ぶちこみ寺

トットリくんが死んじゃうよぉ

コミティアありがとごじます

2012-11-19 23:58:20 | 創作


こんなかんじのペーパーつけとりました。ちょいとクリスマス仕様のつもり...

というわけで日曜のCOMITIA102にて漫画を置かせて頂いてました。スペ主さんは初参加だったんですがめちゃくちゃ楽しかったって言ってました まだちゃんと話聞いてないけど
設営後に送られてきたスペースの写真が超かわいかったです。あの大量のアクセがものの数時間で完売間近までいくとは さすがやなぁ~!

このブログ見てくださってる方が中にいたかどうか分かりませんが、思ってたより全然私の漫画もお手にとっていただけたようで...m(_ _)m
ありがたいことに黒字だったので、今日は就職試験用の問題集と手帳を買いましたピーース!ありがとうございます!
明日はいつもよりちょっと豪勢なお昼ごはん食べたいなって思ってます...

↓いつもの



↓ちょっと豪勢なの




(©はなまるうどん)


今回生まれて初めて自分の漫画をプリンターから出してみて綴じてみて、2冊ともに反省点がポンポンウェイウェイ出てきますが、それはともかく友人ズの強力サポートなしでは絶対作れなかった本でした。

・こっちのプリンターじゃなきゃやだやだ!!ばりの私の超絶わがままに応じて、予定よりすっっげーーー時間かけて印刷してくれた友人T氏 コピーだけを頼んだつもりが「今日のハイライト」全ページきれいに折ってクールに渡してくれたときは感動しました ありがとう

・スペ主のK先生 今回の機会をくれてありがとう!悪態つきつつも製本手伝ってくれました 紙も分けてくれてありがとう


そういえばわたし当日は行かなかったんですけどなんだかプレゼントいただいてしまったようで???ヒャーー紫のバラの人だーーー!!笑
まだ預かってもらってるので明日受け取ります ありがたやありがたや...^///^


ハーー 脱稿直後は「もう二度と本なんて売らない...」って思いましたが 時間が経つほど「もっとちゃんとしたもの描きたい」とは思いますね... でも今描きたいものは自分なりには描けたかなとも思ってます(1冊目のほうで)
しかし字の小ささはすみませんでしたまことに・・・・・


雑ですがこのあたりでしめよう...
何はともあれ、コミティアありがとうございました!!何度話を聞いても雰囲気のよさそうなイベントなので、今度はちゃんと自分の足で、一般で遊びに行ってみたいな... と思ってます。いつかね...
あとデザフェス!デザフェスは美大生さんやほぼプロの方もたくさん参加されてるみたいなのですごく意識が高そう 一度見に行ってみたいです!


※速報
買った問題集が意外と出来なくて割りと本気で あっ これは 死ぬわ という状況です。しばらく潜ります...
絶対合格してやる

おへんじです
>ろにさん
ろにさーーーーんありがとうございます!!そんな そんなことおっしゃっていただいて お会いできたりしたら問答無用で押し付けますのに...笑
試験の応援も嬉しいです頑張ります!!
あとブログお疲れ様でした...!( ´ ;ω; ` )
...そういえばこないだうちの近所の大型スーパーに京介くん?の着ぐるみ 京介くんが来てて すごくろにさんのこと思い出しました...!笑

明日でーーす ※追記あり

2012-11-17 21:46:48 | 創作
支部用まにあわない



初めて見た... テキストチョビ全部「#」で描かれてる おもしろいな
とりあえずこちらで先に簡単なサンプル上げておきますね...

こんな感じの本が出来ました!



漫画という形式の中で何か面白いことはできないかなという思いつきから始まったのですが 何だか電波な本になりました。仕組みに気づくとちょっと寂しい感じがするかもしれません




3日で描きました突発本です BGMは つまり そういうことです
こちらは本文鉛筆描きです。


※追記:お問い合わせありがとうございます
2冊とも本文24ページ 各200円です!



両方、明日11/18のCOMITIA102にて委託販売とさせていただきます。
今日は雨でしたが明日は晴れるみたいでよかったです!
よろしくお願いしまーーーす !!

ヒュウーーーーーーーーー

2012-11-16 23:47:12 | クロヒソ
しました!

無事スペ主にお渡し出来ましたので、このあと何ごとも起こらなければ今週日曜11/18のCOMITIA102で創作コピー本が出ます。ドンドンパフパフ
もう明後日だね!

スペ主さんはイラストスペースで出してますが、かわいい手作りレジンアクセもたくさんあるのでよかったらぜひお越しください。
私は漫画を2冊作りました。電波本と少女漫画です
楽しかった!でも紙を折ってるときが一番ワクワクして楽しかったかもしれない!笑

また後ほどおしながきを作って支部に載せておこうと思います。よろしくお願いします~


当日は、大事な試験が近いので私は行きません。試験頑張ります!

