真を見てたら確かにもう夏!!!
やっと雨から解放されて毎日のお散歩に
行けるね!
シルエットの写真本に出てそう!!!
キラキラ
(
ルナママ
)
2010-07-16 14:21:34
夕方のお散歩、乾燥してるせいか秋の空みたいですね。
ジョー君ゆっくりお散歩できてよかったね~
ウフフッ フォトブック候補の写真ほんと可愛い
もねちゃんも相変わらず元気ですね~
キラッキラの写真、ジョー君以外の何者でもないです
ご夫婦で風邪ひいちゃうとキツイですよね~
忙しいと思いますが、睡眠不足だと治りも遅いので
よく休んでくださいね~
Unknown
(
ちたえ
)
2010-07-16 19:14:15
はい!
私も梅雨明けしたと思ってます~~。
毎日暑い日になりそう・・・
散歩の時間がますます限られちゃいますね~。
今日は朝5時半に行ってきました~。
Unknown
(
ゆみんぐ
)
2010-07-16 19:38:50
もうぜーったい梅雨明けてますよね!
今日会社の近くで蝉が鳴いてましたもん。
空も夏の雲だったし・・・♪
↓ウチもこの食器、検討したんですよー。
オシャレですよね☆
ウチのココにはちょっと高さが足りなくて
泣く泣くあきらめました。。。(T_T)
Unknown
(
buchi
)
2010-07-16 20:16:24
今日はこちら地方、いきなりガラガラピカピカと雷が。。。
もう
落雷被害の報告がチラホラ。。。
ホーリーさん&ひ~さん、病院
どうでした?
注射しましたか?
お仕事お忙しいと思いますが、お大事に
シルエットジョーくんみたいなクララはいつになったら撮れるんでしょう
アドバイスありがとうございました
頑張りますっ
写真♫
(
moco
)
2010-07-16 20:54:25
朝のお散歩はと~っても気持ちよさそうでした。
昨日の夕景で夕陽に馴染んでいる写真は
セピア色がかっていて、パズルにしてあっても
ステキないい写真でした
カニのメカニカルな構造と聞いて
まじまじ見てみるとほんとそうですね
風邪治ったと思ったら、、
また別の風邪を引いてしまったんですね。
早くよくなりますように
Unknown
(
にあ
)
2010-07-16 21:38:51
喉とセキなら 耳鼻科のほうが 早く治りますよ~
吸入があれば なおさら(接客業なのでいつも強引にそれで治しますw
夕日のお写真 きれい・・・
本当にジョー君は シルエットだけでもジョー君ですねw
夕日のきらきら かっこいいです★
Unknown
(
こんぐ
)
2010-07-16 21:39:39
シルエットジョー君が、すごく素敵です。
こういう写真って、なにか工夫はされているんですか?
暗くなるといまいち上手に写真が撮れません。
ワンパターンの設定がいけないというのは分かっているんですが…。
ホーリーさん、意外に(?)風邪引きやすいタイプですか?
気をつけて下さいね。
ちなみに私、多分10年以上、風邪引いてません。
(あっ、馬鹿は…なんて、言わないでね
)
素敵(*^_^*)
(
みんとママ
)
2010-07-16 23:13:12
しっかり姿が見えているジョー君も好きだけど
夕陽の中のジョー君、
ドラマに出てくるワンシーンみたい
思わず「わぁ~」って声が出てしまいますね。
今日、仕事休みで綿毛布洗ったのに
いきなり大雨が降って来て…
でもその時は、車の中で…ほんと凄かったですよ。
前が見えないくらいの土砂降りで雷もピカと光った後直ぐにバキバキ
でした
外で聞くと凄い迫力
風邪、治らないうちに次の風邪ですか。
辛いですね。早く良くなりますように
フードボウル???昨日の記事見まぁ~す
Unknown
(
nene
)
2010-07-16 23:40:44
今日も暑かったですね~
いよいよ梅雨明け、夏本番って感じですね!
ますますワンコわんには辛いなぁ~
最後の夕日のお写真素敵ですね!!