ドゥラグゥーーン

2012-11-13 09:47:36 | クロヒソ
またちょっと潜ろうと思ったんですが、さすがに昨日の絵がトップだとアレな気がしたのでdoqヒソカ置いていきますね ロン毛~~ というかヤン毛

ヤン毛 で検索したら『理髪店・美容院で「ヤン毛にしてください」と言っても通じないことが多い。』って書いてあった
というかヤン毛って言葉miyaviが言ってるのしか聞いたことないけど


コピー本なんですが、原稿をスペ主に渡すのが木曜日ってことにしてるんですね でまぁまだ写植に取りかかれてないんですけど というのも水曜日まではちょっと勉強しないといけないことがけっこうあって つまり 水曜日の夜一晩で写植を終わらせられなければ絶望あるのみという 大丈夫でしょうか
200円で翼をさずかるしかないな...

フォトショが死んだと嘆いていたら、写植用にクリップスタジオというのを教えていただきました。DLしてちょっとだけ使ってみたんですけど、思ってたのより全然分かりやすくてよかったです!!!他のフリーソフトがうまく開けなかった中クリップスタジオだけはすんなり入ったのでハッピー^^
ありがとうございます!!

とりあえず木曜日に間に合ったら報告するます...!

\ぞうだよ/

2012-11-12 16:57:09 | 創作


ねないこだれだ大学生編
夜遅くというか朝方までTwitterやアニメ鑑賞にふけり翌日は夕方まで眠ってしまい一日の全授業をまるっとすっぽかすトンデモ怠惰な学生の部屋の窓から劇団イヌカレーばりのカクカクしたモーションで入って来て学生を連れ去りぞうさんじょうろに変えてしまう。ぞうさんじょうろになった学生は100円ショップで売られてしまう。こえーーー!!!!勉強しよう!!!!

という小話をコミティア新刊に入れようと思ったんですがデザインが気持ち悪すぎるのでやめました というかもっとつるんとさせてペン入れしたら余計に気持ち悪くなってしまった
というかぶっちゃけ時計モチーフとか自分自身への焦りがモロに出てて恥ずかしいと思ったのでやめたんですけど それで余計に気持ち悪くなるとかまじざまぁねぇなという感じです

(とか書いたら何だかとんでもねぇ本描いたみたいに見えますが全然関係ないです ぜんっ ぜん関係ないです)

中学の終わり頃たまにこういうこわい顔のオオカミとか妖怪を描いてたなーというのを思い出しながら描いたけど、当時は池田あきこ先生の描く魔物を意識して描いてた気がします
それを思い出したのプラスこのぞうさんはあれです あの ケンブリッジにある時間を食べる虫の時計を意識しましたね でかいバッタみたいな虫なんですけど足ギザギザしてて長いしキバ生えてて常時ムシャムシャしてるし随分前にTVで見たけどちょう気持ち悪いよ!でも「時間を大事にして勉強しなさいよ」っていう作製者の気持ちがジーンと伝わる 虫の姿は気持ち悪いけど、街の中にあるあれを見ても誰もいやな気持ちにならないと思う
あの時計台のミニチュアあったら欲しい つくえに置きたい シャキッと

※追記:動画があった
2:20あたりからアップになるけどめっちゃ怖いわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TVで見たときはこんなにアップにならなかったからここまで気持ち悪いとは思ってなかった ちょっと言葉を失った やばいなこれ ミニチュアあったらつくえに置きたいっていったけどさすがに撤回だわ


池田あきこ先生の話つづき
池田先生の絵は絵本だとフワフワしてるけどペン画(版画だったのかもしれない)はシーンによってはけっこうおどろおどろしいのもあった印象
たぶん最初に池田先生の作品を読んだのが小1の終わり頃だったと思うんですが今でもよく覚えてる 初期のレシピ本でした ちなみにこれ

10~11歳の間に池田先生のパステル教本と水彩色鉛筆教本と絵本の作り方教本とわちふぃーるどの資料集を母が買ってくれた 今でもたまに開いては眺める
誕生日にパステルを買ってもらってすぐまねしようと思ったけどいろいろ無理だった やわらかいものを描くのはへたくそなりになんとなく理解したつもりだったんですが、固いもの(石畳とか額縁が出てくる絵のメイキングが載ってた)は全然だめだった
でも丸くてつやつやしたものを描くのは楽しかった 11歳のときに描いたひょうたんの絵がたぶんまだ曽祖父母の家にあるはず

小さい頃のことをひたすら思い出してたらプチうつな気持ちに でもGLAYを聴いたら元気が出た
「♪努力が実れば そうたやすく もう迷わない」とTERUが歌っている 1995年発売、GLAY7枚目のシングルである
今週は原点回帰をテーマに生きる

なんだこの日記

そういえば資料集に蓼科(池田先生のアトリエがある)の四季の写真がたくさん載ってたけどすごく素敵なところに見えた ずっと行きたいって思ってる... とくに冬
裸の白樺が並び動物のあしあとがついた雪の積もった林の中に行きたいな~~~