光をまとって、表情がやわらかくて可愛いな。
Unknown
(
オージー
)
2010-07-16 23:43:11
あぁぁぁ、うらやましい!!!
「写真って楽しっ」って言い放てるホーリーさんが
うらやましい!~~~~~!!!
訳も分からず写真を撮っているオージーには、
まだまだ悩むことばかりです。
どうすれば、どのような写真が撮れるのか、
毎回試行錯誤しています。
黄金の輪郭をもつジョー君、決まってます!
Unknown
(
LiCo
)
2010-07-16 23:58:23
ほんと、日差しも空もすっかり夏ですよね。
でも暑すぎても日中のお出掛け先に悩むんですよね~
シルエットのジョーくん、本当にカッコイイ!
光の射し方で輪郭が浮かび上がるんですね★
今度挑戦したみたいですけど、上手く撮れなさそうです。
でもとにかく練習あるのみですよね!
今度は別のウィルスのお風邪ですかぁ~
栄養のあるものをたっぷり取って、お大事にして下さいね。
Unknown
(
Unknown
)
2010-07-17 01:48:05
ホントに、梅雨明けしたような日でしたね!
豊洲に居たんですが、夕方は涼しくなってお散歩が楽しかったです♪
ホーリーさん違う風邪ひかれたんですか…
夏風邪は、治りにくいですからお大事になさって下さいね。
私も、なかなか風邪がよくならなくてだるくて参ってます^^;
フォトブック、第3弾楽しみです♪
ダメ姉
(
もね姉
)
2010-07-19 22:12:41
こんばんわです。
ジョーくん、黄金色バックでダンディーですね☆
オトコの色気です
それに引き換えブルブルもね(笑)
でもでも、金曜日仕事中に拝見しましたーー!
帰ってコメント書こう!って思っていたのに、
結果、飲んだくれて失念。
ダメ姉です
日中会社でジョーくんのブログ拝見すると
「よっしゃ、がんばろー」と「早く帰りたいっ!」
というワンコシック的な、複雑(?)な心理に…
いずれにしても、癒されまくりです。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
夕景にたたずむジョーくん、渋いですね~
かっこいいワン
あのぉ~。。おせっかいだと思ったんですが。。
また風邪菌をもらったということで。。
ホーリーさんもひ~さんも早めに病院に行かれた方がいいと思います~
長引く咳もみてもらったほうがいいかも。。
私は喉が痛いだけでも行く時がありますよ。
病院で薬を処方してもらうと2日ぐらいで治りますからそれが一番早いんです。
ちなみに~喉の痛みは注射で治りますよっ
るるさん、注射はダメ~!
フォトブック、チーズのを一冊作ったきりだ…
私もまた作ってみようかな♪
夏に向けてPLフィルターが欲しいんです。
カメラってさ…
かけようと思ったらいくらでもお金がかけられちゃう。
お財布と相談です。
タコノマクラって砂場にいるの??
水の生物っていう図鑑に載ってるから
水辺かと思ってました(汗)
スガシカオバンバン(爆笑)
透かし菓子パン ですから(笑)
PLフィルターは僕も欲しい
夏はまぶしいからね~。
これつけて水面を撮ってみたいんだな。
「私もこれがいい!」ってポチッしましたよ
あんなステキな写真が撮れるようになりたいです
ホーリーさん風邪大丈夫ですか?
風邪には寝ることが一番ですよね☆
お大事に~
夕日の写真がキレイで素敵だ!
幻想的~^^
天気がいいと、こういう写真も撮れるんですね。
風邪、大丈夫ですか?
夏風邪は、治りにくいみたいですよね。
のど痛いのか・・・
熱があがらないといいんですが^^;
お大事にして下さいね!!
写真を見てたら確かにもう夏!!!
やっと雨から解放されて毎日のお散歩に
行けるね!
シルエットの写真本に出てそう!!!
ジョー君ゆっくりお散歩できてよかったね~
ウフフッ フォトブック候補の写真ほんと可愛い
もねちゃんも相変わらず元気ですね~
キラッキラの写真、ジョー君以外の何者でもないです
ご夫婦で風邪ひいちゃうとキツイですよね~
忙しいと思いますが、睡眠不足だと治りも遅いので
よく休んでくださいね~
私も梅雨明けしたと思ってます~~。
毎日暑い日になりそう・・・
散歩の時間がますます限られちゃいますね~。
今日は朝5時半に行ってきました~。
今日会社の近くで蝉が鳴いてましたもん。
空も夏の雲だったし・・・♪
↓ウチもこの食器、検討したんですよー。
オシャレですよね☆
ウチのココにはちょっと高さが足りなくて
泣く泣くあきらめました。。。(T_T)
もう
ホーリーさん&ひ~さん、病院
注射しましたか?
お仕事お忙しいと思いますが、お大事に
シルエットジョーくんみたいなクララはいつになったら撮れるんでしょう
アドバイスありがとうございました
昨日の夕景で夕陽に馴染んでいる写真は
セピア色がかっていて、パズルにしてあっても
ステキないい写真でした
カニのメカニカルな構造と聞いて
まじまじ見てみるとほんとそうですね
風邪治ったと思ったら、、
また別の風邪を引いてしまったんですね。
早くよくなりますように
吸入があれば なおさら(接客業なのでいつも強引にそれで治しますw
夕日のお写真 きれい・・・
本当にジョー君は シルエットだけでもジョー君ですねw
夕日のきらきら かっこいいです★
こういう写真って、なにか工夫はされているんですか?
暗くなるといまいち上手に写真が撮れません。
ワンパターンの設定がいけないというのは分かっているんですが…。
ホーリーさん、意外に(?)風邪引きやすいタイプですか?
気をつけて下さいね。
ちなみに私、多分10年以上、風邪引いてません。
(あっ、馬鹿は…なんて、言わないでね
夕陽の中のジョー君、
ドラマに出てくるワンシーンみたい
今日、仕事休みで綿毛布洗ったのに
いきなり大雨が降って来て…
でもその時は、車の中で…ほんと凄かったですよ。
前が見えないくらいの土砂降りで雷もピカと光った後直ぐにバキバキ
外で聞くと凄い迫力
風邪、治らないうちに次の風邪ですか。
辛いですね。早く良くなりますように
フードボウル???昨日の記事見まぁ~す
いよいよ梅雨明け、夏本番って感じですね!
ますますワンコわんには辛いなぁ~
最後の夕日のお写真素敵ですね!!
光をまとって、表情がやわらかくて可愛いな。
「写真って楽しっ」って言い放てるホーリーさんが
うらやましい!~~~~~!!!
訳も分からず写真を撮っているオージーには、
まだまだ悩むことばかりです。
どうすれば、どのような写真が撮れるのか、
毎回試行錯誤しています。
黄金の輪郭をもつジョー君、決まってます!
でも暑すぎても日中のお出掛け先に悩むんですよね~
シルエットのジョーくん、本当にカッコイイ!
光の射し方で輪郭が浮かび上がるんですね★
今度挑戦したみたいですけど、上手く撮れなさそうです。
でもとにかく練習あるのみですよね!
今度は別のウィルスのお風邪ですかぁ~
栄養のあるものをたっぷり取って、お大事にして下さいね。
豊洲に居たんですが、夕方は涼しくなってお散歩が楽しかったです♪
ホーリーさん違う風邪ひかれたんですか…
夏風邪は、治りにくいですからお大事になさって下さいね。
私も、なかなか風邪がよくならなくてだるくて参ってます^^;
フォトブック、第3弾楽しみです♪
ジョーくん、黄金色バックでダンディーですね☆
オトコの色気です
それに引き換えブルブルもね(笑)
でもでも、金曜日仕事中に拝見しましたーー!
帰ってコメント書こう!って思っていたのに、
結果、飲んだくれて失念。
ダメ姉です
日中会社でジョーくんのブログ拝見すると
「よっしゃ、がんばろー」と「早く帰りたいっ!」
というワンコシック的な、複雑(?)な心理に…
いずれにしても、癒されまくりです。